
万雷のweb拍手をおくれ 世の中のボケども
実は1年くらい前に作っておいて、実装してなかったGIFアニメ素材があるんですよ。
こんなの。

拡大するとこんな感じ。

ジョジョのコミックス14巻の
ポルナレフ
「ブラボー!
おお…
ブラボー!!」
のシーンと、ファミコンソフト「熱血高校ドッジボール部」で優勝した時に行う胴上げシーンのパロディです。
結構大幅に改編してますけど。
やや余談だけど、TOPページで現在使ってるポルナレフとは色とかも変えてます。
あと、シルバーチャリオッツが所々金色なのは、全身を銀色にするとこの小さなドット絵じゃあパーツが分かりにくくなるからだったりします。
第3部アニメでの配色が近いんですよ。
んで、本日10/26にこのブログにて実装してみたんですけど、なんでなかなか実装しなかったのかと言いますと、ポルナレフがあまり拍手してるっぽく見えないよーに感じるってことですかね。
遠慮がちに手をブンブン振ってるようにも見える気も…
なんか遠慮がちなポルナレフって、ありえないですね。
で、何度か手直しもしたんですけど、なかなか納得のいく仕上がりにできなくって今に至ります。
結局、まだ遠慮してるようにも見えるし。
これならフランス人ってこともあって、「遠慮がちな人の為のフランス語講座」の講師を務められて、
ポルナレフ
「Je mange la mauvaise herbe.
(僕は雑草を食べますね。)」
とか、
ポルナレフ
「Est-ce que je devrais mourir?
(僕、死にましょうか?)」
とか、
ポルナレフ
「Oh,Je le donne.
(あ どうぞ)」
とか言いだしそうでなりません。
んで、クオリティの方は諦めて試合終了にして、いざ実装と思ったら、今度はブログの拍手ボタンに組み込むのが難しくって…
俺
「そう…
…………
この拍手素材はもうやめるわ
超理解不能!!
あたしにはさっぱり わからないから!
眠っちゃいそう
才能ゼロ
あきっぽい性格ってみんなに怒られそう!」
そんなこんなでダラダラと勉強して、やっとそれっぽい仕上がりになりました。
ホントはこの
をクリックとかで拍手ページに飛ばしたいところなんですけど、俺の勉強不足なのか根本的に無理なのかは分かりません。
んで、PCから見たイメージと携帯から見たイメージにこの拍手画像を組み込んで、ついでに気になってたレイアウト関係をちょいちょい直したりしました。
この変更で不具合もあるかもしれませんけど、結構いい感じになったように思えてご機嫌です。
…また色々と作ってみようかな。
人によっては良いアイディアがないとか時間がないとかで作れずにいるんでしょうけど、俺の場合は、
俺
「オレのは『技術 』だ
絵描きには未知の部分がある」
ってな感じで、画像作成・編集の技術も高めてみたいんですよね。
これができないからテキストネタ中心ってのは事実ですし。
大切なのは『スキルアップに向かおうとする意志』だと思っているんで、これまた勉強してみますかね!
…基本、勉強は続かないタチですけど。
続くかァ~~
続くかァ~~
DACHIKO
続・くゥ・カァ
誉められると続いたり伸びたりするタチなんで、温かい目で見守ってくれると幸いです!


まるで成長していなかった場合は、この宣言を忘れて頂けてるとこれ幸いです。
こんなの。

拡大するとこんな感じ。

ジョジョのコミックス14巻の
ポルナレフ
「ブラボー!
おお…
ブラボー!!」
のシーンと、ファミコンソフト「熱血高校ドッジボール部」で優勝した時に行う胴上げシーンのパロディです。
結構大幅に改編してますけど。
やや余談だけど、TOPページで現在使ってるポルナレフとは色とかも変えてます。
あと、シルバーチャリオッツが所々金色なのは、全身を銀色にするとこの小さなドット絵じゃあパーツが分かりにくくなるからだったりします。
第3部アニメでの配色が近いんですよ。
んで、本日10/26にこのブログにて実装してみたんですけど、なんでなかなか実装しなかったのかと言いますと、ポルナレフがあまり拍手してるっぽく見えないよーに感じるってことですかね。
遠慮がちに手をブンブン振ってるようにも見える気も…
なんか遠慮がちなポルナレフって、ありえないですね。
で、何度か手直しもしたんですけど、なかなか納得のいく仕上がりにできなくって今に至ります。
結局、まだ遠慮してるようにも見えるし。
これならフランス人ってこともあって、「遠慮がちな人の為のフランス語講座」の講師を務められて、
ポルナレフ
「Je mange la mauvaise herbe.
(僕は雑草を食べますね。)」
とか、
ポルナレフ
「Est-ce que je devrais mourir?
(僕、死にましょうか?)」
とか、
ポルナレフ
「Oh,Je le donne.
(あ どうぞ)」
とか言いだしそうでなりません。
んで、クオリティの方は諦めて試合終了にして、いざ実装と思ったら、今度はブログの拍手ボタンに組み込むのが難しくって…
俺
「そう…
…………
この拍手素材はもうやめるわ
超理解不能!!
あたしにはさっぱり わからないから!
眠っちゃいそう
才能ゼロ
あきっぽい性格ってみんなに怒られそう!」
そんなこんなでダラダラと勉強して、やっとそれっぽい仕上がりになりました。
ホントはこの

んで、PCから見たイメージと携帯から見たイメージにこの拍手画像を組み込んで、ついでに気になってたレイアウト関係をちょいちょい直したりしました。
この変更で不具合もあるかもしれませんけど、結構いい感じになったように思えてご機嫌です。
…また色々と作ってみようかな。
人によっては良いアイディアがないとか時間がないとかで作れずにいるんでしょうけど、俺の場合は、
俺
「オレのは『
絵描きには未知の部分がある」
ってな感じで、画像作成・編集の技術も高めてみたいんですよね。
これができないからテキストネタ中心ってのは事実ですし。
大切なのは『スキルアップに向かおうとする意志』だと思っているんで、これまた勉強してみますかね!
…基本、勉強は続かないタチですけど。
続くかァ~~
続くかァ~~
DACHIKO
続・くゥ・カァ
誉められると続いたり伸びたりするタチなんで、温かい目で見守ってくれると幸いです!


まるで成長していなかった場合は、この宣言を忘れて頂けてるとこれ幸いです。
スポンサーサイト
テーマ : ジョジョの奇妙な冒険
ジャンル : アニメ・コミック