fc2ブログ

ジョジョアニメ第3部ッ! 放送アラートォッ!!

いよいよ4月4日ですねッ!!
今日はいったい何の日か分かりますか?

……………


………


……

そうッ!
ジョナサンの誕生日です。
意外!
それはジョナサンッ!


過去のジョジョアニメ主人公の誕生日なんてどーでもいいですね。
420しました。


当サイトにとって重要なのはこっちの方でしょうッ
そうッ!
ポルナレフランドの開園記念日です。
意外!
それはポルナレフランドッ!


もっとどーでもいいですか。
420しました。


無駄無駄に前置きが長くなりましたが、ジョジョアニメ2期ことジョジョの奇妙な冒険スターダストクルセイダース』の放送開始の日ですね!

んで、メルマガでは先に宣伝しましたけど、ちょいと企画を立てました。

‥‥……━JOJO━☆

【企画内容】

ジョジョ第3部のアニメ化に合わせた連動企画ッ!
その名も…

ジョジョアニメ第3部ッ! 放送アラートォッ!!

簡単に説明すると、TVアニメ『ジョジョの奇妙な冒険スターダストクルセイダース』の放送アラート兼ジョジョ情報をお届けするメルマガです。
アニメ放送直前に、

うむ
いよいよ放送のようだな…
行くぞ!


ってアラートをお届けします!
今夜から毎週金曜が夜に届けるつもりです。
見逃し防止にドーゾ!

東京MXでの放送に合わせた配信ですが、放送局が違っても楽しめるジョジョ情報も盛り込んでいきますよッ!

アラートの手段は『LESSON』メルマガとほぼ同じです。
アニメは毎週金曜日深夜0時30分放送なので、その30分前頃に時間指定で配信する予定です。
こいつでうっかり見逃しがなくなり、みなさんがTV前にちゃんと張り付くことができれば幸いです。

‥‥……━JOJO━☆

★━JOJO━……‥‥

【登録方法】

↓のリンクに登録用ページを用意してあります。

ジョジョアニメ第3部ッ! 放送アラートォッ!!

基本的には『LESSON』メルマガと同じですね!

★━JOJO━……‥‥

‥‥……━JOJO━☆

【最後に】

ここまで書いておいてアレですけど、半ば勢いで作ったんでどんな内容をお届けするかは実は漠然としてたり。
メインはキチッとメールで放送が迫ってることを知らせることですけど、それだけだと寂しすぎますからね。

前回のあらすじ書くか、感想書くか、小ネタを書くか、それどころか忙しくてただ送るだけになるかは分かりませんが、新メルマガ「ジョジョアニメ第3部ッ! 放送アラートォッ!!」でも、改めて………
よろしくお願い申し上げます

‥‥……━JOJO━☆

ぶっちゃけ、ここまでやっておいて、使ってるメルマガサイトから、

メルマガサイト
「深夜に配信は迷惑でしょ?
翌朝に届けておいたよ!」

って措置も取られかねないんですよね。
前途多難すぎる企画だったり。

まあ、そしたら2回目の配信からは趣向を変更しますかね。
2回目でテコ入れって…
打ち切り漫画でもそんな早くはないでしょうに。
スポンサーサイト



テーマ : ジョジョの奇妙な冒険
ジャンル : アニメ・コミック

まったく めでたいぜ

速報ですッ!!
明日も平日なんで、超単純に手短に済ませます。

ジョジョ第3部アニメ化
オレのこの記事の「報告」
ジョジョ第3部アニメ化
ただのそれしか言わない
以上で終わりだ
それだけ
他にはない…
オレのセリフは終わり……
君に解説してやる事柄はな……

テーマ : ジョジョの奇妙な冒険
ジャンル : アニメ・コミック

JOJOraDIOスペシャルイベント昼の部 その②

ついに来ましたッ!
ここからが本番ッ!

JOJOraDIOスペシャルイベントォ!
昼の部ゥゥッ!!



