fc2ブログ

人相ゲーム

ちょっと前の出来事です。

ウチの最寄り駅から電車に乗ったところ、その車両に見知った顔が…
ある友人っぽい人が乗っていました。
その友人はひとつ前の駅が最寄り駅だし、顔の雰囲気もまさに本人ッ!


君がずっと…
乗車を……
君は!
君がここにいるなんて…………
面影がある………
そう
君は……
い…いや
まさか
そんなはずは……
ない
すごく似ているけど……


…ただ、なんかどこか違和感が。
その違和感があったから素直に声をかけられず、「あれってアイツだよな…?」「間違いないよな…?」ってチラチラ見ながら様子をうかがうことになってしまいました。

見たところそいつは旅行なのか、荷物はトランク。
…う~ん、旅行によく行くタイプじゃあなかったよな?
でも好みはどうあれ、今回は誘われて行ってるのかもしれないし…
康一くんだってイタリアに興味はないけど承太郎にお願いされてイタリア旅行してたし、それだけじゃあ別人という確証はできません。

少しガタイが良くなってるよーな。
…う~ん、鍛えたのか?
鍛えたんじゃあないにしても、DIOだってジョナサンの肉体奪ってガタイ良くなったし、それだけじゃあ別人という確証はできません。


そんなことを考えてずゥ~っと過ごしてたところ、あっという間に終着駅。
俺もそいつもそこで降りることになります。
ここで声を掛けない限り、この謎は迷宮入りになってしまう…
バクチではありますが、勇気を振り絞って声をかける決意をしました。
すると…!




ゴヅン

ゴヅン!

ゴヅン!


ゴヅン


他の乗客A


ゴヅン

車掌さん
………………………

他の乗客B
………………

ゴヅン

ゴツ


車掌さん
おい――ッ
駅で何 やってんだ!?

イラつく音立ててんじゃあね――――ッ!!


ゴヅン!

ガバ



もうダメよ……………
おしまい…
さっき
間違えた……
赤の他人を……
あたしもう…………
生きてられない…
もう死にたいわッ!!
クソッ!!
クソッ!!


ガン
ゴヅン

(頭突き音)


つまり…だから
その…ひ
ひで始まる言葉で……ひ…
ひと……
その
つまり
人ち~~
…………が~~~い……………
…をよ……


車掌さん
…………
!!
えっ


他の乗客A
…………

車掌さん
………………

クルッ!
(他の乗客の方向いてニヤリする音)

他の乗客A
……


ああ~~
くそっくそっ


ゴツン
ガン


車掌さん
ちょっ…
ちょっと待てよ………プ
まさか…
今間違えたって言ったの?赤の他人を
友達と?
どっ
どっ
どの乗客とォォ――――っ!?
オーマイ
ガッ!


ハハハ…
馴れ馴れしく声掛けた旅行客は初めましての方でした。
「赤っ恥のコキッ恥」をかいてしまいました…

でもホラ!
よく言うじゃあないですか。
「旅の恥はかき捨て」って。
…旅行してたのは、俺の方じゃあないんですがね。
飛びてェーッ
スポンサーサイト



テーマ : ジョジョの奇妙な冒険
ジャンル : アニメ・コミック

JOJOVELLER

『我はついに手に入れたぞ!!』
『最高の画集を!』


ウオオオオオン


JOJOVELLER


ってなわけで、ジョジョの奇妙な冒険』の最新画集『JOJOVELLER』を手に入れましたッ!
当然「完全限定版」です!

もう、外装からして高級感たっぷりで、とても漫画の画集とは思えません。
ああ!
う…美しすぎます!


発売は9月19日だったんですけど、俺の手元には1日遅れで到着となりました。
きっと、

宅配の兄さん
ァこ…
これは!?
に…『荷物』が!
重いッ』!


!!
グワシャァァン

(転倒音)

なんてトラブルでもあったのでしょう。
なんたって、4.3㎏ほどあるそうですからね。
厚さも以前の画集『JOJO A-GO!GO!』よりもさらに分厚くなってますし。


JOJOVELLERとJOJO A-GO!GO!


