fc2ブログ

Sunkus

ジョジョの奇妙な冒険 第2部 戦闘潮流 ミニフィギュアコレクションEX Vol.1」が発売したのが去年の11月中旬、俺が最後に売ってるのを見かけたのが去年の12/10でした。
流石にもうどこにも置いてないだろうと思ってたら、ありましたよ!
2/17に2箱だけ!
ちなみに、置いてあったのはまたもやサンクスです。
売ってるのを目撃した店は過去に4店あって、ことごとくサンクスでした。
サンクス以外で見たことないって、どーゆーことなんでしょうね。

とりあえず、以下がジョジョのミニフィギュアコレクションのラインナップ一覧です。
赤字は既に持ってるヤツです。

ジョセフ・ジョースター(A)
シーザー・ツェペリ(A)
・スピードワゴン
ストレイツォ
・サンタナ
・シュトロハイム
・ジョセフ・ジョースター(B)
シーザー・ツェペリ(B)
・ロギンズ&メッシーナ
リサリサ
カーズ(A)
・ワムウ
・ジョセフ・ジョースター(C)
・エシディシ
・カーズ(B)
SECRET

16種中7種を持ってるワケです。
ミニフィギュアを買った時のエピソードを読み返したい方は、1回目の記事と2回目の記事をどうぞ!

さて、本題の中身の話と行きましょう!
まず1箱目の中身は…


いきなり1箱目から誰だァ~~?
コラァ~~ッ!!


パカッ
(箱開けた音)


う!

ロギンズ&メッシーナ


おお~
な……
なんだ
こいつら?


師範代2人こと、ロギンズ&メッシーナです。
ラインナップの中ではかなり地味なヤツに分類されるんでしょうけど、ダブらなかっただけでも儲けもんです!


師範代……
あんたらの登場に対して礼をいうぜ……
グラッツェ(ありがとう)!ロギンズ&メッシーナ!


それと、2人ともマントから出てる手は右手です。
左手は出てません。
ロギンズは左手をエシディシに奪われ、メッシーナは左手をワムウに切り落とされたんですよね。
そこの再現っぷり?も良いですね。
あと、メッシーナの右手にうぶ毛がないのはシャボン・ランチャーを食らったからでしょう。
そこの再現っぷり?も良いですね。
その他、何気にナイスミドルに仕上がってるんですよね。
ちょっとカッコイイです。
ちょっとだけ、ね。

お次はこいつです。

ビッ
ボォシュウウ

(箱が勝手に開く音)


みろ!
ようすがおかしいぞ!
なんだァ~
こりゃあ~
ひ…「ミニフィギュア」の箱がハト時計の扉のようにひらいたぞッ!


さっきのロギンズ
落ちつけィ!
こいつは人形にすぎんのだ 動けんっ!


さっきのメッシーナ
いったいなんなのか!?
注意して調べろッ!



はっ

シィ――ン


いったいどうなっているのだ
ちょうど影になっていてよく見えないぞ…


ソオ~


のぞいてみるよ

ソオオ――ォ
ソオオォ



な…なんか音が………

シュゴォオオオオ
(風切り音)

ドショサ
(飛び出す音)

ワムウ

ワムウが当たりました!
ロギンズ&メッシーナ同様、ダブらずに済んで大満足です。
このポージングは神砂嵐を初披露した時のですけど、ジョセフのクラッカーブーメランを食らったキズは無しになってます。
これじゃあ、眼に血がはいり、方向をあやまる事なく確実にくたばりそうですね。
あと、このマッスルボディには確かにこの日焼け肌は似合いますけど、日焼け=死のワムウはこんなメラニン豊富そうな肌の色してていいんでしょうか?