開演時間が迫ってきたので俺は再び市川市文化会館へ向かったのですが、道中のジョジョラー集まり具合は物販の時以上のものでした。
入口にはさっき並んだ物販の列もまだ残ってており、それプラス会場入りの人たちの長蛇の列が!
みんな本日のお楽しみのJOJOraDIOを目前に、輝く笑顔で会場前に集っていました。

客C
物販後に消えた光線は必ず駅方面から復活し輝きは再び戻って来るッ!
市川市文化会館から消えた各ジョジョファンたちも開演時間とともに輝き舞い上がる「塊ボール」として戻って来たッ!
本日は二〇一三年六月二三日!
時刻一四時三〇分ッ!
天気は晴!
来たぞッ!
来たぞッ!
ついにッ!
ついにッ!
ついにッ!
ついにッ!
ついにッ!
これが本当にッ!

ついにやって来たぞッ!!
全国各地から発射された『JOJOraDIO』の塊たちは!!

今 これよりついにッ!
四時間もの待機時間を越えて 千葉県の市川市文化会館に着弾するゥぅぅ!!


こんなにも人を引き寄せたWebラジオの公開録音は他にないことでしょう!


さすがジョジョレイディオ!
他の番組にできない事を平然とやってのけるッ
そこにシビれる!
あこがれるゥ!


会場入りの列に加わり進んで行くと、このイベントに贈られた花がッ!


JOJOraDIOスペシャルイベント花01


JOJOraDIOスペシャルイベント花02


俄然、テンションも上がります!

その花の隣りには、女神ルーシーの元に吉良(きちりょう)なものが集まってきたかのごとく、ギュウギュウギチギチの人だかりが。
そのギュウギュウギチギチに加わったところ、しばらくして「クマに注意!」の立て札…
じゃあなくて、「展示コーナー」の立て札がやっと見えてきました。
しかし、一向に人が減る様子も俺が進める感じもしなかったんですよね…


(み…見たい!
刺激される…
好奇心がツンツン刺激される…
どうしても見てやりたくなるじゃあないか!
何かないかなあ
見てやる方法が……
イベント後でも…
ハッ!!
そうだ……!!
)

てなワケで、イベントが終わってから観ることにして、指定の座席に向かうことにしました。


刻々と時間は進み、座席も満員に近付いていきます。
開始時間の15:00。
照明が落とされると、会場のザワつきが止み、みなの視線が舞台上で唯一の光を放つ特大モニターに集まります。


そしてェ…
ついにイベント開始ィィィッ!!
会場沸き立ちますッ!!


ここから先が本番は記憶を頼りにポイントポイントを書き綴りましょう。
半ば備忘録です。
かなァ~り断片的なんで、順番や発言者とかも違ってるかも…
時間もないため乱雑でスイませェん……

★━JOJO━……‥‥


☆オープニング☆

まず舞台に登場したのは今回の総合司会を務める小林治さん。
物販のジョジョTシャツ第1部を着てる。
小林治さんの前説後、メインの出演者登場ッ!

ジョナサン・ジョースター役
興津和幸さん

ジョセフ・ジョースター役
杉田智和さん

ロバート・E・O・スピードワゴン役
上田燿司さん

エリナ・ジョースター役
川澄綾子さん

シーザー・アントニオ・ツェペリ役
佐藤拓也さん

興津さんが川澄さんの紹介がエリナ・ペンドルトンじゃあなくエリナ・ジョースターだったことに喜ぶ。

出演者の衣装コンセプトの話に。

興津さんは紳士たるもの熱くてもネクタイ。

杉田さんはジョルノのジョジョTシャツ。
5年前に買ったのがやっと着る機会が来た。

上田さんはスピードワゴンっぽい帽子。
色は紅白で…

上田さん
まったく
めでたいぜ


川澄さんはジョジョタイツ。
描かれてるのはシーザー。
佐藤さんがシーザー風にそれを褒める。

佐藤さんはシーザーっぽい服装。
指出しグローブやブーツで闘う男。


★━JOJO━……‥‥

‥‥……━JOJO━☆


★メイン「JOJOraDIO」公開録音開始★

今回のメインである公開録音コーナーに。
司会進行が小林さんから上田さんにバトンタッチ。

昼の部は第1部の話題中心で、夜の部は第2部の話題中心となる。


実は覚えてる限りのJOJOraDIO公開録音の内容を一度ここに執筆したんですけど、今後放送される部分はネタバレになっちゃうもので、大幅にガオンと削除しました。
時間もキンクリして公開録音の内容を収録を終えた後のお楽しみコーナーから再開ね。