メインの画集部分は第6部~第8部が基本となってて、第1部~第5部は『JOJO A-GO!GO!』に載っているワケです。
JOJOVELLERは購入する
JOJO A-GO!GO!も持っておく
「両方」やらなくっちゃあならないってのが「ジョジョラー」のつらいところだな
覚悟はいいか?
オレはできてる



で、肝心な内容とかの感想を書きたいところなんですが…
まだ途中までしか読めていません…
ボリューム満点すぎです。

せっかくの三連休も家の用事があって、全然落ち着いて読む暇がなかったんですよね。

まだ途中までで「STANDS」を読んでる真っ最中なんですけど、無名だったスタンドに正式な名前が付いたり、各スタンドや本体に対して荒木先生のコメントが読めたりするのはメチャクチャ楽しいです!
一部、コラムとかで「ん?」って思う表記もありましたけどね。
内容が抜けてたり、キラークイーンとストレイ・キャットを間違えてたり。
そのうち掘り下げた話も書きたいですけど、ボリューム的に絶対書ききれないと思うんでハナから諦めモードにしておきます。

てなわけで、今回は「買ったよ!」という報告でした~!

テーマ : ジョジョの奇妙な冒険
ジャンル : アニメ・コミック

ジョジョリオン #024 つるぎのフシギ

ウルトラジャンプ2013年10月号


休載のため1ヶ月ぶりとなる『ジョジョリオン』。
ホント待ち遠しかった…!

本日こと9月19日は画集『JOJOVELLER』の発売日でもあるんで、その情報もあるかなって思ったんですけど、そっちは無し…
ついでに何故か『JOJOVELLER』の公式サイトも開けなくなっているという…
ちなみに、俺は『JOJOVELLER』完全限定版をAmazonで予約購入したんですけど、Amazon曰く、

Amazon
あ…あした届けて
…やらあ!


ということで、未だ手元には無し…
なんか俺、こーゆーのばっかッ!


JOJOVELLER』情報が載ってなかったのは、他にもジョジョの最新情報が目白押し過ぎたからってことで自分を『納得』させておきましょう!

まず目を引くのはこいつ…
ジョジョの奇妙な冒険[函装版]
JoJonium[ジョジョニウム]
発売ッ!!

どうやらジョジョの雑誌掲載時カラーの再現されたA5版のコミックスのようです。
密かにフルカラーを期待していたんですが…
その他、荒木先生がキャラクターの誕生秘話を語ってくれているそうです。

全巻の表紙&ケースは荒木先生の描きおろしだとか。
ケースがついてるってことは、『死刑執行中脱獄進行中』や『変人偏屈列伝』の愛蔵版みたいな外装になるのかな?
A5サイズ的にも合ってるし。

ちなみに、「ジョジョニウム」の公式サイトでは帯のアオリを読者から募集しています。
溢れ出るジョジョ愛を、この企画にぶつけてみるのもいいかも。
公式サイトはこちらッ!
発売は12月4日から始まり、第3部完!までの17巻が第1期だとか。
こりゃあ待ち遠しいッ!

…ところで、同じく雑誌のカラーページを再現してた総集編は、どうなるんでしょ?


こっちもビッグニュースッ!
岸辺露伴は動かない ~エピソード6 密漁海岸~
少年ジャンプ46号にて掲載ィッ!!

先日も『富豪村』を少年ジャンプにて掲載したワケですけど、それの反響が大きかったのか、またまた掲載ですッ!
今度は露伴がドラマ「あまちゃん」よろしく海底に向かうとか。
「あまちゃん」といえば、荒木先生も観てるし、ドラマのセリフで薬師丸ひろこさんが「じぇじぇ」「ジョジョ」を間違えるなんてシーンもありましたね。
このUJのアオリにも、

アオリ
「あっ! だよね~
『じぇじぇ』、は
「あまちゃん」よね~」

という、その時のセリフパロがッ!

ちなみに、ストーリーはある料理人から神秘の食材の捕獲を依頼されたことから露伴が禁漁区に向かうというもののようです。
ある料理人…
トニオさんかな?


スタチューレジェンド「トニオ・トラサルディー」笑顔


また懐かしの第4部杜王町メンバーの再登場にも期待しましょうッ!
少年ジャンプ46号は10月12日(土)発売です。
連休前なんで、月曜を待たずに書店へいきましょうッ!


そしてそしてェ―――ッ!
「岸辺露伴は動かない」
コミックス化ッ!

懺悔室』『六壁坂』『富豪村』まだ見ぬ『密漁海岸』に加え、『岸辺露伴 グッチへ行く』の5話収録されています。
通常のコミックスと同サイズで440円だそうです。
できればこっちも「ジョジョニウム」みたいにカラー再現してもらえるとありがたいですね。
岸辺露伴 グッチへ行く』はフルカラーでしたし。
発売は11月19日となります。


あと、ジョジョASBも最新情報が。
新たに「リサリサ」先生ッ!
第3部「ジョセフ」の波紋親子が参戦ッ!!

