
限定討魔伝
2月18日(月)の出来事です。
この日は特別な日でした。
それは…
PS3ゲームソフト!
『ジョジョの奇妙な冒険オールスターバトル』ッ!!
初回生産封入特典!
予約受付開始イィィッ!
俺がかなり注目してるゲームソフトです!
発売日自体は2013年8月29日(木)とまだ先なんですけど、もう予約受付とのことでした。
まだ全然情報が多くないけど、こいつはゼッテー名作となることでしょうッ!
風の強い時にションベンしたらズボンにかかるってことと同じくらい確信していますゥ………
本体は持ってないけど、このソフトの為に買う気満々ですよ!
で、この『ジョジョの奇妙な冒険オールスターバトル』こと略称『ジョジョASB』なんですけど、数量限定盤も同時予約受付開始だったんですよ。
その数量限定盤の名は…!
「黄金体験 BOX」ゥゥゥ――ッ!!
ソフトに加え、数々の特典が付いてくる魅力的なBOXですッ!
通常のが7,980円でこっちは16,980円とお値段は高めになってはいますけど、それでも特典がフィギュアとかプレートとかサントラとか外装箱とか…
ともかくゴージャスッ!
買う価値はアリアリでしょうッ!
このダルノ・ジョバァーナには 価値ありと信じるBOXがある
で、その当日こと2月18日(月)。
俺は仕事をヒィーヒィー言いながらこなし、帰りの電車内でどこで予約しておこうか考えていました。
ジョジョアニメのBlu-rayとDVDはショップによって特典が付いたりなんなりしたんですよね。
んで、俺がジョジョアニメ注文したAmazonは何もなしだったという…
だから、予約するにしてもショップを選んでみてもいいかなって考えてました。
そんなワケで、家の最寄駅に着いたらまずはローソンのHMVで早速予約できるか見ることにしました。
ジョジョアニメの時は、HMVでは「オリジナルマグネットシート」とやらが付いてきたとか。
で、ローソン内に置かれてるHMVの機械をイジってみたところ…
俺
「ジョジョASBゥ~
おめえどこだ!
どこに眠っている
今捜してやる!
予約してやる!」
ガチャッ
ガチャッ
HMV機械
「客ッ!
KYAKU
ジョジョASBを予約するのもさがすこともゆるしません…」
俺
「なに!」
どうやらHMVでは予約受付してないっぽかったです…
んで、足早にローソンを去って、自宅にてPCでAmazonを覗いてみることに。
ここならまず取り扱ってないっつー事態はないでしょう。
で、お目当ての数量限定盤のページを見てみると…
Amazon
「SOLD OUT
(おしまい)」
俺
「ちょっとSOLD OUTって何よッ!?
あたしまだ予約してないわよ!
あたしの分は?」
Amazon
「見てのとおり…
仕事してるのもあんたの自由
遅れてくるのもあんたの自由」
発売日のうちに売り切れッ!?
さすがに焦りました…!!
で、他のwebショップを色々と見て回ったんですけど、どこもそろいもそろって売り切れになってました…
それどころか、早速クソッタレ転売野郎が既に40,000円以上で売りに出してるっつーふざけた事態に…
転売野郎
「『一手』遅カッタ…ナ…
オレ条
ダチ太郎………
待ッテイタゾコノ時ヲ
スデニ……
出来テイタナ…
イイゾ……
モラッタ……コノAmazonノ中カラ出テ来タモノを!」
唯一、Yahoo!ショッピングを間借りしてる無名の店ではまだ予約受付していたんですけど、おそらく売り切れの情報更新が追い付いてないだけで、実際には売り切れ状態なことでしょう。
念のため予約したけど…
で、やっぱそんな無名店だけじゃあ不安なんで、近所のファミリーブックっつー店に行ってみることに。
直接店舗で予約手続きすれば、そんな後から「ダメでしたァ」なんてふざけた対応も無いことでしょう。
即、状況が把握できることでしょう。
そんなこんなで仕事疲れも吹っ飛ばして全力走でお店に到着。
俺
「「直」は素早いんだぜ
パワー全開だぁ~~~
『ゲイム売ル・テンポ』の「直」予約はよおおお」
すると…
店員さん
「当店はゲームの予約は発売日の3ヵ月前からとなってます」
…発売日は8月29日(木)ってことは、5月にならんとできねーって?