‥‥……━JOJO━☆

★━JOJO━……‥‥


☆ジョジョASB対戦コーナー☆

参戦キャラの声当ては終わってる。
ジョセフは全キャラのセリフ先読みがあって大変だった。

特別ゲストにバンダイナムコゲームスの新野範聰さん。
たぶん、吉良ネクタイしてた。


ジョナサンVSジョセフ
これを声優本人が操作ッ!

ステージ背景にスピードワゴン発見。
ジョナサンは飛び道具がない。

ジョセフ
逃げるんだよォ!

と走り回り、クラッカーの遠距離攻撃。

ROUND1
ジョセフが必殺技でカッコよくKO!!

ROUND2
ジョナサンが必殺技でカッコよくフィニッシュッ!

ROUND3
ジョセフ優勢。
ジョナサン体力ゼロになるも、特殊技「最期の波紋」で復活ッ!
ジョセフが返し技で決着ゥゥ――――ッ!!


ジョセフで見事に勝利した杉田さんに賞品として1/1スケール超像Artコレクション石仮面をプレゼント!
簡単操作でコンボが決まるとのこと。


★━JOJO━……‥‥

‥‥……━JOJO━☆


★生アフレコのコーナー★

ジョジョアニメの名シーンを、この場で出演者に声を当ててもらうコーナー。

①ジョナサンとエリナの船上甲板シーン
頭ぶつけたジョナサンが笑いすぎ。

②ジョセフ&鳩vsシーザー&女の子、SPW解説シーン
シーザーの膝跳躍時にパウッ!っとアドリブを入れた。


‥‥……━JOJO━☆

★━JOJO━……‥‥


☆その血の運命ライブ☆

出演者がはけて、照明が落とされた中…
富永TOMMY弘明さん登場ウゥゥ!!

ライブはまさに血のたぎるものだった。
衣装は全身白いスーツ。
モニターにはジョジョアニメの様々なシーンが流れる。
曲の最後まで熱唱!

TOMMYさんは大きくてタルカスっぽい。

その血の運命を歌う時は、母音をハッキリ発音するのがコツ。


★━JOJO━……‥‥

‥‥……━JOJO━☆


★ジョジョグッズの紹介★

書籍やフィギュアの紹介等々。
Blu-ray6巻の紹介時、初回限定特典の柱の男Tシャツをその場で開封。

そのシャツを夜の部で着ると、出演者のどなたかが言ってたよーな。
着てました?


‥‥……━JOJO━☆

★━JOJO━……‥‥


☆イベント終演☆

興津さんか川澄さんの締めのコメント
「子孫たちの活躍する姿を観たいので、今後もジョジョの応援よろしくお願いします」

…まだ第3部アニメ化は未確定ってこと?


興津さんが台本には無かったが、客席と一緒にサンライトイエローオーバードライブをやりたいと申し出る。

興津さん
ふるえるぞ


ハート!

興津さん
燃えつきるほど


ヒート!!

興津さん
刻むぞ


血液のビート!

みんな
山吹き色(サンライトイエロー)波紋疾走(オーバードライブ)!!