第3弾のキャンペーンは「波紋の達人」という名前で、9月26日より配信開始だとか。
リサリサは骸骨の踵石ステージ背景で既に3Dモデル出てたから、もしやと思いましたけど、来てくれましたねェ~!
女性キャラが徐倫しかいなかったんで、これでより一層ホル・ホースの能力が活かせるってもんです。
リサリサはマフラーで攻撃するようですし、エイジャの赤石を取り出す仕草もッ!
ジョセフは波紋とスタンドの両方を扱う唯一のキャラです。
R1ボタンでの挙動が気になりますね!

さらにさらに、その後のキャンペーン全貌もここで公開されています。
キャンペーン第4弾は「アナスイ」&「ヴァニラ・アイス」
繋がりはなんだろ?
ロン毛か…
殺人者か、バラバラか?

キャンペーン第5弾は「橋沢育朗」こと「バオー」ッ!
でもキャンペーンはこれでおしまいって、もうちょいキャラ追加に期待してたんですが…
キャンペーンとは別枠で、配信されることに期待しましょう!


「これでもかッ!」ってくらい前置きが長くなってしまいましたが、ここからが本題のジョジョリオン感想です。
ネタバレが定助の勝ちっぷりと同じくらい「たっぷり」なんで、コミックス派の方はお引取りを。
ちなみに、コミックス5巻は10月18日発売です。
見なくてもいいものを見たものは!!
この世に存在してはならねーんだぜッ!









扉ページは船上の定助と康穂。
ロマンチックに船の景観を眺めています。
が、本編では最近めっきり会うことのできていないこの2人。
果たして、会えるのはいつになることやら…


康穂の顔に、スマホの折り紙カエルが接触し、康穂の顔がシワシワになってしまいましたね。
最初は、東方理那やジョニィの奇病かと思ったんですけど、どうも様子が違います。
ただ、康穂自身、つるぎに危害を加えられた実感はあるようです。

東方剣
康穂さん……
あたしの…
「スタンド」……!
今 見えましたね?


広瀬康穂
ハァハァ
ハァ

スタ…?
「見えました」…?
見えたってなんのこと言ってるの?
あなた…
いったい…
ここで…あたしに何がしたいの?


東方剣
あれっ
気づいてない?


どうやらつるぎは康穂がスタンド使いだと疑っているようです。
ただ、どこでスタンドを出したんでしょ?
あのスマホのカエルはスタンド使いにしか見えなかった?
…そうは思えませんけど、どうなんでしょ?

東方剣
愛したんどォ~~
恋スたんどォ――~~


………
読者院
オメーこーゆーダジャレいうやつってよーっ
ムショーにハラが立ってこねーか!

そんなつるぎの事は置いておいて、康穂は帰ろうとします。
地下室からの出口を見つけましたが、それ以外にももう一つ部屋を見つけます。
その部屋には、これまたレトロなオモチャにセーラー服。
映画「燃えよドラゴン」のポスターが。
しかし、気になるのはベッドやトイレもこの部屋にあること。
まるで…
独房…
もしかしたら、吉良吉影が埋められる前はここに監禁されていた?

外に出た康穂は、スマホにメールが来ていたことを思い出します。
最初は常秀だと思ってイヤな顔しましたけど、

メール
オレ常秀じゃあない。
だ~~れだ?
夕方「ゴマミツカフェ」でダンゴを食べよう。
〔4玉〕


この本文で差出人が定助だと判明ッ!
でも「4玉」の意味は分からなかったようです。
…まあ、これは伝わらない方が良かったかな。
シモネタだし。

康穂は「ごま蜜カフェ」に向かいますが…
つるぎも後を尾けてきます。
う~ん、もしかして、射程距離でしょうか?
つかず離れず闘うスタンド使いなのかな?