…と、今回の2つを紹介してみたわけなんですけど、流石にもうこれ以上は入手できないでしょうね。
発売からだいぶ日が経っちゃってますし。
ヤフオクとか使えば買えるんでしょうけど、何気にもう満足できてますしね。
第2弾の発売に期待しますか。
スポンサーサイト



テーマ : ジョジョの奇妙な冒険
ジャンル : アニメ・コミック

ガリガリ君

俺に会ったことのある人ならご存知でしょうけど、俺って痩せ型なんです。
身長も低いですけど、その身長の平均体重値を大きく下回っているようですし。
腹を引っ込めれば露骨に肋骨が浮かび上がりますしね。


「ぶあついのが理想の大胸筋は…
こんなあばら骨なんていったいなんの役に立つんだ」


洗たく板

ごし ごし ごし
(洗濯物を肋骨に擦りつける音)


「カーちゃんなりになぐさめようと思ってやってんだろうけどやぶヘビよ」

そんなわけで、今回は「痩せ」のお話。
結論から言うと、痩せていると損することが多いです。
普通の体型が一番ですよ。
全国の無理をしてでも痩せたいダイエッターのみなさんに俺の心の叫びを聞かせたいもんです。
例えば、「メホホ・ブルササンG」こと、やせ薬を服用しようとしてる女の子を目の前にしたなら、


待ちたまえ!
ダイエッターくん!!


と叫び、悲惨なパンイチ姿を露わにし、


やせるってのがどういう事か…
わかってるのか!?

と、力説したいもんです。
きっと、

みんな
(すごい説得力だ…!!)

ガビ――――ン

って思うこと請け合いです。
クヌソはダメ。ゼッタイ。
まあ、そこまで悲惨な肉体ではないんですが。

さて、本題といきましょう。
まず痩せてて損することに、サイズの問題があります。
服とかで、ピッタリ合うサイズのが店に少ないんですよ。
俺の場合は痩せているってだけじゃあなくて、低身長ってのも大きな要因なんでしょうけど。
だから、結構一回り大きなサイズの服とかを着ざるを得なかったりします。

ウスラ野郎
ブカブカの服なんか着やがって
大人になったつもりか!
けっ
憎ったらしい顔をしているガキだぜ


とか、言われたりします。
服を買いに行っても、自分の服の選択肢数が少ないってのはなかなかキツいですよ。
たぶん、俺がオシャレ大好き人間なら、マックイイーンよろしく死にたくなってます。
あと、腕時計もなかなか悲惨です。
去年の夏ごろ、腕時計を新たに購入したのですが、それは金属ベルトのスライド式のタイプのでした。

スライド式の旧腕時計

フックを引っ掻けるだけで装着というシンプルなこの時計の売りは、ネジを調整してベルトの留め位置を手軽に変更できるという点なんです。
やろうと思えば、時計屋に行かずとも調整できることでしょう。
ところがどっこい、可能な限りベルトが短くなる位置に調整しても、まだ緩くて腕時計が腕を上下する度に手首側・肘側と6~7㎝ほどズレ動くんですよ。
手のくるぶしみたいなところもスルーしてきます。
時計がくるぶしの上に来ている状態で、手首を時計側に曲げると、時刻調整用ネジ部分に手の甲がぶつかって、これが結構痛いんだなァ…
特に、手がかじかんでる時にぶつけると、

ズアオォ
(涙が出た音)


痛でええよォオオオオオオオオオ
うあああああああ

ひいいい………
ヒデェェェ
マ……ママぁぁああああ
こんな左手なんかもういらねぇえええええ


と、かなりキます。
そこで最近買ったのがこの時計。

WVA-470J-8AJF

カシオの「WVA-470J-8AJF」という腕時計です。
ベルトが穴を使うタイプのものなんでスライド式以上に調整がしやすいのがまずポイントです。
ちなみにベルトは革製じゃあなくて樹脂製なのは、どうも俺は革の製品にアレルギーの体質なんだそうで、前に革靴でかぶれたんですよ。
その他、電波時計・ソーラー充電やデジアナ表示で日付や曜日の確認、細かい機能ではストップウォッチやワールドタイム、アラーム機能、暗所での節電機能も取り揃えているます。
せっかく買い替えるんだから、機能性の良いのを買おうとしたわけです。
お値段はAmazonで9,800円(送料無料)でした。
そしてこれが使用2日目に事故でベルトに出来たキズです。

WVA-470J-8AJFのキズ

で、この腕時計はしっかりと自分に合うサイズで装着することができました!
一番締めつける穴を使ってですけどね。
ギリギリセーフです。
ところがぎっちょん、一番締めつける穴を使うと見た目が…

WVA-470J-8AJFのちょんまげ

ちょんまげですよ。
サイズは合ってもこれはねーかなぁ…
余裕でアウトです。
ファッションチェックされたら真先に突っ込まれること必至でしょう。

ファッションチェッカー
君のそのウォッチスタイル笑っちまうぞ
ダチ助ェッ!