★━JOJO━……‥‥

‥‥……━JOJO━☆


★エンディング★

出演者も舞台からはけ、モニターにはスタッフロールが流れる。

BGMはYesの「ラウンドアバウト」

イベント中の写真とかがエンディングのモニターに映し出され、再び歓喜や爆笑を呼び、幕を閉じる…


‥‥……━JOJO━☆


…以上が、俺の覚えてる限りのJOJOraDIOスペシャルイベントの内容です。
公開録音本編はガオンと削ってしまいましたが、そのうち放送されることでしょう。
ぜひ、そちらをお楽しみにッ!
個人的には「送信エラー」というワードがツボです。


さて、メインを語り終えた後のここから先は、半ば余談。
老後みたいなものかもね。


会場に照明が灯り、みなが次々と席をたっていきます。
俺も立ち上がると、そそくさと歩を進め…


!
ぐぐっ
ぐぐぐぐ!
あの場所へ!
あの場所へ!
…………

行きさえすればッ


ちゃんと序盤も読んでくれてた読者さんには、行き先は分かるハズ…


そうだ
展示コーナーを見るための
『退場経路』だ!


例の展示コーナーです!
が、俺と同じく空いてるウチに見ようとした人は大勢いて…

客たち
ここは満員だ………
見ることは………
できねーぜ………
あきらめるんだな
DACHIKO


やっぱギュウギュウギチギチでしたね。
それでも早めの行動が功を奏して、今度は一応見れました。


JOJOraDIOスペシャルイベント展示コーナー「ジョナサンフィギュア


いつぞやの劇場版「ジョジョの奇妙な冒険 ファントムブラッド」の時期に発売されたジョナサンフィギュアですね!
ちなみに、ここ市川市文化会館はホント間近にファミレス「ジョナサン」があります。


ジョナサン 本八幡店


JOJOraDIOの過去放送でも触れられてましたし、寄っていったジョジョファンも結構いたのでは?


JOJOraDIOスペシャルイベント展示コーナー「超像革命スペシャルバージョン ジョナサン&ディオ フィギュア」デッサン


ジョジョアニメのBlu-ray全巻購入特典のフィギュアのデッサン画です。
俺は手に入れる気満々ですよ~!


JOJOraDIOスペシャルイベント展示コーナー「超像アートコレクション 石仮面」


杉田さんがジョジョASB対戦でゲットしたのはこの石仮面です。
壊れやすい素材らしいので、決してスレッジハンマーで叩いてはいけません。


JOJOraDIOスペシャルイベント展示コーナー「横アングル」

ついでに横アングルからもパシャリ!
下段にに色々とフィギュアが並べられていたのですが、混みすぎてて正面から観ることはできなかったです…

それと、撮影禁止だったのですが、


これはもう「爪」を越えた………
「アート」

これからはネイルアートと呼ぶ!


ジョジョのネイルアート商品なんかもありました!
ぜひとも、手の綺麗な女性に使用していただきたい!
そして切り抜きたい…


JOJOraDIOスペシャルイベント「立て札01」


JOJOraDIOスペシャルイベント「立て札02」


昼の部のイベントを全て堪能した俺は、会場を後にします。
こんな素晴らしいイベントをおこなえる程にまでなったJOJOraDIOとジョジョアニメは、ジョジョファンから心底愛されていたんだと思います。
俺もジョナサンとジョセフの奇妙な冒険を毎週観るのがホントに楽しみでしたから。

そして時代は流れる
世代は交代する JoJoは…!


…残念ながら今回、承太郎の活躍する第3部アニメ化の話は上がりませんでしたけど、今度もジョジョファンの熱い応援があれば、きっと実現することでしょう。

みなさん
さあごいっしょに…………
さん………し―――
ハッピー
うれピー
今後もジョジョアニメを応援よろピくね――――

JOJOraDIOスペシャルイベント昼の部



もくじ

JOJOraDIOスペシャルイベント昼の部 その① 物販成すほどシュート
JOJOraDIOスペシャルイベント昼の部 その② 刻むぞ 生音のビート

この作品は事実と取材をもとに、
ストーリーの展開上、
フィクションを交えて構成したものです。

テーマ : ジョジョの奇妙な冒険
ジャンル : アニメ・コミック

JOJOraDIOスペシャルイベント昼の部 その①

「JOJOraDIOスペシャルイベント」に行ってきましたァン!