そのスタンド能力は…
人の顔がどの人も同じ顔に見えてしまうッ!
マネキンも自分の親も、写真も鏡に写った自分さえもッ!
これは不気味…!
つるぎだけはもとの顔のままですけど…
描写少ないですけど、どうやら動物は目元から頭までが黒ずんで見えるようです。

自分の親が区別つかなくなる事態に、思わず飛び出し大泣きする康穂。
ジョジョでは珍しい女の子らしい一面ですね。
大きな不安を抱えた康穂は、定助に電話します。
定助に緊急で会いたいと伝えるが、その姿はつるぎにも見られてて…

つるぎ
蝉が脱いだらね……
セミヌード~~~
東方家の目的はね…
子孫繁栄
それが「幸せ」
東方家は「忙しかったっけェ」?
イマイチか~~


つるぎは蝉の折り紙を飛ばし…
定助の足元へッ!
一瞬、定助の足がシワだらけになり…
周りの人間がこちらも同じ顔にッ!
被害が拡大してしまいました。
2人は「ごま蜜カフェ」で無事に出会えるのか?


…と、ここで今回はおしまいです。
最後につるぎが言ってた子孫繁栄が幸せって言葉も気になります。
それが目的だとして、なんでこんなことを…?

以前、定助を襲った大弥の「カルフォルニア・キング・ベッド」ちゃんの時は大弥がちゃんと倒し方を公正に教えてくれていましたけど、今回ばかりはサッパリです。
さすがに小さな子ども相手に、

定助
……
ちょっと待ってて……
向こう見てもらっていい?


康穂
えっ

クルッ

ドギャスッ


つるぎ
うぎゃ!

なァ~んて暴行はなかなかできないでしょうね。
ホントどうなることやら。

そういや、あの時も記憶をなくした定助は康穂に気付けず、まともに出会えなかったんですよね。
またしても出会えないのかな…?

次号で打開策が見つかることを願いましょうッ!

テーマ : ジョジョの奇妙な冒険
ジャンル : アニメ・コミック

トニオ・トラサルディー

「ジョジョで第何部が好き?」という質問は、ジョジョラーならもう耳にタコな質問ですよね。
俺は決まって「第4部」と答えます。
スタンド使いが日常生活で能力を役立てるというのが好きで好きで。

そんな俺が、特に好きな第4部エピソードは…
「イタリア料理を食べに行こうの巻」
もう、これに虜になるあまりに、イタリアンに行ったらまず『モッツァレッラチーズとトマトのサラダ』を探しだす始末です。

で、そんな俺が長らく欲しかったものがあります。
そいつがこいつ…


スタチューレジェンド「トニオ・トラサルディー」外箱正面


名付けて……
トニオ・トラサルディーフィギュア――
さっ!
紹介を続けましょうか…?


そうッ!
「ディ・モールトベネ」が送る「スタチューレジェンド」シリーズのトニオさんですッ!
フィギュアの造形力もさることながら、チョイスがド真ん中から少しズレてるラインナップなのが、この「ディ・モールトベネ」の素晴らしいところですね。
「パール・ジャム」が居なかったらジョジョフィギュアだというのも分からなかったりして。


スタチューレジェンド「トニオ・トラサルディー」外箱裏面


こっちは外箱の背面。
箱の柄にはトニオさんの帽子の「T」マークが散りばめられていますし、中央の写真の囲いには第4部の杜王町の「M」マークもさり気なく使われています。
もう外箱時点で高級感が溢れてますねッ!
雰囲気イーイーじゃんかよぉ~~
おれディ・モールトベネのセンスとかデザインて すげー好きなんだよなあ~~



で、いざ開封ッ!


スタチューレジェンド「トニオ・トラサルディー」フィギュア正面


こっちは背面ね。


スタチューレジェンド「トニオ・トラサルディー」フィギュア背面


なんと凛々しい立ち姿…ッ!!
別にジョジョ立ちでも作中にあったポージングでもなく、料理に誇りを持っているシェフといった感じです。


スタチューレジェンド「トニオ・トラサルディー」娼婦風スパゲティーとパール・ジャム


手には「娼婦風スパゲティー」が。
「娼婦風スパゲティー」はイタリア料理史上最も古くからある パスタソースのひとつです
トニオさんはナポリという所が生まれ故郷ですが…
これもナポリが発祥の地とされるパスタです
ですからトニオさんのおすすめ料理のひとつデス

細かいもので、ちゃーんとオリーブもパセリも乗ってます。
あっ!
こりゃたまらん!
ヨダレ
ずびっ!
~~ツウ~よーな味だぜェ~~っ
きっとおお~~おお~~っ!