「直」は素早いって思ったのに、スットロすぎでした…
で、また猛ダッシュで帰宅して、明日も仕事だっつーのにPCとスマホをカタカタ言わせて色んなwebショップを見て過ごすことに。
思いつく限り探したけど、やっぱりダメでした…
便所のネズミのクソにも匹敵する転売野郎がいくつも見つかって、よりイライラするだけでした…
そんなイライラと睡眠不足を残して仕事です。
やっぱり予約受付してたwebショップからは「ダメでしたァ」なんてふざけたメールが来て、よりイライラしてました。
んで21日の仕事帰り。
念のためゲオとかファミコンショップ桃太郎とかのwebショップは構えてないけどゲームを扱ってるチェーン店も確認しようと思ったんですよ。
直接店舗に行くにしても期待は薄いし、自宅近くにはないんでお店に電話して確認です。
店員さん
「とぉるるるる…
ぷつッ!!
もしもし
はい
ドッゲオです
もしもし」
…で、ゲオとか桃太郎とかに問い合わせたところ。
グループ全体で既に売り切れとのことでした。
店員さん
「「二手」
遅れたようだな…………」
数量限定盤って、いったいどんな少ない数量だったのか。
どれだけのジョジョラーが速攻で喰いついていたのか。
どれだけのタマナシヘナチン転売野郎が喰いついていたのか…
ともかく、俺は限定盤を購入できんかったのです。
俺
「限定はもう…~~~
限定はもう~~~
限定えはもうおしまいだぁあ―――っ!!」
特にジョジョに喰いついた転売野郎がムカつくったらないです。
俺
「この
こえだめで生まれたゴキブリのチンボコ野郎のくせに
おれのジョジョASBを!
そのシリの穴フイた指で
転売しようなんてよぉ~~~~~~っ!!
こいつはメチャゆるさんよなああああ」
いっそ40,000円以上払って購入して、発送元から転売野郎の住所を突き止め、どうにかしてやろうか…
転売野郎が相手なら、罪悪感なしに行動できちゃいそうです。
俺
「我が心の行動に一点の曇りなし…………!
全てが『正義』だ」
以上、グチ日記でした…
ハァ…
この日は特別な日でした。
それは…
PS3ゲームソフト!
『ジョジョの奇妙な冒険オールスターバトル』ッ!!
初回生産封入特典!
予約受付開始イィィッ!
俺がかなり注目してるゲームソフトです!
発売日自体は2013年8月29日(木)とまだ先なんですけど、もう予約受付とのことでした。
まだ全然情報が多くないけど、こいつはゼッテー名作となることでしょうッ!
風の強い時にションベンしたらズボンにかかるってことと同じくらい確信していますゥ………
本体は持ってないけど、このソフトの為に買う気満々ですよ!
で、この『ジョジョの奇妙な冒険オールスターバトル』こと略称『ジョジョASB』なんですけど、数量限定盤も同時予約受付開始だったんですよ。
その数量限定盤の名は…!
「
ソフトに加え、数々の特典が付いてくる魅力的なBOXですッ!
通常のが7,980円でこっちは16,980円とお値段は高めになってはいますけど、それでも特典がフィギュアとかプレートとかサントラとか外装箱とか…
ともかくゴージャスッ!
買う価値はアリアリでしょうッ!
このダルノ・ジョバァーナには 価値ありと信じるBOXがある
で、その当日こと2月18日(月)。
俺は仕事をヒィーヒィー言いながらこなし、帰りの電車内でどこで予約しておこうか考えていました。
ジョジョアニメのBlu-rayとDVDはショップによって特典が付いたりなんなりしたんですよね。
んで、俺がジョジョアニメ注文したAmazonは何もなしだったという…
だから、予約するにしてもショップを選んでみてもいいかなって考えてました。
そんなワケで、家の最寄駅に着いたらまずはローソンのHMVで早速予約できるか見ることにしました。
ジョジョアニメの時は、HMVでは「オリジナルマグネットシート」とやらが付いてきたとか。
で、ローソン内に置かれてるHMVの機械をイジってみたところ…
俺
「ジョジョASBゥ~
おめえどこだ!
どこに眠っている
今捜してやる!
予約してやる!」
ガチャッ
ガチャッ
HMV機械
「客ッ!