読者
え?
全然 知らなぁぁ~い
なによそれェェ――――ッ
ヤッダァ―――ッ
スゴイ変


って方のために説明すると、ジョジョアニメの声優さん・スタッフさんが『ジョジョの奇妙な冒険』について熱く語るWebラジオ「JOJOraDIO」というのがただいま放送中でして、その公開録音イベントなんです。
チケットはジョジョアニメのBlu-ray・DVD4巻に付属の「チケット優先販売申込券」の使用者から抽選、または一般販売(優先販売後も空きがあったか不明)から抽選を通った人にのみ与えられるという、なんとも限定感あふれるスペシャルイベントです。

概要はこんな感じね。

‥‥……━JOJO━☆

★会場★
 市川市文化会館
 千葉県市川市大和田1-1-5

★開催日★
 6月23日(日)

★物販★
 10:30~21:00予定
 チケット無しで購入『可』能

★昼の部★
 14:30開場
 15:00開演
 16:45終了予定

★夜の部★
 18:00開場
 18:30開演
 20:15終了予定

‥‥……━JOJO━☆

俺がチケット取ったのは「昼の部」ですが、物販の売り切れを考えて10:00に会場に行きました。
会場に近付く度に、もうジョジョTシャツやジョジョタイツ、ジョジョスマホを持った人が集まりだす様子から開始前だというのにイベントの大盛況っぷりが伺えました。
進むことしばらく。
開場の市川市文化会館が見えてくると…

客A
!

客B
!


開場…
こ……
これは!?


ウオォォォオ
ワー
ワー
ワー
ワー
ワー

ワー
ワー
ワー
ワー

ワー
ワー



な……
何事だぁ~~~?
この人数……
わしは聞いてないぞ
……こんなに


客C
すごいッ!
開場が見えたらすごい人の数だああ―――ッ!!
この千葉の果ての地にッ!!
市川市文化会館にッ!
JOJOraDIOのグッズを買おうとこんなにも観客が集まっているとはッ!
熱狂してますッ!
300人ッ! いや!
400人は確実に超えてるッ!
予想外ッ!
数えきれませんッ!
わたしには何人いるか数える事は出来ませんッ!



だ……
誰かが呼んだのか?
し……
信じられん…
わし自身も…


客B
ヒーローになるわ
このラジオの出演者は…………
この世のヒーローになるわッ!


客C
なにもかも未知の扉だ―――ッ
JOJOraDIOスペシャルイベントッ!


メインの公開録音はだいぶ後だというのに、こんなにも集まってるとは思いもしませんでしたッ!

ついでに言うと、その日の俺の出で立ちもジョジョラーらしく、仙台展で買ったジョジョTシャツとジョニィの靴下でした。


Tシャツ黒


ズオオン

スタッフさん
ダムウ………………………
……
公式にのっとった戦いの装束
ダムウのヤツ本気だな
決して今……
ヤツはこのイベントを楽しんでいたり甘くみたりしてはいない!!


正装ですよね。


JOJOraDIOスペシャルイベント会場「市川市文化会館」.jpg


物販に続く長蛇の列に俺も並びましたが…


し…
しかし
この長蛇の列……
異状ですッ!
あ…熱…

いや 暑すぎるッ!


なんたって、夏に外で並んで待つんですからね…
「ジョジョ展 in S市杜王町」も夏場に外で並びましたけど、仙台と千葉じゃあ気温が違います。
あっという間に汗だくです。

スタッフさん
ダチコ・ツェペリ
すごい汗ですッ!
汗が体の表面を まるでコロラド(リヴァー)のように流れ落ちますッ!


その汗の量たるや、興津和幸さんを彷彿させるほどのダックダクでした。
アラビア・ファッツがザ・サンで攻撃仕掛けてるんじゃあないかと疑いましたね。


ウッ
クックックックックックッ


スタッフさん
………………………………


クックッ
フヒヒヒ
フッフッフッ
ホハハハ
フフフフ
ヘハハハハ
フホホアハハハ


スタッフさん
おいダチー院
…どうした



ハハハハ
フフフ
フハハッ
クックックッ
ヒヒヒヒヒ
ケケケケケ
ノォホホノォホ
ヘラヘラヘラヘラ
アヘ アヘ アヘ


スタッフさん
だ……
ダチー院
なにを笑ってるんだ
おい
ダチー院
気をしっかりもて
だ…
だいじょうぶか!
ダチー院!?