ついでに言うと、皿の模様も作中と一緒です。


スタチューレジェンド「トニオ・トラサルディー」コック帽・エプロン脱衣


それどころか、作中で描かれなかったコック帽やエプロンを外した姿まで再現可能です。
トニオさんといえば承太郎以上に帽子を取らないキャラなのに…
スゴイ再現っぷりです!


スタチューレジェンド「トニオ・トラサルディー」笑顔


それになんといってもこの顔ッ!
トニオさんの優しげな表情そのままですッ!
造形がまああ~いっ

この素晴らしい造形技術を活かし、次回は石鹸を持った鬼の形相のトニオさんをぜひッ!


そんなトニオさんを愛してやまない俺は、当サイトこと「ポルナレフランド」のコンテンツに「レストラン・トラサルディー」というジョジョ作中で食べられたものの紹介コンテンツを持っています。
料理紹介文がほぼトニオさんのセリフパロで構成しているんですよね。
長らく更新が停滞していたもんですからジョジョリオンの料理紹介がまだなかったので、フィギュア購入をいい機会にジョジョリオンのコーナーも追加しました!

んで、ついでにこんなのも作りました。





それは………
『アイコン』です………
そう!
GIFで動くドット絵のこと…
『アイコン』デス…

カラーリングはこのフィギュアに合わせてあります。
以前作ったものよりもトニオさんっぽくなったかな。
こいつをトニオゼリフの紹介文の隣に置いて、よりトニオさんの解説っぽくしてみようかなって。

ただ問題が一点。
そーゆー新しい試みの時は毎回生じてた問題なんですけど…
サイトの動作確認ができないんですよ。
ウチのサイトはPCもスマホもガラケーからも見れるようにしたいと思ってるんですけど、もう俺はガラケー持ってないものでして…
ついでにいうとガラケーはdocomoもauもSoftBankも見え方が違うらしいんで、動作確認は困難を極めます。

…てなワケで、まだ実験的で第8部はこのトニオさんのGIFアニメを使ったレイアウトにしておきますけど、それ以外の部は見れないという意見が上がらなかったら移行していきます。
ガラケーの方から「動作確認OK」とか「レイアウトが崩れてる」とか「文字が見づらい」とかのご意見はぜひいただきたいところです。
サイト管理人にとって他に何があるっていうのでショウ?
ソレが ワタシの要望ガイでス
ワタシの望ム全てデス


ここのコメント欄でも拍手からでもメールフォームからでも、ぜひぜひお願いしまァ~すッ!

テーマ : ジョジョの奇妙な冒険
ジャンル : アニメ・コミック

ジョジョASB 初プレイの会 その④

ジョジョの奇妙な冒険 オールスターバトル


★━JOJO━……‥‥

★ジョジョASB 小ネタのコーナーッ!★
ACT3「エネルギー限界突破」



「キャンペーンモード」のエネルギー回復術です。
その回復っぷりとくるや、ベホマなんて目じゃないほど…


ボス戦の追加ジョジョエネルギー量を調整する時点で、ずっと放置します。


「キャンペーンモード」エネルギー回復術01



時間経過により、ジョジョエネルギーが限界値まで回復します。
画像は2時間ほど放置したものです。


「キャンペーンモード」エネルギー回復術02



初期の3メモリからMAX10メモリまで回復しています。
2時間の回復値は、
 120分÷5分=24メモリ
となりますけど、普通なら11メモリ以上は反映されません。


「キャンペーンモード」エネルギー回復術03



ボスに注ぎ込めるだけつぎ込んじゃいます。
ここでは9メモリ分です。


「キャンペーンモード」エネルギー回復術04



ボス戦終了後、本来なら残り1メモリのはずが、余分に時間経過させた分もジョジョエネルギーが回復しています。
つまりジョジョエネルギーが擬似的に20メモリまで蓄積されたワケです。
オススメとしては、食事や睡眠、学校、仕事等の長時間離れる時間に①の準備をして、用が終わったら十二分にボス退治ですかね。

今は5分で回復するから旨みが減りましたけど…
当初の20分回復だと20メモリまで、
 20メモリ×20分=約6時間40分
もかかったんですよね。
俺は寝る前とかを利用して、ずーっと電源つけっぱ放置してました。
だからプレイ時間がスゴイことに…

でも効率的でしょ?

★━JOJO━……‥‥


結局、深夜の3時半頃まで俺とだいちさんとパンツくんは起き続け、脇目もふらずにジョジョASBをプレイしていまいた。
終えた頃にはもうさすがに満身創痍というか、クッタクタです。
その甲斐あって、一日でストーリーはアナザーもクリアしたし、シークレットミッションも大多数こなし終えていました。
達成感アリアリです!