200~300年前の江戸くさいセンスなんじゃあないのォ~~~~~!!
カッコイイと思ってんのかよォ~~~~
』フン!
………かな?


ゴゴゴゴ
ゴゴ


プッツ―――――ン
カッ



もう一ペン言ってみろッ!
コラアッ!


ドド ドドド

ファッションチェッカー
もう一ペン言ってみろだと?
いいだろう!
………
耳元で何ベンでも言ってやるよ
おまえのその腕時計な………
自分ではカッコいいと思ってるようだけど………
ぜェ――んぜんサイズ合ってないよ………………
ダサイねェ!!
今どきいるのか!
こんなやつって感じだよ………


シ―――ン


………………………

シィィ――ィン

ファッションチェッカー
こぎたないアタマジラミになら
住み家として気に入ってもらえるかもなあ

ひょっとしてだけど………


…まあ、何も言い返せませんけど。


……………………
もう酷評にはなにもいうことはねえ…
………とても正論れすぎて
何も言えねえ


とまあ、無駄に長ったるく書いてきましたけど、痩せてて良い事より悪い事の方が多いんです。
他にも女性と雑談してて体重の話になり、俺が正直に自分の体重を打ち明けると、急に目付きを変えてきて、


う!

クルリ
(そっぽ向く擬音)


(あ…あの女の目………
枯れたの雑草でもみるかのように冷たい目だ
残酷な目だ…
「てめーふざけんじゃあねーぞ! こちとらどれだけ痩せるのに苦労してると思ってんだ! モヤシ野郎めがッ!」
ってかんじの!
)

というエピソードも。
あれはトラウマもんでした。

唯一、痩せてて良い点は体が軽い点でしょうね。
結構長さのある階段とかもフツーに駆け上がれたりしますし。
あと、腕とか肩とかの関節周りの肉が少ないせいか、体も柔らかかったりします。


かるいッ!
体がバカ軽だよ
読者ァ~~


読者
………………………


体に風船つけたみてーに軽いよぉ~~~っ
ほれッ!
ここまで肩の関節が柔らかくなってるぜ――
普通はできないのによぉ~~~


背中

ヌケサクよろしく、服を後前逆に着てるんじゃあないですよ?
この体の柔らかさにも欠点が。
「気持ち悪い」って言われる事です。
…まったく、難儀な体に産まれたもんです。

テーマ : ジョジョの奇妙な冒険
ジャンル : アニメ・コミック

レイドロメン

2/17の出来事です。
その日は仕事で帰りが遅くなり、11時くらいに最寄り駅に着きました。
普段から俺は、駅から自宅までは自転車で10~15分かけて漕いで行きます。
その道中で事件、というか事故が起きました。

自宅までの途中に、S字カーブの下り坂があるんですよ。
高校の頃も大学の頃もその道を使ってるため、慣れたもので軽快に下っていけるんですけど、この夜は違いました。
いつものように坂を下って行くと、急にガクンッと自転車が傾き、

ギャギィッ

自転車
キスでもしてんだな…………
スピードがついてる分だけ「道路さん」に熱烈なヤツをよォ―――――ッ


バッ
(俺が宙を舞う音)


うおあ!

メシャ
ドガァーン



やりィ―――ッ
オーッ


見事に転倒しました。
倒れてみて、初めて路面に薄く氷が張ってることが分かったんですよね。
連日の雨や雪が濡れる程度の微かに残り、深夜にまた気温が0℃以下になったため、それが凍りついたというとこでしょう。
さて、俺の体の被害状況はと言いますと、まずは顎を擦りました。
それと両膝も擦ったみたいですし、両手も痛みを帯びています。
僅かながら骨盤の右端あたりも痛みがあるような。
幸いにも、どのケガも大したことじゃあなさそうでした。
とりあえず、起き上がって腹やら膝やらの埃を軽く払い、点呼を取るかのように痛い箇所を一通り障ったらまた自転車を動かしました。
結構スッと起き上がってスッとまた漕ぎ出した感じです。

んで、家に帰って実際に明るいところで自分を見つめ直してみると、結構ヒドかった…
まずはズボン。
一見すると分からない程度かもしれませんけど、両膝の所に擦れた後と5㎜程度の穴が開いちゃってました。
以前の自転車トラブルの時にもズボンが破れましたが、またやっちゃったワケです。


