fc2ブログ

トップページ・オブ・ザ・ワールド

かなり久しぶりにサイトの「トップページ」のレイアウトを変更しましたッ
ジョジョコラ以外での更新自体が久しぶりですね。


何を変えたかって言うと、もう配信サービスの停止してしまったメルマガ『LESSON』をガオン!と削除。
それと、宛先のメールアドレスが旧アドレスかもしれない古いメールフォームをガオン!と削除です。
あのメールフォームは設置していること自体が色々アウトだったとすら思います。
送った人は(存在するか分からんけど)、

送信者
さびしいよォォォォ………
ボス
いつかのように
返信ください…………
待ってます……


っつードッピオの最期みたいになりそうな。


それと、少し「キミノイケンヲキコウッ!」の削除も考えたんですよね。
もう集計と返信コメントも久しくやってないし…
スイませェん
ただ、過去ログを読み返せばそこそこ楽しめそうなんで、こいつは存続。

ついでに、各コンテンツを並び替えたりも。
更新頻度や需要ありそうな順って感じですかね。


ホントはだいぶ前からレイアウト変更したかったんですけどねェ…
このレイアウトにしたのがかなり前なもんで、自分でもどうやって作ったかがうろ覚えで。
四苦八苦しながら変更したワケです。

それもこれも、ガラケーとPCの両方対応を前提に作ったサイトだからなんですよね。
手がけた大学生当時は、

大学生の俺
「これからはケータイサイトは栄えるだろうッ!」

って思ってたのに、ガラケーサイトは衰退して今やスマホやアプリが中心ですからね。
思惑自体は合ってたけど、それを遥かに凌駕してた感じですかねェ…


まあ、そんなこんなでトップのレイアウト変更を完了っと。
ただ、ガラケー側から見たレイアウトは変更後も正常に見れるのかは俺には確かめようが無いという…
ガラケー愛用者の読者のみなさん(存在するか分からんけど)、もしよろしければ正常に見れてるか教えて下さい。

…まあ、トップのレイアウトメチャクチャになってたらここまで辿り着けなくてこのメッセージも読めんかもですが。
スポンサーサイト



テーマ : ジョジョの奇妙な冒険
ジャンル : アニメ・コミック

打ち切なメルモ

俺は現在、2つのメルマガを配信しています。

10年近く配信している『LESSON』と、第4部アニメ見逃し防止の「ジョジョアニメ第4部ッ! 放送アラートォッ!!」の2つ。
どちらも「メルモ」ってトコのサービスを使用していたのですが…


「メルモ」サービス終了のお知らせ(8/1)

平素は「メルモ」をご利用いただき、誠にありがとうございます。

サービス開始以来、多くのお客様にご利用いただいてまいりましたが、利用者数の減少等を鑑み、誠に勝手ながらすべてのサービスを終了させていただくこととなりました。サービス終了は2016年9月30日を予定しています。

サービス終了に伴い、2016年8月9日正午をもって、新規発行者登録、新規メルマガの申請ならびに各種変更手続きの受け付けを終了させていただきます。ご登録いただいた個人情報等につきましては、サービス終了後、弊社が責任をもって消去させていただきます。

また、サービス終了後はすべての機能がご利用できなくなるほか、終了日以降に配信予約されたメルマガの配信も行われませんのでご注意ください。

なお、同様のメルマガ配信サービスとしては「まぐまぐ!(http://www.mag2.com/)」がございますので、引き続きメルマガ配信をご希望される場合にはご利用をご検討ください(弊社での移行サポート等は行いません)。

また、エンタメ&ニュースサイト「Yomerumo」については毎日のニュースメール配信も含め、引き続き、サービスを継続してまいりますので、今後ともご愛顧を賜りますようお願い申し上げます。

これまで「メルモ」をご利用いただき、誠にありがとうございました。サービス終了に伴い、お客様にご迷惑をおかけし、誠に申し訳ございませんが、何卒ご理解くださいますようお願い申し上げます。


オーノーだズラ
おめえ もうだめズラ

そういった事情で「9月30日までで配信終了」です…
まさかこんな結末になるとは…!