俺ら
これで今夜も………
くつろいで熟睡できるな


そんなこんなでだいちさん宅にお泊りさせてもらいました!

翌朝…

だいちさん
だムウッ!
目覚めたまえッ!
わが客人たちよ


バゴ
(俺が布団から出る音)

バゴ
(パンツくんが布団から出る音)

バゴン
バゴン
バゴン

(布団から出る音)

ド ン
(キメポーズ音)

とまあ、朝からジョジョパロで起床しました。

実はこの日。
だいちさんはヤボ用で午前中の1時間ほど外出することになっていました。
その間、俺とパンツくんでジョジョASBを更に進めます。
あと、

俺とパンツくん
へっへっへっへっへっ
ま…またまた朝食いただきましたァン!


美和さんにこの朝も朝食を用意してもらっちゃいました!
至れり尽くせりすぎだろォッ!

そうこうしているうちに、だいちさんも帰ってきてまた3人でジョジョASBをプレイッ!
ホンットそれしかしてません!
プレイ中に要所要所の技のシーンはどことか小ネタを見つけて喜びを分かちあったりするのがホンット楽しくって…

ただ、そんな最高にハイな時間もここまで。
昼頃には引き上げることになりました。
帰りは今回も、だいちさんがパンツくんを駅まで。
俺を自宅まで送ってくれることになりました。
ありがとう(メルシーボークー)
最後まで恐縮のいたり………


帰りの途中で埼玉銘菓の「十万石まんじゅう」を買ったり、昼食に寄ったりしました。
昼食はだいちさんオススメのラーメン屋…
石焼らーめん火山ッ!!

ここの店名からも分かるように、焼けた石皿でラーメンを出すワケなんですけど、これが凄まじいッ!
3人ともだいちさんオススメの石焼のとんこつにバター付きで注文したのですが…

店員さん
石皿を火にかけてスープを石皿内に送りこみおまえの拉麺をグツグツのシチューにしてやる……………
くらってくたばれ
『豚骨麺』の流法(モード)!!


ドピュッン
(スープが跳ねる音)

俺ら
ぐえッ
ええええ―――ッ



石焼とんこつラーメン バター付き


この沸騰っぷりッ!
豚骨スープはデザートだけじゃあなく俺ら客の方にも飛散します。
そこで…

店員さん
チイイッ
味な方法でかわしやがった………………


それらは店員さんが配ってくれる専用の紙で波紋ガードします。
んで、アツアツの麺は普通なら一旦取り皿に入れて冷ましてから食べるものでしょうけど、だいちさんとパンツくんはそのまま食べていました。
俺は二人を裏切り取り皿使用です。

汗っかきのパンツくんだってそーしたのに…

だいちさん
てめーは越えてはならねえ一線を越えた…
てめーは同じ注文といいながらオレをだまし裏切った!
そして てめーのその行為は仲間であったパンツくんの「意思」をも裏切ったんだッーっ!!



このカスが…
激こうするんじゃあない……
目的を達するというのが至上の事!

あくまで「ラーメン」が食べられれば よいのだ
できるだけ汗をかかず
危険を最小限にし!
バクチをさけ!
麺や具材の駒を一手一手動かす
それが「真の昼食」だッーっ!!


パンツくん
汗がふき出すッ!

少しアツアツすぎました。
でも、それをこの夏に食べるのが醍醐味ですね!


あっ!
アツイっ
これダメ!


だいちさん
ダチ泰!
「熱い」の嫌っつってチビチビいつまでもなめてんじゃあねーよッ!
箸をテーブルにおけよ!



………………………
そ…そーなんだよな!
おれ アツイのダメなんだよな………
でもよ………
なんか…
思わずなめたくなっちまうんだよ……
このラーメンスープ


バクゥ


!!

パンツくん
!?
えっ


チュバ! ズルッ!


おっ
おっ


モグ モグ モグ モグ

パンツくん
ダチ泰
おめーっ
何食ってんだよ

コラッ!



そ…そうなんだよな……
食えるはずがねえーんだよな
こんなアツイの!
でも思わず食っちまった…
クセになるっつーか
いったん味わうとひきずり込まれるカラさっつーか………
たとえると『豆まきの節分』の時に年齢の数だけ豆を食おうとして 対して好きでもねぇ豆をフト気づいてみたら一袋食ってたっつーカンジかよぉ―――~~~っ!
うぐぐ


だいちさん
おい!
食うのやめろって言ってんだよッ!