2万円もしたズボンはまたやぶれたがよ

前回と同じく、上下で22,300円のスーツでした。
というか、前回のとセットで買ったんですよね。
俺はスーツを破く星の下にでも産まれたんでしょうか?
でもって、そのスーツの下の膝は両方とも擦り傷とアザみたいなのができていました。
ケガの箇所がまばらになってるんで、普通の絆創膏じゃあ収まらないサイズのケガです。
まあ、キズは浅いしケガ一つ一つは小さいんで、これは軽傷でしょう。

次に手の平。
転倒後に自転車を走らせていて、なんか両手に冷たい感触が常にあったんで、てっきり手袋の下は出血して濡れて、それで冷たいのかと思っていました。
でも実際には右手は無傷、左手は手首やや上(生命線の切れるところ)にアザができて皮膚下に若干血が滲んでる程度で出血は一切ありませんでした。
奇妙な冷たさの原因は、手袋にパックリと穴が開き、そこから風が入って冷たかっただけのようでした。
この手袋はちょっと前に買った手袋です。
俺の身代わりになり、ダメージをおっ被ってくれたのでしょう。


腕がボロボロに吹き飛ぶぞォォ――――ッ

手袋
「ダイバー・ダウン」!

ズバッ
ズバッ ズバッ ズバッ
ドッ バアアァァッ

(手袋が破ける音)

手袋
ダイバー・ダウン』を手の平に『潜行』させた
つまりこれから『破けて』いくのは
手の平ではなくオレの体が代わりにひき受けた


最初はこの手袋の事を軽んじていましたけど、こいつのお陰で手の平は無傷で済んだのでしょう。
その頑張りに感謝です!


テブッキオ……
おまえは りっぱにやったのだよ……………
そう…………
わたしが誇りに思うくらいりっぱにね………


良く観てみると、ワイシャツの左の裾の所に大穴が開いていました。
ちょうど転倒時に、ワイシャツは腕時計と路面にサンドイッチされていたようで、思いっきりダメージを受けたのでしょう。
腕時計の方は、ベルトの一部が擦れた程度でガラスが傷ついたとかそーゆー不便になるような損傷はありませんでした。
でもこの腕時計、買ったばかりで使用2日目でした…

路面
よく見たらやれやれ
趣味の悪い時計だったな……
だがそんなことは もう気にする必要はないか…
もっと趣味が悪くなるんだからな………
顔面の形の方が………


お次は顔面です。
顎を擦ったようで、ここには膝ならスーツ、手の平なら手袋といった、守ってくれたものが一切合財なかったんで結構ヒドいダメージを受けました。
骨とかには異常はないでしょうけど、割りと大き目な擦り傷とアザができた感じです。
跡が残らなければいいんですが…

その他、細かいところでは腕時計の所を打った時に、腕時計裏のネジの部分が手首に強く押し付け擦られたようで、手首に1㎜程度のキズができていました。
骨盤の所は特に外傷なしです。
全体的に、ケガは擦り傷程度なんでホント軽度のものでした。
でも、スーツのズボンや手袋、ワイシャツ、腕時計のベルト、その他にもコートの腹部分やカバン、イヤホンの巻き取り部分などなど、物の損傷が痛いです。
肉体の代わりに傷ついたってことなんでしょうけど、スーツもコートも腕時計も高ぇんだから肉体が傷ついた方がお得だっつーの!
そんなこんなで今日(2/20)はスーツとコートを買ってきました。
もう冬物の時期は終わるというのに今から買うって、ほとんど使わずにこの冬を終えそうです。
一応軽傷でしたけど、時計に至っては買って2日でキズものって…
せめて、もうちょいしてから買う決断してりゃ良かったのに、「思い切って」と買ってしまったのが、ねぇ。

転倒時の俺
い…
痛で
い…
いい……
…………
ちぇっ
あ~あ
痛でっ
……


占い師
物事が「裏目」に出る…
たまたま今日はついてないね
厄日かな?
それとも最近ずっと
いい事ないとか………?


