fc2ブログ

ジョジョリオン#011『SBRレース全記録』の秘密

ウルトラジャンプ2012年5月号

諸事情でウルジャン買うのが遅くなってしまい、やっと『ジョジョリオン』最新話を読めました~
今月号は表紙&巻頭カラー。
表紙は手前に花柄のセーラー服姿の定助、後ろに康穂と大弥という構図になってますね。
んで、巻頭カラーの一枚絵ではポーズはそのままだけど、後ろに定助、手前に花柄の服を着た康穂と大弥って構図に。
配色やシャボン玉の位置なども微妙に変わってますね。

んで、巻頭カラーのお次は「荒木飛呂彦原画展ジョジョ展についての紹介記事がッ!
仙台展と東京展と分けて行い、内容も違っているとか。
こ…
これは両方行かんとッ!!
仙台展を鑑賞する
東京展も伺う
「両方」やらなくっちゃあならないってのが「ジョジョラー」のつらいところだな
覚悟はいいか?
オレはできてる


その次は、『ジョジョの奇妙な名言集』の広告です。
既に俺も持ってるんですけど、まだ途中までしか読めてないんですよねェ~
こっちも早く読まんと…!

付録は定助と康穂の描き下ろしラフ画が描かれたブックカバー!
別にウルジャンと同時発売されたジョジョリオン2巻専用というわけではなく、JC版コミックス全てに使える保護カバーとのこと。
でも、みんなジョジョリオンに使用するだろうし、貴重な品だから保護目的では使わないかも。

さてさて、ここからはネタバレがアリアリな『ジョジョリオン』感想となります。
ジョジョリオン』2巻が発売となりましたが、それの大弥戦の決着が読めてしまうんで、コミックス派の人には見ることをオススメできません。
見なくてもいいものを見たものは!!
この世に存在してはならねーんだぜッ!









物語は東方家の朝から始まります。
定助は元:常秀の部屋を使っているようで、そのベットで寝てるようです。
…が、相変わらずベッドの「上」ではなく、そのベッドのマットレスの「下」で寝てるようでした。
イスをベッドの上に乗せても、それでもまだ圧迫感が足りないとかなんとか。
そのうち、

定助
ロードローラーだッ!

って、くらいの圧迫感を楽しむようになってたりして。

そういえば、今回は各キャラの名前と年齢がナレーションで書かれてましたけど、定助は年齢が、
(?)
ってされてましたね。
でも、コミックス2巻では、
(推定19さい)
ってことらしいです。
康穂や常秀とほぼ同年齢ってことなんでしょうね。

洗面所にはメイク中の東方鳩と髭剃り中の東方常秀がいます。

常秀
あれ?
姉ちゃん
なんか痩せた?



わかるう~~~~~?

常秀
今も飼ってるの?
「サナダ虫」



ン~~~
この辺にィイ
かつて昔ねっ


常秀&鳩
アハハハハハハハハハ

仲いいなァ~
姉弟の会話っぽくて楽しげです。

てか、鳩は荒川静香さんとアイススケートの予定って言ってますけど、それってモデル・芸能人としてかなり位が高いよーな。
何気にすげえな、この姉ちゃん。
あと、浅田真央さんは以前ジョジョ立ちっぽいのを交えて演技を披露した経験があるんで、もしかしたら浅田真央さんをチョイスされた方が喜ばれたかも。

その場に定助もやってきます。
常秀の髭剃りに興味があるようです。
常秀はカミソリは危ないって言ってますけど、定助は知ってるとか。
まあ、笹目桜二郎との戦いでカミソリの刃で自らを切り刻みそうになりましたしね。

常秀は定助にカミソリを親切で貸して髭剃りをさせます。
が、刃を圧迫しすぎな危険な剃り方を定助は行います。
止めようとする鳩に対して、常秀は放っておくべきと言います。
う~ん、常秀は優しいんだか優しくないんだか。