客A
ウヒヒヒ
ウハハハハハハハハハ


スタッフさん
きゃ…
客太郎!?
お…
おまえもッ!


客B
フハハハハハハハ


ハハハ
クックックックッ


俺と客たち
ハハハ
ヒヒヒヒウフフ


スタッフさん
ゾォ~
OH MY GoD!

つ…
ついにみんな暑さのせいでおつむがやられちまったか…わ…わしだけか!
冷静なのはッ


準備のいい人は日傘やタオル、飲み物を持って来られてましたけど、俺は何も無し。
持ち物では、待ち時間の暇つぶしにと持ってきた小説『ジョージ・ジョースター』の重さが、待ち時間の俺の体力を奪っていくのが印象的でした。


し…
しかし
この小説……
異状ですッ!
あ…熱…

いや 厚すぎるッ!


持ち物、間違えたぜ…


並んでる間にこのイベントの客層を見てみたところ、あることに気付きました。


(まちがいない…………
これでまちがいないわ
ジョジョの奇妙な冒険
このアニメ』は………
女の子が好き
)

「ジョジョなのに女の子が結構いる」というレベルじゃあなく、「女の子の方が多い」という域でした。
やっぱアニメ効果か、少年漫画という枠組みを超えて、より広い層で人気を得たようでした。


11:00頃になって、やっと列が動き始めます。
物販は当初は屋外の予定でしたが大ホール前に変更されたようで、間近になると待ち時間中に会場のジョジョポスターやジョジョアニメのOP、ジョジョASBのPV等々を楽しみながら待つことができましたね。

で、いよいよ待ちに待った物販タイムッ!
俺は元々はそこまで買うつもりじゃあなかったのですが…
外の熱さか、中のジョジョ熱のせいか、どうかしてました…


………………
ぜ…
全部くだされ


スタッフさん
やれやれ
情けねーじじいだ
てめー暑さのせいで注意力がにぶったことにしてやるぜ
とても普段はケチ 貧乏リーマンとは思えねーな


老ジョセフのように全サイズ購入や、既に持ってるジョジョアニメBlu-rayや「その血の運命」CDに手を出さなかっただけ褒めていただきたい。

買ったグッズの内訳はこんな感じです。

★━JOJO━……‥‥

「開催記念パンフレット」


JOJOraDIOスペシャルイベントグッズ「開催記念パンフレット」表面


これが表面です。


JOJOraDIOスペシャルイベントグッズ「開催記念パンフレット」裏面


こっちが裏面です。
内容は買った人のみの秘密ってことで…
パンフレットの中には出演者の直筆サイン入りのものも混じってたそうです。
これは残念ながらノーマルでした。


「クリアファイルセット」


JOJOraDIOスペシャルイベントグッズ「クリアファイルセット」表面


こいつは表面です。


JOJOraDIOスペシャルイベントグッズ「クリアファイルセット」裏面


これが裏面です。
エンディングで使われたキャライラストですね。
余談ですが、ジョジョイベントにお越しの際は、クリアファイルを持参された方が良いですよ。
会場でゲットするパンフレットやチラシをキレーにお持ち帰りできます。
今回は以前のコンビニ企画のジョジョクリアファイルで保護して持ち帰りましたァン!


「ジョジョTシャツ 第1部」


JOJOraDIOスペシャルイベントグッズ「ジョジョTシャツ 第1部」全体


ジョジョイベントでTシャツ販売はもうお馴染みですね!
またジョジョTシャツコレクションが増えました!