でもしょうがないことですよね。
そもそもメルマガってのがマイナーで時代遅れでしたし。
利用者の減少ってのも頷けます。


LESSON』はずいぶん長くやってきました。
初回が2007年3月6日なんで、ほぼ10年間毎週のように送ってきたことになります。
500回目の配信も目前でした。

でも、かなり大変だったんですよね。
キチョーメンに毎週同じ曜日・時間に違う内容をお届けするってのは。
しかも『週刊少年ジャンプ』の合併号みたいなお休みの週も無い、ホントの毎週配信ですしね。

き…切れた
ぼくの頭の中でなにかが切れた…
ネタ切れ的ななにかが……

慢性的にネタ切れですよッ!

おれは配信をやめるぞ!
ジョジョ――ッ!!

って考えがよぎったこともしばしば。


それでも、毎週100人以上に自分のくだらないメッセージを届けられるってのは、なかなかの魅力でしたね。
ネットの感覚だと100人って大したことないけど、リアルだと100人に話を聞いてもらうってのは結構凄いことですよね。
宣伝としてもちょいちょい使わせてもらいましたし。


「ジョジョアニメ第4部ッ! 放送アラートォッ!!」は第3部アニメの時から始めましたね。
TokyoMXでの放送見逃し防止として直前に送るって性質上、やっぱりこれも週刊です。
LESSON』以上に時間厳守というね。

内容は簡素でも構わなそうだったんでそこまで苦労はなかったけど、仕事の残業や飲み会が重なると大変だったかなァ…
何が大変って、深夜帯のメルマガは配信予約が出来ないからリアルタイムに作成・配信しなきゃあならないってのがねェ…

これも9月末には配信終了です。
アニメは盛り上がってきているタイミングかもしれません。
最後までやり遂げることが出来ないってのが、申し訳ない…


そんな苦労した2つのメルマガですけど、たまに読者のみなさんからメッセージを頂けるってのが、なかなかの喜びでした。
コメントを頂けるってのは、創作活動する上での最大のエネルギーですッ
つらいことがたくさんあったが…
でも楽しかったよ
みんながいたからこのメルマガは楽しかった


9月末まで平常通りに配信をしていって、その後は別に変わりの企画とかは考えてはいません。
たぶん、ジョジョコラとかに時間を充てるかと。

そんなこんなで、最後まで突っ走っていこうかと思います。
ではでは。

テーマ : ジョジョの奇妙な冒険
ジャンル : アニメ・コミック

ツイやっちゃうんだ!

Twitter始めましたッ!






今までスルーしていましたけど、もう利用者も多くて取り残された感が…
それどころか、主流になってる感まで出てきたからねェ…

特に、Twitterやってないと受けれないサービスなんかもあるから、やってた方がお得かなって。
オレはくれるっつーもんは病気以外なら何でももらうかんな――
コラァ!



たぶん、サイトの更新情報やジョジョ情報が中心になると思います。
よろしければ、フォローをお願いしますねェ~!

「読者院くん
恐れることはないんだよ
相互フォローになろう」



まだまだ使い方が、


フォロ…
ワー??

なんだね
それは…
いったい


ってな感じでサッパリサッパリィ~ですけど、ちょっとずつやり方を理解していかなきゃですね。
今年は新しいことに挑戦するつもりです。

テーマ : ジョジョの奇妙な冒険
ジャンル : アニメ・コミック

CAFEれんか亭

今回は「勉強」「カフェ」のエピソードです。
「勉強」って言っても、そんな小難しい話はしませんよ。


俺ことダチコーは、ちょっと前に資格をいくつも取りました。
そんな楽な試験じゃあないんで勉強もしなくちゃあいけなかったんですけど、正直、家じゃあ勉強なんてする気になれないんですよね。
家だとマンガとか小説とかネットとか、魅力的なもんが多すぎて、集中できないんですよ…
勉強前に机周りの整理を始めたら、気付けば大掃除になってたなんてのもしばしば…
それらを加味しても、異様に時間が短く感じるんですよね。