転倒時の俺
まったくですね……
最近 なんかあまりついてない
問題ばかりでパッとした事なんて ないし


「厄日」、というか、「厄年」なんですよ、今年の俺。
平成22年は昭和61年産まれの男は本厄ですからね。
でもまあ、よかった探しですがブログのネタには困らないかも。
死なない程度に不幸を楽しもうかと思います。

テーマ : ジョジョの奇妙な冒険
ジャンル : アニメ・コミック

BLACK CAT

本日(2/16)の出来事です。
普段俺は弁当を前日に作り、それを持参して仕事に向かっているワケなんですが、翌日が雨だと思われる日は作っとかないんですよね。
雨の中、公園とかで弁当を食うのはなかなかキビしいですし。
そんなこんなで昨日は弁当を作らなかったんですけど、今日は仕事中に雨が降ることはありませんでした。
天気自体は曇りでお世辞にも良かったとは言えないんですけどね。

で、お客さんに書類を提出するため、お客さんの会社へ向かったところ、着いたのがちょうどお昼時になってしまいました。
基本的に、12時~13時の間はお客さんがお昼休みで居ないとか居ても失礼に値するんで、なるべくその時間帯の訪問は避けた方が良いんですよ。
そこで、俺もどこかで昼食を取って時間をつぶすことにしました。
ところがEzナビウォークとかで調べたところ、この近辺にはレストランやら定食屋やらはないようでした。
唯一、セブンイレブンが近くにあるくらいだったんですよ。
しょうがないからセブンイレブンで何かを買って、近くの河辺(というか土手)で昼食を摂る事にしました。
あまり高いものは買う気になれなかったんで、俺が買ったのは「大入り肉まん」と「おでんの大根」でした。
ところが、店員のおばちゃんが、

おばちゃん
「タマゴ、オマケしときますね」

と、ななななななんとサービスで付けてくれました!
コンビニでこーゆーサービスを受けたのは初めてです。


もらえるものは
病気以外ならなんでもイタダくぜ
…………タマゴ・ボーナスはとくにな~~~~~~~
ニョホ


セブンイレブン、オススメのコンビニですよ!
よっ日本一ッ!
それでルンルン気分でセブンイレブンを後にし、いざ河辺へ。

到着してこれから食べようと思ったところに、こちらに向かって進んでくる黒い影が目に入りました。
黒猫です。
まだ結構離れてはいますけど、確実に真っすぐにこちらに向かってゆっくりと歩んできています。
しばらくジッとその黒猫を眺めていると、目が合ったところで黒猫が動きを止めました。
んで、俺はちょっとピンっときたから一度そっぽ向いて、横目でこっそりと眺めたんですよ。
そしたらまたゆっくりとこちらに向かってきました。
でもって、また顔を黒猫の方に戻したんですよ。
そしたらまた動きを止めました。
まるで、「だるまさんが転んだ」です。
あるいは、「スケアリー モンスターズ」です。
そんな感じに何度かその黒猫の動いたり止まったりを楽しんだところ、ある一定の距離からは向かって来なくなりました。
まだ警戒してて、逃げれるだけの距離を取っているのでしょう。

いつまでも眺めているわけにはいかないんで、昼食を始める事にしました。
まずは肉まんです。
そんな風にこちらが飯を食べ始めたところ、また黒猫が近づきはじめました。
要は昼食を狙ってって近づいて来ていたのでしょう。
そこで、俺は肉まんの下の紙にひき肉を2かけ乗せ、黒猫の近くに置きました。

クンクン


おや!
猫が肉の欠片に気づきましたよ


トコトコトコトコ
トコトコトコ

(猫が来る音)


右だ…
へへ
あのニャンコ右へ行くぞ…


通行人
……………………


(おれが猫なら
大きい肉を選ぶ…
右の方が大きく見えるッ!
)

とか、そんなことを考えていたところ、

ババッ


ハッ

ババッ


ああっ!!