JOJOraDIOスペシャルイベントグッズ「ジョジョTシャツ 第1部」ジョナサン


第1部はジョナサンが左下にプリントされてます。


JOJOraDIOスペシャルイベントグッズ「ジョジョTシャツ 第1部」星形のアザ


首筋にはなんと星形のアザがッ!
こーゆーのが欲しかったんですよオォッ!


「ジョジョTシャツ 第2部」


JOJOraDIOスペシャルイベントグッズ「ジョジョTシャツ 第2部」全体


今度は第2部バージョンです。


JOJOraDIOスペシャルイベントグッズ「ジョジョTシャツ 第2部」ジョセフ&シーザー


第2部は中央にジョセフとシーザーがプリントされてます。
それだけじゃあなく…


JOJOraDIOスペシャルイベントグッズ「ジョジョTシャツ 第2部」矢印


シーザーの下の矢印には、「JOJOraDIO Event Special」の文字がッ!
イベントの特別感が割増ですッ!


JOJOraDIOスペシャルイベントグッズ「ジョジョTシャツ 第2部」星形のアザ


こちらも当然、星形のアザがプリントされてます。
ありがたや~


☆その他 チラシ

会場で配られたジョジョ関連商品のチラシもついでに載せます。


JOJOraDIOスペシャルイベント配布チラシ「ジョジョの奇妙な冒険 オールスターバトル」


JOJOraDIOスペシャルイベント配布チラシ「一番くじスティール・ボール・ラン」


JOJOraDIOスペシャルイベントグッズ「ジョジョの奇妙な冒険 DXF THE RIVAL vs1 ~オールスターバトル DIO~」


JOJOraDIOスペシャルイベント配布チラシ「キャラポスコレクション」「mini puzzle」「拳で押すとメメタァと鳴く!カエルぬいぐるみ」


JOJOraDIOスペシャルイベント配布チラシ「ビーチグッズ」


★━JOJO━……‥‥


会場では他にも色々と売られてて、Blu-rayとCDも抽選でサイン入りの特典がついてきたんですよね。
持ってなかったら、ダメ元でも買ってたな、俺…


そんなこんなで物販を終えて、「昼の部」の開場まで市川市文化会館を後にします。
が、なんというか…


ァこ…
これは!?
か…『カバン』が!
重いッ』!


そりゃあねェ…
特に小説『ジョージ・ジョースター』が、ねェ…
ちなみに実際の待ち時間の過ごし方は、会場着くまではメール打って、物販終えてからはこのレポの下書き作ったりパンフレット読んだりして過ごしてました。
ジョージは、読んでない…


おお……
……神よ……
わたしは…
連れて行く本を間違えた…………

TO BE CONTINUED
(つづく)



もくじ

JOJOraDIOスペシャルイベント昼の部 その① 物販成すほどシュート

この作品は事実と取材をもとに、
ストーリーの展開上、
フィクションを交えて構成したものです。

テーマ : ジョジョの奇妙な冒険
ジャンル : アニメ・コミック

血の神話がついに覚醒める―。

ついにジョジョの奇妙な冒険がTVでオンエアーされましたねッ!!


アニメ『ジョジョの奇妙な冒険』


いや~、ジョジョはOVAとか劇場版とか、少し人目を避けるようなメディア展開しかできないものだと思っていたのに、この25周年はディ・モールト(非常に)アクティブな活動をしてるという…
TVアニメになる日が来るとは思いもしませんでしたよ。


ジョジョの奇妙な冒険
おまえが…
TVアニメになるとはよぉ~~~っ
まさか………
「まさか」って感じだが
グッときたぜ!!


で、観た感想をちょろっと。
個人的に得た印象は…

「漫画をアニメにした」という印象でした。

なんだか頭に疑問符が現れそうな言い回しですけど、早い話は漫画的な擬音とか表現を壊さずにそのまま使ったって感じですかね。
実際にディオとエリナのキスシーンでは、

ズキュウゥゥ

っつー書き文字がそのまま「書かれて」表現されてましたし。


なんだ この画面にはりついているものは…?
「ズキュウゥゥン」って読めるぞ…
マンガのかき文字みたいに見えるぞ…
い…いったいこれは!?
わ…
笑っていいものか……?