で、かなりド派手な剃り方を定助は行ったワケですけど、ケガもなくしっかり剃れたようでした。

定助
ん~~
いい感じィ
スベスベだ
オレェ~
忘れてたけど…
剃り方思い出したかも
ありがと





定助
特にアワの「使い方」かな……
よしッ


洗面所を定助は後にしたワケですが、そこには★マークの付いたアワが多数浮遊しています。
んで、残された常秀と鳩の顔に、「毛」で落書きが!
グルグルほっぺや額に肉って、ヒデェ!
特に鳩は女の子の扱いじゃあないですね。

ところで、このアワの「使い方」、定助の星型のアザから出す以外にも触れた普通のアワに★マークを付けることができるってことでしょうか。
あと、毛が生えたのはホルモンバランスを奪ったりなんなりで崩したのでしょうか?
それとももっとシンプルに剃った髭を付着させただけ?
まあ、ギャグシーンなんで深い言及はいいですかね。
あと気になるのが、洗面所を出る定助が「ソフト&ウェット」のスタンドを現してるんですよね。
それに反応しないってことは、常秀と鳩はスタンド使いじゃあないってことかも。

で、朝食風景に移ります。
そこには、定助に手なづけられた大弥の姿が…!
憲助は新聞越しにこっそりとその様子を眺め、微妙な表情を浮かべます。
ちょっとウケた。

ところで、この憲助の持つ新聞、2011年のものなんですよね。
今はもう2012年ですけど、ジョジョリオンの世界ではまだ震災のあった年のままのようです。
実際には定助が発見されてからどれくらい経過したことになってるんでしょうかね?
まだ1ヵ月も経ってないのかも。

あと、大弥の服装が外出用の服になってます。
今日は学校かな?

で、話は少し前に戻って、前号ラストの書斎に入ったところに。
定助は『スティール・ボール・ラン・レース全記録』を手に取ります。

著者の「初代東方憲助」は、やはりスティール・ボール・ランの「ノリスケ・ヒガシカタ」のようです。
…まあ、どうでもいいんですけど、この「初代東方憲助」
1846~1931と書かれてるんですけど、SBRの舞台は1890年。
この計算だとレース当時は44歳の計算になります。
が、「ノリスケ・ヒガシカタ」がヘソが2つあることを紹介された新聞記事には68歳との記述が。
…まあ、イタリアの新聞が間違えたってことにしましょう。
実際には荒木先生が間違えたんでしょうけど。

で、ノリスケ・ヒガシカタ視点でSBRレースが描かれるのかと思いきや、スポットを当てられたのは東方家家系図でした。
おそらく1989年の改定時に加筆されたのか、現在の東方家に関しても記述があります。
手書きで加えられた部分もあるようです。
その家系図には、驚きの真実が…!

なんとノリスケ・ヒガシカタの娘「東方理那」「ジョニィ・ジョースター」は結ばれていたッ!!
手書きの加筆で、1892年に結婚したとのこと。
SBRレースの翌年ですね。
やはりSBRラストでジョニィとノリスケ・ヒガシカタが同じ船にいたのはフラグだったようです。
このアメリカ人との結婚が、のちの東方ふるうつ屋に海外の果物を輸入する縁を作ったのかもしれませんね。

…ところで、ジョニィなんですけど、この家系図を見ると1872年生まれだとか。
これによるとSBR当時は28歳という計算に。
でもSBR17巻の「チョコレート・ディスコ その①」ではSBR当時19歳だとか…
ノリスケはまだしも、ジョニィは30代前よりも20代前または20代前半ってイメージだったんで、これはちょっと違和感…

ジョニィ
なぜ……………!
なの……!?
なぜ!?
28歳なの…?
どうして『30代』前なのよォオオオ~~~~~~~~ッ!!