載せてた紙ごとくわえて去って行きました。

ジャ~~ン

通行人
フフフフフフ
見ましたね! 左→右と肉を2つうばって逃げましたね
黒猫の勝ちだ…


なんか妙な敗北感を感じました。
餌を恵んでもらった、というか、奪ってやったって態度でしたね。
そんな感じで、黒猫は茂みにそそくさと隠れて行っちゃいました。

通行人
ところでこいつは野生の猫さ

茂みで隠れちゃったんで、とりあえず昼食を再開することに。
まずはオマケのタマゴを食べ、その後に大根の方にも手をつけ始めた頃に、フト顔を横に向けるとまた黒猫が近くに居ました。
ただ、もう猫に与えられるようなものは残ってないんですよね。
汁にはたっぷりとサカナのエキスは入っているでしょうけど、塩分もたっぷり入ってますし。
ホントだったら、最初のひき肉だってアウトですよ。
そんなわけで、もう何も与えまいと心に決めました。
それでも近づいてきます。


ちょっと
あなた
おでんに
ちょっかい出すのやめてくれませんか?


黒猫
…………
おでん?
…て…
大根のこと?
?
ダチコーさん
あなた
何をおっしゃってるのか…
さっぱりわからないわ



「何喰わぬ顔してとぼける…」
泥棒猫ってみんな そんな態度をとるのよねェー


黒猫
泥…


あたしにはわかるのよ……!!
だってあなたから泥棒猫のにおいがプンプンにおって来ますもの!


さすがにあの態度を取られたら、ねぇ?
しかも、「撫でれるかな?」と思い、こちらの手を近づけたところ、黒猫は一歩下がって猫パンチの体勢を取りました。

黒猫
てめえ!

グオッ!
(構えた音)


ま…待てッ!
黒太郎
うそ!うそ!
うそだよおお~ん!
冗談じゃ冗談ッ!


…なんで俺が下手に出なきゃなんでしょうかね?
と、そんな感じにおでんもあげずに完食し、肉まんとおでんのゴミを丸め、コンビニ袋に詰めて袋を縛りました。
ホントは肉まんの下の紙も回収して袋に詰めたいところですけど、あれはもう茂みの奥深くに行ってしまったんで、そこは諦めました。
んで、その袋をカバンに入れようと思った矢先に、黒猫が袋をくわえ、またもや逃走。
追いかけたけど間にあわず、またもや茂みの奥深くに。
俺の手が届かないところまで着くと、早速コンビニ袋をバリバリと破こうとしてました。
これじゃあまるで、俺が飯を食ったゴミを河辺に捨てたみたいじゃあないですか…
そんなイヤ~な気持ちを引きずったまま、フラフラとお客さんの会社へ向かうことにしました。
道中、ずっとおまわりさんなどに見られていたらどう言い訳しようとか、さっきの出来事の正当化とか、そんなことを考えていました。
そして出た結論はこれです。


その袋は
わたしが彼にあげたものですよ
おまわりさん


やっぱ盗まれた時はこれに限りますよね!
元ネタと比べてなんとも情けない話ですが…

テーマ : ジョジョの奇妙な冒険
ジャンル : アニメ・コミック

My Funny Valentine

本日(2/14)はヴァレンタイン・デーですね。
過去に、義理チョコや本命チョコを貰ったorあげたという良い想い出を持っている人もいれば、逆に貰えなかったor渡せなかったという嫌な想い出を持っている人もいるであろうこの行事。
最近は友チョコとか逆チョコとかもあるらしいですね。
さて、そんなヴァレンタイン・デーですが、俺にとっては良い想い出の強い行事、嫌な想い出の強い行事のどちらだと思います?

架空の読者
最近!
おれはどうもおかしい!
気持ちが荒れている!
なぜか?
ヴァレンタインの奴のせいだッ!
このオレの人生はあいつのおかげでくるいはじめている!
ダチコーのやつも貰ったことなくてのたれ死んだだろうか?
それが気になる!
まさか本命のチョコをつかんだのでは!? どっちだ!?
ウィスキーボンボン!
食わずにはいられないッ!
あのクズのような父親と同じことをしている自分に荒れているッ!
クソッ!