ディアボロ
キング・クリムゾン』の能力の中ではこの世の時間は消し飛び………
そしてダチコーはこの時間の中で動いた足跡を覚えていないッ!
マンガを全巻読破した事に気づかず!』………
消えた汚れは消した瞬間をダチコー自身さえ認識しない!
結果』だけだ!!
この世には『結果』だけが残る!!
時間の消し飛んだ世界では「勉強の意思」は全て無意味となるのだッ!


おのれディアボロ…!


まあ、そんなワケで、勉強は外でやろうと決めました。
場所は市民図書館とかも考えたんですけど、ノートPCを広げたりするんで、持ち込みOKかどーか怪しい。

しかも、俺は本の虫。
故郷の家じゃあ本がいっぱいありすぎて重さで部屋が かたむいちまったんですよ
読んだり借りたりして集中できるかも怪しいもんです。


そんなこんなで取った対策が、カフェで勉強するッ!
適度に視線もあるから集中もしやすいんですよね。
で、近所のとあるカフェを勉強場所と決めました。

マスター
勉強の客人
………ここはカフェですぜ
なんか注文して下さいよ


昼時から入ったなら昼食とコーヒーを頂いて、その後はコーヒーをお代わりしながらひたすら勉強ッ!
課題が大きければ翌日も入り浸って勉強ッ!
ミスドやマックよりもお高く隠れ家的なカフェだから、騒々しい迷惑な客もおらず集中できるッ!


うむむむ~~んんんんんん
予想どおりカフェで勉強はなじむ
この性格に実にしっくりなじんで 資格が今まで以上に取得できたぞ
なじむ
実に!
なじむぞ

フハハハハハ
フフフフフハフハフハフハ
フハハハハハハハハハハハハハハハハ
フハフハフハフハフハフハフハハ


環境が良いこともありがたかったんですけど、それ以上にありがたかったのは、これ。
「コーヒーおかわり無料」って点です。
同じ種類のコーヒーなら何度も無料なんですよ。

何時間も勉強すれば眠くもなっちゃいますよね?


超理解不能!!
あたしにはさっぱり わからないから!
眠っちゃいそう
才能ゼロ


そこでコーヒーを飲んで、


マスター!
眠気がふっ飛んだぞッ!
10時間熟睡して目醒めたみてェーなバッチしの気分だぜェ――ッ!!


マスター
さっ!
勉強を続けましょうか?
まず35ページの問3でス


テキスト
本気(マジ)かよ~~

ジャン

てな意気込みで課題を進めていってました。
ケチな俺には無料はありがたいッ!

時には、


ああ
今はあんましハラ スいてねーからよー
コーヒーだけでいいっス
「カプチーノ」ひとつ


マスター
オ・カピートォ
かしこまりました


ってな感じに手軽に済ませたりも。


んで、資格取得の山を超え、久しぶりにそのカフェに仕事の宿題をこなそうと赴いたところ…
「おかわり無料」システムが廃止されてました。
いや、正確に言えば無料なんですけど、一回限りになってたんですよね。
今までは何杯でもOKだったのに…


やっぱ、アレかな?
無料にかこつけて、俺がガブガブ飲んだから採算が合わないってことになったのかなァ?
ブルー・マウンテンも無料対象だったし。


ブルー・マウンテン№1の香りじゃあないけどすごくうまそうだ…
一ぱい飲ませてくれないか?


って、「いっぱい」飲んだのがまずかったのかなァ?
ごめんなさいッ!

そんなこんなで、貴重な勉強場所を経営難に追い込んだ(かもしれない)ので、新たな勉強場所を模索中です。
もちろん安価な方が望ましいです。
頑張る人のために、良心価格まで勉強してくれるカフェ、ないもんですかねェ~?