俺ら
うわああああ
はっ 腹が空いていくうよぉ~~~~~っ!!
食えば食うほどもっと食いたくなるぞッ!
こりゃあよお――ッ!!!

ンまぁ――いっ!!
味に目醒めたァーっ


ごちそうさまでしたァン!


昼食を終えた我々はまた車を走らせます。
パンツくんを新幹線の停まる都内へ行きやすいルートと俺の自宅に向かいやすいルートを総合すると、ウチの最寄り駅のH駅でまずパンツくんを送り届けることになりました。
H駅までも自宅までも結構な距離があったというのに、最後まで送り届けてくれただいちさんには感謝せな…!

俺&パンツくん
(本当に廻り道だった
本当に本当に
なんて遠い廻り道………
)

そしてH駅で我々は別れの挨拶を交わします。

アナウンス
池袋行きのお客様は2番線へお急ぎください…

だいちさん
どうしても大阪に帰るのか?
パンツァレフ
帰りの新幹線は予約じゃあないんじゃろう?
よかったらわしの家でジョジョASBの続きしないか?


パンツくん
だいースターさん…
ジョジョASBやりたくても大阪はおれの住まいなんです
…大阪には恋人もいる
どこへ行っても必ず 帰ってしまうとこなんです
何かあったら呼んでください…
世界中どこでもすっとんでかけつけますよ


だいちさん
さびしくなるな

パンツくん
…………


…………

パンツくん
移動距離がたくさんあったが…
でも楽しかったよ
みんながいたからこの旅は楽しかった



…………

だいちさん
そうだな……
楽しかった…
心からそう思う…


ガシィッ
(3人がハグする音)

パンツくん
それじゃあな!!
しみったれたにいさん!
長生きしろよ!
そして そのケチなダチよ!
おれのこと忘れるなよ


だいちさん
また会おうッ!
わしのことが嫌いじゃあなけりゃあな!
…イケメン面ァ!



忘れたくてもそんなキャラクターしてねえぜ
…てめーはよ
元気でな……


パンツくん
……あばよ

パンツくんと別れ、それから間もなく俺も自宅まで送ってもらい、今回のオフ会は終了となりました。
思い返せばプレイ中はずっと楽しくしゃべってたなァ…


おい見ろよ
「ジョセフ」が後ろに走ってるぜ
スゲェな


だいちさん
まず参戦候補で一番キそうなのはナルシソ・アナスイだな

パンツくん
まだここでキャンペーンを探索するなよ
ボスは10分は挑まなくても持つ



あいつ重ちーだ
キモイねえ


だいちさん
あのガキ!
許さねーからな


パンツくん
この音石
何回も ストーリーに出過ぎてるぞ



なんなんだ
ありゃあ?
挑発なのか?


だいちさん
あいつ知ってるぜ
エジプトの乞食だ


パンツくん
ジョニィ
グレートヒットアタックだぜ


いい思い出ばかりです…


祈って』おこうかな………
全キャラ・全キャンペーン公開の無事を………
この思い出に浸って家に帰ろう………
家に
帰ろう…


ジョジョASB 初プレイの会



もくじ

ジョジョASB 初プレイの会 その① ファン・ファン・ファン
ジョジョASB 初プレイの会 その② キャラにLOVE(ラブ)!!
ジョジョASB 初プレイの会 その③ ダーティー・ザ・ギャンブラー
ジョジョASB 初プレイの会 その④ オールスターダストクルセイダース

この作品は事実と取材をもとに、
ストーリーの展開上、
フィクションを交えて構成したものです。

テーマ : ジョジョの奇妙な冒険
ジャンル : アニメ・コミック

Twitterッ!!
★━JOJO━……‥‥
ニコニコ動画ッ
キミノイケンヲキコウッ!
キミノイケンヲキコウッ!
無料アクセス解析
ザ・ニュー記事!!!
最新コメントォッ!
月別アーカイブゥ!
カテゴリィィ――!!
これが! 管理人だッ!!

ダチコー

Author:ダチコー
ようこそ来訪者!
ポルナレフランドがTOPページですよ。

ブログHIT数ゥ――ッ
検索フォームゥ!!
RSSリンクの表示ィィ!
QRコォード!!
QRコード