で、なぜ東方家の家系図に長男の記述以外にもジョースター家の系図まで乗っているのかという疑問が浮かびます。
それも読み進めると意味が分かります。
ジョニィの息子はジョージ。
そのジョージはエリザベス(リサリサ?)と結婚します。
ジョージの息子はジョセフ。
そのジョセフはスージー・Qと結婚します。
ジョセフの娘はホリー…
ここまでは基本的には『ジョジョの奇妙な冒険』のジョースター家系図にほぼ類似しています。
しかし、ホリーは空条貞夫と結ばれず、ジョジョリオンの世界では「吉良吉輝」と結ばれ、承太郎のポジションにいるのは…

吉良吉影ッ!!

遠縁ではありますが、吉良の謎が少し解けました!
しかし、吉良の親父はすでに亡くなっているようですが、母親の「吉良・ホリー・ジョースター」はまだ生きてるとか。
吉良の母親でホリーさん…
どんな性格か気になりますね。
ジョジョの奇妙な冒険』の方のホリーさんはご存じの通り、優しい性格の聖子さんですけど、吉良の母親って裏設定ではヒドイ母親だったらしいし…
まあ、展開的に穏便にはいかない気もするんで、案外ヒドイ性格の方かも。
定助は女難キャラでしょうしね。
もしかしたら、

定助
52さい!
おっ
おっ
おっ
おっ
おっ
おっ
おっ
おめ~~
52といやあ
つまりは…
ばばあ!
ゴクリ……
…だよん ふつう………


てな若い風貌で、大弥よろしく定助を誘惑する展開だったりして。

そんなワケで、定助は吉良の母親ホリーさんに会うべく「TG大学」に行く決心をします。
ここで今月号はおしまい…
ちょっと前回と比較するとバトルは無かったんで盛り上がりに欠ける展開だったかも。
でも次号はまた定助はヒドイ目に遭うんだろーなァ~
ついでに今回は登場しなかった康穂までも。

来月のジョジョリオンの展開に期待しましょうッ!
あと、今月号はアンケートに答えるとジョジョグッズが100名に当たるッ!
そっちも、


ジョ…
ジョジョグッズ………

間違いねえ
当たってるウウウウ~~~
ポヘ――ッ


てな展開を期待しますッ!!
スポンサーサイト



テーマ : ジョジョの奇妙な冒険
ジャンル : アニメ・コミック

ダイナマ異動!

突然ですが、俺はこの春から「異動」となりました!
仕事内容や給料のことはここでは書けません。
…というか、俺もまだよく分かってなかったり。
そこんとこ超不安!


うわあぁああああ~~ん
どおおおおしよおおお
不安だよォォオオ~
ねえええ~~~ッ
不適材不適所をされたらどおおおしよお~~
この体がぶっつぶれたらどおおおしよおお~~


まあ、嘆いても始まりません。
そこは新しい上司を信じましょうかね。

で、俺の異動にあたって特に問題視されたのが移動手段です。
俺は今、埼玉の実家暮らしで、異動前の勤務地も埼玉だったんですよね。
だいたい通勤時間が45分くらいかな?

異動後の新天地は都内なんですよね。
今度はどれくらいの通勤時間かといいますと…


クックックッ
出発時間だ!
いくぞッ!
通勤(ザ・コミュート)
家よ行ってきますッ!
WRYYYYYYYYYY―――ッ

10分経過ッ!
20分経過ッ!
30分経過!……
40分……
50分…
経過
60分…
経過
70分経過!

まだまだ距離を感じる…
まだまだ会社につかないぞ…
やはり新天地は 離れてる!
ところで異動前のオレ…
おまえならもう仕事を始めてたはずだな
…フフフクククククククク


いや~、みんなから言われてたけど、遠い遠い。


同僚
…あんたらのいうとおり異動となったことで少々とおくなったようだぜ
しかしな…
こんなもんじゃあねえ………
まだ到着できねえぜッ!


この時点で結構な時間かかってるでしょうけど、まだかかるんですよね。
もちろん異動に文句は言えんし、いまさらどうこうありません。


もうおそい!
異動取り消し不可能よッ!
無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄ァ――――ッ
80分経過!
ウリイイイイイヤアアアッー
ぶっつぶれろよォォッ


ちょっと調べたところ、サラリーマンの通勤時間の耐えられる限界ってのはだいたい1時間半ほどという調査結果を見つけました。
移動時間90分ですね。
ハハ、超えてますとも。


90分経過………!
やった………………
おわったのだ!
「限界値」はついに我が「通勤(ザ・コミュート)」のもとにやぶれ去ったッ!
自転車ッ!!
電車ッ!