俺にとっては…
「嫌な想い出の強い行事」です。
ただ、貰えなかったから嫌な想い出なんじゃありません…

あれはいつ頃からだったか…
我が家は男3人兄弟で俺は次男なんですよ。
一方、母方の「従姉妹(いとこ)」は女2人姉妹なんです。
それでヴァレンタイン・デーになると従姉妹の2人からチョコレートが俺ら3人に贈られてくるわけです。
郵送で、です。
で、普通ならその贈られてきたチョコレートと等価かそれよりちょい高いくらいのお返しをすればOKでしょう。
ところがどっこい、そうもいかない理由があるんです。
従姉妹の次女の方と俺は年が1つしか離れてないこともあって、会えばどの親戚よりも仲良くするし、一時FAXで文通のまねごとなんかもしていました。
そーゆー仲だったため、彼女から本命チョコが贈られてくるようになりました。
確か、小学校の2,3年生くらいから贈られるようになったんだったかな?
当然、ウチの兄と弟にもチョコは贈られてきましたけど、いかにも義理って感じの市販品なんですが、俺へのチョコは妙に気合が入ってるんですよ…
普通の本命チョコでも、せいぜいホームセンターとかで売っているハート型の枠とかにチョコを流し込む感じのが手の凝ったチョコってもんじゃあないですか。
その型枠から手作りなんです。
当時、俺も彼女もポケモンにハマっていて、ガチャポンであった「ガンけし」のポケモンverみたいなミニフィギュアを集めていたんですけど、それをシリコンで型取りし、出来あがったシリコンの型にチョコを流し込んで作ったポケモン型のチョコを頂きました。



あんた………
今の型………
ミニフィギュアから取ったのね!
どうやって取ったのか分からないけど…
ポケモン』のミニフィギュアから型取ったのね!?


ゴゴゴゴゴゴ


(普通ならこういう場合…
よろこびすてきな女性と歓喜するだろう………
でも……
わたしは…
従姉妹のこの行動を……………!
この『チョコ』を…………!!
わたしはこの本命チョコのことを……………
数年生きてきて初めて本命チョコを
なんて重い愛なの』……………
――と思った………
)

当然、兄と弟は普通の市販品チョコを貰ったんで、同じように市販品のチョコで返せばOKです。
でも俺はプライスレスなものを頂いてしまったんで、結構なお返しをしなければなりません。
なまじ兄と弟がお返しをする分、それが俺のお返しとの比較対象となってタチが悪いったらありゃしません。
そんなこんなで、高価なお返しをするのに加え、その従姉妹の長女の方からも従姉妹の母親(伯母)からもチョコが贈られてくるので、その分もお返ししなければなりません。
高価なお返し+並みなお返し×2です。
俺は小学2,3年生です。
絶望ォォォォだねッ!
当時の小遣いは学年×100円なんですよ。
ウチより従姉妹んチの方が裕福なんで、小遣いの感覚にも格差があったり。
並みなお返しに板チョコ×2にするだけで1ヶ月の小遣いは吹き飛ぶわな。
で、本命チョコへのお返しは、月の収入の3ヶ月分なんてフランクに超過するほど高いものを買ってお返しするわけです。
ホワイト・デーが近くなると、毎年親の手伝いとかして小遣いを増やしてもらったり、正月のお年玉を使わずにお返しに充てたよーな憶えが…
泣いたよーな憶えも…
だいたい、高校までだったか大学までだったか、それくらい長く贈られてきました。
母親を通して、ソフトに「もう贈らなくていいから」と止めてもらったにも関わらず贈られてきました。
当然涙があふれ出て来た
止めようと思っても止まらなかった……
毎年続く涙だった

ただ、最後の方は本命チョコから義理チョコにクラスチェンジしていただけたようで、市販品で贈られてきました。
ホント感謝しましたね、あれには。


市販品……
あんたの安価に対して礼をいうぜ……
グラッツェ(ありがとう)!義理チョコ!


そんなこんなで、ヴァレンタイン・デーにはトラウマ持ちです。
みなさんも、贈り物を貰う側のことを考えて贈りましょうね。
大切なのは気持ちですッ!
相手の気持ちですッ!!

これがいきさつだ
オレッチノ・ダチコー氏のダーク・ファンタジー…………

テーマ : ジョジョの奇妙な冒険
ジャンル : アニメ・コミック

Twitterッ!!
★━JOJO━……‥‥
ニコニコ動画ッ
キミノイケンヲキコウッ!
キミノイケンヲキコウッ!
無料アクセス解析
ザ・ニュー記事!!!
最新コメントォッ!
月別アーカイブゥ!
カテゴリィィ――!!
これが! 管理人だッ!!

ダチコー

Author:ダチコー
ようこそ来訪者!
ポルナレフランドがTOPページですよ。

ブログHIT数ゥ――ッ
検索フォームゥ!!
RSSリンクの表示ィィ!
QRコォード!!
QRコード