海外で放送する時はそこんとこどーすんだろ?

他にも、漫画読者の印象に残ってるよーなシーンは、まずはそのコマのトレスから始めて、そっから動画にしたかのような雰囲気です。
ポーズやカメラワークなんかもすんごく見覚えある感じ。
そこまでアニメに詳しくないんでアレですけど、これはアニメとしては異彩なんじゃ?

それもこれも、ジョジョラーが原作が大好きで、原作が壊れるよーなものが大っ嫌いだからでしょうね。
そこを尊重したのかも。

スタッフA
アニメの「表現能力」は漫画のより上の技術があるんだろ?
安心してるよ


スタッフB
そうじゃあない…………………
『ジョジョの原作に敬意を払え』
それが大切だ
そうすれば我らに敗北はない…………
勝てる……


そんな会議があったのかもしれませんね。


んで、個人的に結論…

俺は好きですねッ!!
多少はカットされたシーンもありましたけど、それでも押さえるべきところは押さえてます。
変な芸能人の声優とかを使ってないんで、特に声に違和感は感じなかったし。
漫画っぽい表現もグッド!
こりゃ毎週楽しめそうです!

…まあこれを言ったら元も子もないんですけど、例えどんな駄作だったとしても俺は最後まで見届けるつもりだったんですけどね。
ウンコ扱いされてる劇場版ジョジョも観に行ったタチですし。
ジョジョを愛するなら色んな形のジョジョを見たくもなるってもんです。


それに…
愛している人のものなら 誰だって
ウンコだろうが鼻汁だろうが平気でしょう?
気にするのは変だわ!
むしろ 劇場版ジョジョを鑑賞してる時
あたし幸せを感じたのよ…


もちろん劇場版ジョジョのDVDが出たら買いますね。
苦笑いかもしれませんけど。


そんなこんなで、先ほどアニメのBlu-ray全巻とオープニングのCD「ジョジョ~その血の運命(さだめ)~」、エンディングの収録されてるYESのアルバム「こわれもの」をAmazonで検索。
そして…


ジョジョが好きって思った時は兄貴ッ!
すでに購入は終わっているんだね
フゥゥ――・・・・・
初めて………………
アニメに5万をかけちまったァ~~~~♪
でも想像してたよりなんて事はないな
そしてオレに向かって「にわかジョジョラー」だなんて言えるヤツは
もうこれで誰ひとりいねーからな…


逆にこれでYESのにわかと言われることでしょうけどね。


あと、個人的にアニメのジョジョを観てて笑ったのがCMでした。
ジョジョフィギュアとかをCM紹介するって、スゲエなッ!
なんか仗助と億泰にウルジャンとかジョジョ展の宣伝させるって発想も末恐ろしい…!
仗助が定助の物語を読む…?


は……
発想のスケールで………
ま……………………まけた


ぜひともBlu-rayの映像特典にしてもらいたいもんです!


あと、ディオがビーティーに見えてきました。
魔少年ビーティー』の作中によく出てくる▲の連なるあのマークが多用されてましたし。
そんなところもニヤリでした!
ちょっとしたサプライズ感覚です。
またそーゆーの入れて欲しいな…
待ってますよ~

ダチコーは――――
静かに時を待つ…

テーマ : ジョジョの奇妙な冒険
ジャンル : アニメ・コミック

Twitterッ!!
★━JOJO━……‥‥
ニコニコ動画ッ
キミノイケンヲキコウッ!
キミノイケンヲキコウッ!
無料アクセス解析
ザ・ニュー記事!!!
最新コメントォッ!
月別アーカイブゥ!
カテゴリィィ――!!
これが! 管理人だッ!!

ダチコー

Author:ダチコー
ようこそ来訪者!
ポルナレフランドがTOPページですよ。

ブログHIT数ゥ――ッ
検索フォームゥ!!
RSSリンクの表示ィィ!
QRコォード!!
QRコード