フフフフフフフフッ
バス乗車ッ!
フハハハハハハハハハ
これで何者もこのIDO時間を超える者はいないことが証明されたッ!
とるにたらぬ人間どもよ!
仕事してやるぞッ!!
我が「時間」と「距離」のもとにひれ伏すがいいぞッ!

100分経過!
フフフフ
そして通勤時間も100分を超えた………


そして…


110分経過だぜ
常識的な時間はそこまでのようだな
一般会社員!


一般会社員
(!!
なっ
なにイイ~~ッ!
)

およそ2時間くらいかな?
いや~、遠い長い…

でも、俺って一昨年も都内の別の拠点に通ってたワケですけど、その時も1時間40~50分くらいかかってたんですよね。
やはり実家から、遅刻もなく(たしか・・・・ たぶん)通ってたんですよね。
今回も耐えきれるんじゃあないかと思ってます。
もう感覚がイカレてるとしか思えませんけどね。

ちなみに、引っ越しは通い続けるのがキツかったら検討ってトコです。
でも都内は家賃高いし、住みたくねえなァ…
しかも俺って、

入社前
 ・埼玉の実家暮らし

入社1か月目
 ・千葉の拠点(独り暮らし)

入社2か月目
 ・東京の拠点①(実家に戻る)

入社3年目
 ・埼玉の拠点(実家暮らし継続)

入社4年目 NEW!
 ・東京の拠点②(実家暮らし継続)

こんな頻度で転勤してるから、たぶんその度に引っ越し代を払ったり住民票を移したりしてたら身も金も持たなかったんじゃあないかと。
独り暮らしには泣かされた覚えがありますしね。
ついでに、去年の異動時のエピソードはこちらッ!

ちなみに、千葉での独り暮らしの家賃・引っ越し(往復)代金は全額自分持ちだったし、この異動で引っ越ししたとしてもやはり自分持ちだとか。
たとえ俺が通えたとしても、会社はもうちょい血の通った対応をしてもらいたかったなァ…

テーマ : ジョジョの奇妙な冒険
ジャンル : アニメ・コミック

さっぱり要請

ちょい前に上司から、

上司
「髪の毛は短い方がいい」

むしろ、

上司
「短くしろ」

的な要請を受けて、この前の日曜日に床屋に行ってきました。

俺って結構長い間、髪型を変えてなかったんですよね~
どんな髪型だったかと言えば、まあフツーの当たり障りの無いやや長めの髪型ですかね。
そんなやや長めで当たり障りの無い髪型を長年貫き通してたんで、床屋のじいさんも、

床屋のじいさん
「え!
いいの!?」

的なリアクションをしてました。
俺も少し思うとこありましたけど、それでもお願いしました。
で、散髪開始ィ――ッ!

床屋のじいさん
ククク
ヘイ!
ダチナレフッ!

今からてめーのアタマキン
髪切ってやるぜーッ!
メ――ン!

ぶばはははははあ



なんて
………
ひわいな
……
ヤローだ


で、どんどん髪の毛は切られ、短くなっていきました。
あっという間に別人になった気分でした。
正直、似合う似合わないより、


オレェ?

ってのが感想でした。
散乱した髪の量も大したもんでした。


しかし
顔も髪の毛まみれになったんでハンサムのナイスガイがうすよごれちまったぜ
ピカッピカッにしてくれよン
おやっさん!