KYAKU
ジョジョASBを予約するのもさがすこともゆるしません…」
俺
「なに!」
どうやらHMVでは予約受付してないっぽかったです…
んで、足早にローソンを去って、自宅にてPCでAmazonを覗いてみることに。
ここならまず取り扱ってないっつー事態はないでしょう。
で、お目当ての数量限定盤のページを見てみると…
Amazon
「SOLD OUT
(おしまい)」
俺
「ちょっとSOLD OUTって何よッ!?
あたしまだ予約してないわよ!
あたしの分は?」
Amazon
「見てのとおり…
仕事してるのもあんたの自由
遅れてくるのもあんたの自由」
発売日のうちに売り切れッ!?
さすがに焦りました…!!
で、他のwebショップを色々と見て回ったんですけど、どこもそろいもそろって売り切れになってました…
それどころか、早速クソッタレ転売野郎が既に40,000円以上で売りに出してるっつーふざけた事態に…
転売野郎
「『一手』遅カッタ…ナ…
オレ条
ダチ太郎………
待ッテイタゾコノ時ヲ
スデニ……
出来テイタナ…
イイゾ……
モラッタ……コノAmazonノ中カラ出テ来タモノを!」
唯一、Yahoo!ショッピングを間借りしてる無名の店ではまだ予約受付していたんですけど、おそらく売り切れの情報更新が追い付いてないだけで、実際には売り切れ状態なことでしょう。
念のため予約したけど…
で、やっぱそんな無名店だけじゃあ不安なんで、近所のファミリーブックっつー店に行ってみることに。
直接店舗で予約手続きすれば、そんな後から「ダメでしたァ」なんてふざけた対応も無いことでしょう。
即、状況が把握できることでしょう。
そんなこんなで仕事疲れも吹っ飛ばして全力走でお店に到着。
俺
「「直」は素早いんだぜ
パワー全開だぁ~~~
『ゲイム売ル・テンポ』の「直」予約はよおおお」
すると…
店員さん
「当店はゲームの予約は発売日の3ヵ月前からとなってます」
…発売日は8月29日(木)ってことは、5月にならんとできねーって?
「直」は素早いって思ったのに、スットロすぎでした…
で、また猛ダッシュで帰宅して、明日も仕事だっつーのにPCとスマホをカタカタ言わせて色んなwebショップを見て過ごすことに。
思いつく限り探したけど、やっぱりダメでした…
便所のネズミのクソにも匹敵する転売野郎がいくつも見つかって、よりイライラするだけでした…
そんなイライラと睡眠不足を残して仕事です。
やっぱり予約受付してたwebショップからは「ダメでしたァ」なんてふざけたメールが来て、よりイライラしてました。
んで21日の仕事帰り。
念のためゲオとかファミコンショップ桃太郎とかのwebショップは構えてないけどゲームを扱ってるチェーン店も確認しようと思ったんですよ。
直接店舗に行くにしても期待は薄いし、自宅近くにはないんでお店に電話して確認です。
店員さん
「とぉるるるる…
ぷつッ!!
もしもし
はい
ドッゲオです
もしもし」
…で、ゲオとか桃太郎とかに問い合わせたところ。
グループ全体で既に売り切れとのことでした。
店員さん
「「二手」
遅れたようだな…………」
数量限定盤って、いったいどんな少ない数量だったのか。
どれだけのジョジョラーが速攻で喰いついていたのか。
どれだけのタマナシヘナチン転売野郎が喰いついていたのか…
ともかく、俺は限定盤を購入できんかったのです。
俺
「限定はもう…~~~
限定はもう~~~
限定えはもうおしまいだぁあ―――っ!!」
特にジョジョに喰いついた転売野郎がムカつくったらないです。
俺
「この
こえだめで生まれたゴキブリのチンボコ野郎のくせに
おれのジョジョASBを!
そのシリの穴フイた指で
転売しようなんてよぉ~~~~~~っ!!
こいつはメチャゆるさんよなああああ」
いっそ40,000円以上払って購入して、発送元から転売野郎の住所を突き止め、どうにかしてやろうか…
転売野郎が相手なら、罪悪感なしに行動できちゃいそうです。
俺
「我が心の行動に一点の曇りなし…………!
全てが『正義』だ」
以上、グチ日記でした…
ハァ…
スポンサーサイト
テーマ : ジョジョの奇妙な冒険
ジャンル : アニメ・コミック