
『時計を破壊…』 『時計の針を破壊』……… 『時計をとめる』………?
久しぶりに日記です。
たいした内容じゃあないんですけど、今日(7/25)に起きたプチ珍事を。
俺の机の上にある置時計なんですけど、一見は何の変哲のないものに見えるんですが、ちょっとした仕掛けがあったりします。
その仕掛けは…

スライドして内側に鍵を隠しておけるというものです。
画像のは2つとも自転車の鍵です。
でも、その気になればヘソクリとかも隠せるでしょうね。
そのうち6億円を隠してみたいもんです。
んで、せっかくこんな機能があるんだったら使わないワケにはいかないので、事あるごとに出し入れしてたんですよ。
そしらた、ちょっとしたアクシデントが…
俺
「今 何時だ?」
ス…
(手首を袖から引き出す音)
俺
「!
そうだった 手首に
…コーヒーを こぼして火傷をしたんで
腕時計を鞄に入れていたんだった」
で、置時計を見ようとしたら…
ゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴ

秒針がポロリしました。
俺
「何だ?
何だ いったい
これは…!?」
ゴゴゴゴゴ
俺
「なぜ 壊れているッ!?
11時3分だッ!」
スライドさせる時になかなかスムーズにいかなくって、時々ガタガタと震わせながらスライドされていたんですよ。
そしたら、その振動で秒針が緩くなって落ちたようです。
もっとスムーズにスライドする設計にするか、またはちゃんと耐震補強してくれよォ…
ただ、秒針が落ちても長針・短針はフツーに機能し続けてくれてたりします。
デジタル時計とかなら秒が分からないのってフツーにありますから、たいした痛手でもないです。
ちなみに、長針・短針が落ちたとしてもたいした痛手にならなかったりします。
俺の机の上には…

引き出し用・目覚まし用・愛玩用の3種の置時計が置かれてたりします。
だからまあ、今は動いてくれてる引き出し用が完全に沈黙しても、
引き出し用置時計
「私が死んでも…
代わりはいるもの」
と、それほど困らなかったりします。
余談ですけど、俺の目覚まし用の置時計はAM5:01になると、まずは数秒間アラーム音が鳴ります。
このアラーム、けたたましい警報サイレンみたいな音で嫌でも目が覚めるんですよ。
俺
「わぁ――――っ
おおおおあああああ
まっ!まさかッ!
こ…この「耳鳴り」はッ!
机の上部からきこえてくるこ…この「音」はッ!
おっおっ!
おれの!
目覚ましがやったのかッ!
チクショーッ
この音を消しやがれェーッ」
で、数秒後にプロペラが射出されます。
アラーム音は飛び出したプロペラをまた差し込まないと停止せず、ずっと鳴りっぱなしです。
あと、早く止めるべくまだ空中を漂うプロペラを掴もうとすると、高速回転してるんで痛かったりします。
ドヒュン
(プロペラ射出音)
俺
「わあっ」
ボ!
(プロペラが顔をかすめる音)
俺
「ひっ
ぎぁあ…あっ
ああ!あっ
うあああああ!
ああっあ!
こ…この音を止めてちょうだいいィ~~~ッ」
そんな騒々しく爽やかさゼロの朝を今日も明日も、これからも俺は迎えます。
耐えてみせるさ
たいした内容じゃあないんですけど、今日(7/25)に起きたプチ珍事を。
俺の机の上にある置時計なんですけど、一見は何の変哲のないものに見えるんですが、ちょっとした仕掛けがあったりします。
その仕掛けは…

スライドして内側に鍵を隠しておけるというものです。
画像のは2つとも自転車の鍵です。
でも、その気になればヘソクリとかも隠せるでしょうね。
そのうち6億円を隠してみたいもんです。
んで、せっかくこんな機能があるんだったら使わないワケにはいかないので、事あるごとに出し入れしてたんですよ。
そしらた、ちょっとしたアクシデントが…
俺
「今 何時だ?」
ス…
(手首を袖から引き出す音)
俺
「!
そうだった 手首に
…コーヒーを こぼして火傷をしたんで
腕時計を鞄に入れていたんだった」
で、置時計を見ようとしたら…
ゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴ

秒針がポロリしました。
俺
「何だ?
何だ いったい
これは…!?」
ゴゴゴゴゴ
俺
「なぜ 壊れているッ!?
11時3分だッ!」
スライドさせる時になかなかスムーズにいかなくって、時々ガタガタと震わせながらスライドされていたんですよ。
そしたら、その振動で秒針が緩くなって落ちたようです。
もっとスムーズにスライドする設計にするか、またはちゃんと耐震補強してくれよォ…
ただ、秒針が落ちても長針・短針はフツーに機能し続けてくれてたりします。
デジタル時計とかなら秒が分からないのってフツーにありますから、たいした痛手でもないです。
ちなみに、長針・短針が落ちたとしてもたいした痛手にならなかったりします。
俺の机の上には…

引き出し用・目覚まし用・愛玩用の3種の置時計が置かれてたりします。
だからまあ、今は動いてくれてる引き出し用が完全に沈黙しても、
引き出し用置時計
「私が死んでも…
代わりはいるもの」
と、それほど困らなかったりします。
余談ですけど、俺の目覚まし用の置時計はAM5:01になると、まずは数秒間アラーム音が鳴ります。
このアラーム、けたたましい警報サイレンみたいな音で嫌でも目が覚めるんですよ。
俺
「わぁ――――っ
おおおおあああああ
まっ!まさかッ!
こ…この「耳鳴り」はッ!
机の上部からきこえてくるこ…この「音」はッ!
おっおっ!
おれの!
目覚ましがやったのかッ!
チクショーッ
この音を消しやがれェーッ」
で、数秒後にプロペラが射出されます。
アラーム音は飛び出したプロペラをまた差し込まないと停止せず、ずっと鳴りっぱなしです。
あと、早く止めるべくまだ空中を漂うプロペラを掴もうとすると、高速回転してるんで痛かったりします。
ドヒュン
(プロペラ射出音)
俺
「わあっ」
ボ!
(プロペラが顔をかすめる音)
俺
「ひっ
ぎぁあ…あっ
ああ!あっ
うあああああ!
ああっあ!
こ…この音を止めてちょうだいいィ~~~ッ」
そんな騒々しく爽やかさゼロの朝を今日も明日も、これからも俺は迎えます。
耐えてみせるさ
スポンサーサイト
テーマ : ジョジョの奇妙な冒険
ジャンル : アニメ・コミック