と、今度は髭剃り開始です。


イテッ
イテッ
ちょっとおやじィ!
そのカミソリ切れ味悪いぜ
ちゃんと研げよ
ちゃんとォーっ
散髪の中で一番気持ちいいとこなのにィ~~~



やれやれ
うるせえ男だ


床屋のじいさん
ソースカー?
スンマセン


シャッ シャッ シャッ
シャッ シャッ シャッ
シャッ シャッ シャッ

(刃を研ぐ音)

シャカ シャ! シャカ
シャカ シャカ シャカ

(クリームを泡立てる音)

ペタ ペタ
(クリーム塗る音)

ガチャッ
(道具を置く音)

クイッ
(俺の首を抑える音)

ソリ ソリ ソリ
(髭剃り音)


おっ
ん~~~
イーイーッ
今度はよく剃れるじゃあねーか……
気持ちいい


ソリ ソリ ソリ ソリ

床屋さん
それは………
よかったですね………



トレビアンだよ
ト・レ・ビ・ア・ン!
アゴの下もたのむぜ


床屋さん
はい…
アゴの………
下ですね…………


チラッ
(俺が目を開く音)

鏡に映ってたのは…

ドォ――ン

床屋のねえさん
アゴの下だな
ダチナレフッ!



なにィ!

床屋のじいさんが豹変どころか、別人のねえさんに変わっておりました。

床屋のねえさん
死ねッ!
アゴごと剃ってやるぜッ!


ドスッ


ゲッ

なんでチェンジしたんだろ?
ちょっとビックリしました。

で、そんな経緯を経て短い髪で出社したところ、なかなか好評のようでした。
より爽やかになったとか、より若く見えるようになったとか。
あと、顔見知りなのに、「誰だ?」って聞きたそうな表情(かお)してんで自己紹介させてもらったりも。

それと、やっぱ頭が軽いですね。
涼しいというか、かなりさっぱりしました。


「はぁ~~~~
さっぱりさっぱり」

暖かくなってきたし、しばらくは短髪の方がいいかな。
髪は長い友達って言いますけど、短くたっていいじゃない!

テーマ : ジョジョの奇妙な冒険
ジャンル : アニメ・コミック

第128回キミノイケンヲキコウッ!「射撃タイプで一番強いスタンド」

ジョジョのスタンド戦って、結構オラオラとか無駄無駄みたいな拳でのラッシュが印象的ですよね。
でも射撃タイプにも色々と魅力的なスタンドはいます。
今回はそんな射撃タイプにスポットを当てたアンケートです!
割りと珍しいアンケだったかも。

さて、結果は…


キミノイケンヲキコウッ!/射撃タイプで一番強いスタンド



第10位!
セックス・ピストルズ
(0票/0%)
(0票/0%)


同着第5位!
エンペラー
(1票/5.3%)
(1票/5.3%)

投票コメント
状況によるだろうけど弾道も自由に変えられるし殺傷能力もあるのでこれかな。射程距離はアレだけど(ロビン)
忠告シマス
ホル・ホース様
今…
承太郎ニ被弾シナカッタノデ
弾丸ハ『射程距離』ノ外ニ出テシマイマシタ!
ジョースター達』ガ『復活』シマス!
SoNoFA
BEEITCH!

コントロール』ガ消エマス!



同着第5位!
ラット
(1票/5.3%)
(1票/5.3%)

投票コメント
まず敵スタンド本体がネズミだってわからなければ対処しようがないし
ネズミ!?
ミッキー・マウスとかのネズミすか?



同着第5位!
ストレイ・キャット
(1票/5.3%)
(1票/5.3%)

投票コメント
空気の弾丸+空気の膜!さらに相手の近くの空気をなくすことも出来る!攻守において完璧だッ!!
これをやぶった格闘者はひとりとして いない!


同着第5位!
マンハッタン・トランスファー
(1票/5.3%)
(1票/5.3%)

投票コメント
使い手次第で最強かと
「スタンド」というのは車やバイクを運転するのと同じなのだ………
能力と根性のないウスラボケはどんなモンスターマシンに乗っても ビビってしまってみみっちい運転するよなあ



同着第5位!
クリーム・スターター
(1票/5.3%)
(1票/5.3%)

投票コメント
治療とか侵入とか便利。欲しい。
ああああ
あれはッ!?
浴室排水口にーッ!!