テーマ : ジョジョの奇妙な冒険
ジャンル : アニメ・コミック

ディスク・ジャンキー

ザ・ニュースタイル!!!

★旧レイアウト

旧レイアウト ブログ全体


★新レイアウト

新レイアウト ブログ全体


ということで、ブログのPCからのレイアウトを一新させていただきましたァン!
スマホやガラケーからの来訪者さんには分かりにくいネタでスイませェん
だいぶ前から考えてはいたんですけど、実現にはずいぶん時間がかかっちゃいました。

ブログを立ち上げた当初は、そこまで見やすいレイアウトを意識していなかったんですけど、今度はそこんとこを意識してあります。
カラーは明るめに。
文字サイズは大きめに。
字体も標準よりも見やすいものを。

新レイアウト
ねえ
ダチ助ェン
あたしの方が大きいでしょっ?



?

新レイアウト
今…
それがわかってよかったわあぁ~~~
あたしの方がユーザー数が下だけど比べたらあたしの方が大きかったッ!
定助
明瞭で「大きい」の好きィ?



?
大きい
?


比べるとこんな感じ。

★旧フォント

旧レイアウト フォント


★新フォント

新レイアウト フォントメイリオ


読みやすくなってるかな?


ぼくは『読んでもらうため』にブログを書いている!
読んでもらうため
ただそれだけのためだ
単純なただひとつの理由だがそれ以外はどうでもいいのだ!
そして ぼくは『読んでもらうため』毎日毎日『リアリティ』のある題材(ネタ)を探し続けている!


…という俺にとっては、読んでもらいやすいデザインってのは重要なことでしたね。


それ以外にも、ジョジョっぽいパーツを全体的に散りばめたりもしました。
ある意味これは見やすさを度外視してるから、両立は難しいトコでしょうね。
見やすさは維持する
ジョジョっぽさも守る
「両方」やらなくっちゃあならないってのが「ポルナレフランド管理人」のつらいところだな
覚悟はいいか?
オレはある程度は妥協してる



ただ、今回の変更で一番失敗したかなって点が。
そいつはタイトルのバック画像。
↓こいつね。


header.jpg


コンセプトはジョジョサイトらしくジョジョコミックスを置くのと、ポルナレフランドらしく過去に作ったドット絵作品を散りばめておこうと考えていました。
それと、「ダチコーの記憶DISC」ってタイトルを意識し、ジョジョ関係のDISCも並べたんですが…
詰め込みすぎました。

ドット絵のキャラたちの立ってるのはDISCの上なんですけど、それがキャラたちで見えないという。
さらに、そのキャラたちの上にはブログのタイトルや紹介文が乗っかるんで、キャラたちも見えないという。

読者
あれッ!
急に目の前に文字が入った!
見えないぞッ
2人なのかよくわからないぞッ!!
見ていない!
オレは見てないぞ
なあーんにも見てないッ!


ここで初お披露目のキャラもいたのにね。
DISCはなかなかレアなもんも敷き詰めたのにね。


そんなこんなで、「見切り発車」「詰め込みすぎ」という、俺の悪いところを体現したタイトル画像になってしまいました。
自分の欠点は上記2点だ 反省しなくては!

テーマ : ジョジョの奇妙な冒険
ジャンル : アニメ・コミック

Twitterッ!!
★━JOJO━……‥‥
ニコニコ動画ッ
キミノイケンヲキコウッ!
キミノイケンヲキコウッ!
無料アクセス解析
ザ・ニュー記事!!!
最新コメントォッ!
月別アーカイブゥ!
カテゴリィィ――!!
これが! 管理人だッ!!

ダチコー

Author:ダチコー
ようこそ来訪者!
ポルナレフランドがTOPページですよ。

ブログHIT数ゥ――ッ
検索フォームゥ!!
RSSリンクの表示ィィ!
QRコォード!!
QRコード