ああ
あんなスキ間に!
ほんの数センチ四方の細いスキ間に自分の肉体を………
細切れにして入っていったーッ!



同着第3位!
エアロスミス
(2票/10.5%)
(2票/10.5%)

投票コメント
5部のゲームでディモールト強かったから!
ナ・ラ・ン・チャ・



強キャラ・普通・弱キャラッ!
強キャラ
普通
弱キャラ
強キャラ』ッ!

ぎゃはははは――ッ
こいつ名前占いで『強キャラ』扱いだぜェ――ッ


投票コメント
何より二酸化炭素探知機能は凄い
オレに何が起こったんだ!?
オレの右眼に何が!?
スゲェー良く見えるぜッ!
眼の前でレーダーが飛んでいる!!
ネズミの二酸化炭素まで見えるぜ
これは技術(テクニック)じゃあねえ
どうやら『能力』のようだ
チューン・アップされたエアロスミスの『能力』だ
なんつぅーかヤッベェーぜッ!!
スゲェー見えるッ!



同着第3位!
フー・ファイターズ
(2票/10.5%)
(2票/10.5%)

投票コメント
ディアボロの大冒険ではお世話になってます
うむむむ~~んんんんんん
予想どおりのキリマンジャロの雪解け水はなじむ
このフー・ファイターズに実にしっくりなじんで パワーが今まで以上に回復できたぞ
なじむ
実に!
なじむぞ

フハハハハハ
フフフフフハフハフハフハ
フハハハハハハハハハハハハハハハハ
フハフハフハフハフハフハフハハ


投票コメント
D氏「ダンジョンではいつも世話になった」
頭痛がする
は…吐き気もだ…
くっ…ぐう
な…なんてことだ…
このD氏が……
気分が悪いだと?
このD氏があの未識別のDISCを頭に挿入して…残量が…
F・Fの残量が1だと!?
の…逃れなくては…
く くそ!
今は とりあえずなんとかして逃れなくてはッ!
なんとかして承太郎をだしぬく方法を考えなくては…!



第2位!
ハイエロファントグリーン
(3票/15.8%)
(3票/15.8%)

投票コメント
緑の結界!
うおっ!
凄ッ!

全部メロンの缶詰めだわ
そしてエメラルド!
結界の中緑色ォォ~~~っ
そんなに大好きなのねェェ~~~~~~っ


投票コメント
ハイエロさんに一票
ハイエロ!!!
………………………
………
さん……
………
でしょうか?
あの…
もしかして
その…
あなたは…
ひょっとして・・・・?


投票コメント
エロに勝るものはねぇーっ! ごめんなさい冗談ですハイエロさんのビジュアル大好きです
花京院!
これがてめーの『スタンド』か!
緑色でスジがあってまるで光ったメロンだな!



栄光の第1位!
タスク
(7票/36.8%)
(7票/36.8%)

投票コメント
ガード不可能だしまさに必殺技
なるほど
完璧なスタンドっスね――っ
ガード不可能だという点に目をつければよぉ~~


投票コメント
ACT4まで含めたら、どう考えても最強でしょう。
やれやれだ
こいつぁマジに弱点のねーやつだ
まったく最強かもしれん
恐ろしいヤツだ
だがな
ブランド―家…いや
ディオには伝統的な戦いのスタンドがあってな…………
ひとつだけ残されたスタンドがあったぜ
それは!
ザ・ワールド


投票コメント
いやタスクいれてしまったらそれ以外ない気がが
ヴァレンタイン大統領のように……………
あの『回転』にほんの少しでも触れるのは敗北だ
言う通りだ
あの「エネルギー」は危険だ…
あってはならない能力…


投票コメント
強すぎィ!
カレが最強だぁぁ―――ッッ

投票コメント
ジョニィに漆黒の意志で撃ち込まれたら勝てる気がしない
まぎれもないヒーロー!
ヒーローの資格を失うとすれば漆黒の意志を JOJOがなくした時だけなのだ!!


投票コメント
回転の中に隠れながら打てるので、攻守ともに凄い気がします(タスク1…可愛いなァ…///アネモネ)
タスクくん
ここ最近急に顔がひきしまりました
勇気と信念をもった男の顔って感じです
でも
ACT1になると…その
…カワイイし
あたしスタンドの魅力って将来性だと思うんです
完成されたスタンドっていっしょにいてつまらないと思うんです
タスクくんは それが輝いている!
いつも見てたからあたしにはわかるんです
そしてそんな…
タスクくんのこと全部好きなんです


投票コメント
ababa
あばァ――
キサマカッ
ジョニィノ「タスク」ニ投票シタノハ!?



…と言う結果になりました。
!

いや~、さすがタスク!
あの最強に思われた大統領を葬っただけあるってもんです!
ところで、後から思いついたんですけど、バッド・カンパニーも選択肢に入れたかったなァ~
一撃の威力はさほどないけど、あの手数は極悪ですよ!
やってたら何票入ったかなァ?
兄貴は人気あるし。
人気と言えば、人気者のピストルズに票が入んなかったのはちょっと意外でした。
ちょっと弱かったかな?
偵察とかには便利ですけどね。

次のお題はこちらッ!
来訪者ッ!
君の意見を聞こうッ!

テーマ : ジョジョの奇妙な冒険
ジャンル : アニメ・コミック

懇親の一撃

まだ風邪が完治したワケじゃあないんで、日記は簡単に済ませますかね。
昨日、俺の会社での出来事です。

今年も新入社員をウチの会社では入れました。
んで、入社式が執り行われ、それが終われば懇親会です。
懇親会には挨拶したかった方々が大勢いらっしゃったので、もちろん俺も参加しました。
サラリーマンの懇親会で行われる交流スタイル。
それはもちろん「飲みニケーション」ッ!
俺、風邪ひいて体調最悪なんですけどね…
できれば飲まずに済ませたいトコですが、注がれたら笑顔で飲まざるを得ません。


(酒!
飲まずにはいられないッ!
風邪の諸症状でノドが荒れているッ!
クソッ!
)

まあ、酒を飲むのはまだいいんですよ。
酒を飲む以上に咳を飲み込むのがツラかったかなァ…
会食の場でゴホゴホやってたらつまみ出されても文句言えませんしね。
仮につまみ出されなかったとしても、そんな菌を振りまく俺にはおツマミは出されんことでしょう。

ちなみに、会社の人で俺に風邪をうつされたという報告はまだ受けていません。
が…

母ーゾォ
!!
うおああああああ―――ッ
感染してやがる
ちくしょおおお―――ッ



あぁ~~~……
同じ症状ですね
ぼくと…
風邪』のウイルスは『30秒』程度で…………
増殖しながら全身にまわっていくそうです
もう おしまいなんです…………
君は ぼくが風邪を持ち込んだ時にすでに 手遅れになっているんです
もっとも……
ぼくの方が先に感染した分
早く治るでしょうがね…
きっと……


母が具合悪くしました。
母にうつしたおかげか、順調に回復してきてます。

それは冗談で、ホントは日曜日に近所の医者に行ってきて、風邪用のクスリを処方してもらったんですよ。
んで、カルテを見させてもらってビックリ!
前回の訪問は10年前でした。
…どんだけ健康だったんだ、俺。

テーマ : ジョジョの奇妙な冒険
ジャンル : アニメ・コミック

Twitterッ!!
★━JOJO━……‥‥
ニコニコ動画ッ
キミノイケンヲキコウッ!
キミノイケンヲキコウッ!
無料アクセス解析
ザ・ニュー記事!!!
最新コメントォッ!
月別アーカイブゥ!
カテゴリィィ――!!
これが! 管理人だッ!!

ダチコー

Author:ダチコー
ようこそ来訪者!
ポルナレフランドがTOPページですよ。

ブログHIT数ゥ――ッ
検索フォームゥ!!
RSSリンクの表示ィィ!
QRコォード!!
QRコード