fc2ブログ

ジョジョリオン #027 疑惑の人々

ウルトラジャンプ2014年1月号


今月のジョジョリオン感想ですッ!
ネタバレたっぷりなんで、コミックス派の方はこれより先は読んじゃあダメですよ。

ソノママUターンシテ…
クダサイ

1m先……
上方向
…デス

Uターンシテクダサイ
1m先………
………
上・方・向・デス









前回ラストは「八木山夜露」に康穂が襲われ、慌てて逃げようとしたところで終わったというのに…
意外!
それは翌朝ッ!

カツアゲロードや顔がおかしく見える一日は、こうもあっけなく終わってしまいました。
ちと、のんきすぎやしないかい?


毎回、ひとおもしろが生じる東方家の朝の風景。
相変わらず大弥は定助にベッタリ。
脇のあたりがお気に入りらしい。
…フェロモンかな?

憲助は定助の「支倉高校」行きのことを気にかけます。
さすが一家の長だけあって、しっかりしてる…
ただ、カツアゲロードでトラブルに巻き込まれてから、そんなこと定助は忘れちゃったようです。
読者も結構忘れてたかな。

事情を説明しようとしたところ…

常秀
オレがちゃんと連れてったぜェェェ―――
きのうよ~~
こいつ 早速学校のバスケ部に入ってさ…
みんなに イジめられてたのをオレが助けてやったんだ…
こいつ一塁ベースにつまづいて転んで頭ブツけてたよォォ…
ケケッ


と、常秀がしゃしゃり出てきます。
……………言ってる事がわからない…………
………イカレてるのか?…………
この状況で

そんな事実は全くなかったですよね?
お手元のコミックスまたはウルトラジャンプを読み返してみましょう。

………

……………

…………………

そうですね。
あったのは常秀が康穂にブン殴られた事実だけですね。
ゴキゲンな常秀の後頭部には、大きなタンコブが…
まるでギャグ漫画ッ!!
今までのジョジョだったらこんなデカデカとコブなんて描かず、

ナランチャ
い…
痛て……!
ちょっと
ここ!
……
ねえ……
ここ見てよ
ここッ


フーゴ
ああ~~
できてますねぇ~~~
けっこう大きいですよ


ナランチャ
い…
痛て!
痛いよォォ~~ッ
やめて!
やめて!
さわんないで~~~
チクショオオッ
この野郎ッ!
よくもやってくれたなッ!
コラァ!!
コブになっちゃってるじゃあねーかッ!
てめえ! 覚悟はできてんだろーなあァー
オラァッ!


ドボォ ドボオッ
ゲシッ ゲシッ
ボグッ ボグッ

(蹴り入れる音)

そんな感じだったのに…
…十分、ギャグっぽいか。

どうやら常秀は康穂にブン殴られた影響で、記憶がおかしな事になっちゃってるようです。

大弥
記憶がないのが
このおうち!
2名に増えたなりィィ~~~ッ!!
キャキャキャ



よしよし
お姉ちゃんはあんたを信じるよ


常秀
ブツブツ

楽しいな、この一家ッ!
サザエさん一家も顔負けな愉快さです。
そう考えると、常秀のあのイカれたヘアースタイルはタラちゃんをモデルにしたよーにも思えちゃいますね。


定助はそんな団欒を抜け出し、つるぎを追います。
その道中、定助はくだものに目を留め、立ち止まります。
これはイチジクですね。
考えすぎかもしれませんけど、キリストがイチジクに呪いをかけて枯らしたという逸話があるんですよね。
第1話の、

康穂
(これは「呪い」を解く物語――)

ってのは、イチジクの呪い、とか?
あまりにも大きくイチジクを写すものですから、ちょっと疑っちゃいますね。


そんな定助に憲助は声をかけ…
諸々の質問を許してくれることに!
いよいよ謎だらけのジョジョリオンが、大きく進展しそうですッ!


数ある疑問の中から定助がまず聞いたことは…


Q1
憲助が「吉良吉影」を殺したのか?

相当イキなりな質問に、若干憲助も焦ります。
しかし、答えは、

A1
「違う」


とのこと。
その「違う」という理由は3つ!



もし「吉良吉影」を殺したいと思っている人間なら、わざわざ引き取って面倒を見ないで即殺す。


「吉良吉影」の死は憲助も残念に思っている。
ジョースター一族と東方一族は同じ「病」の宿命を持っていて、克服を共に願っている仲間。


憲助は「吉良吉影」を必要としていた。
「吉良吉影」「病」の治療法を見つけていたと考えられる。


憲助は定助の中に、「吉良吉影」が託した希望が残されていると考え、引き取ったとのこと。
ちなみに、「吉良吉影」と対のもう一人は憲助は知らないとのこと。


次の質問。

Q2
憲助はその「病」をどう治したのか?


女装しても患って死んでしまうのなら、一族がここまで生きながらえるなんてできませんから、当然の質問です。

A2
プライバシーで言えない。

ただ、両親の死と引き換えに治療された。
憲助もそうするつもり。

う~ん、ジョニィがジョージの代わりに「病」をおっ被ったように、代わりに死ぬ方法があるってことでしょうか?
壁の目の合成能力も関わってるのかなァ?


Q3
つるぎは康穂を巻き込んでいるのか?


A3
見当もつかない。

どちらかというと、この質問はつるぎ本人に聞きたい質問で、そのために今は追ってるんですもんね。
でも直接は憲助は関わっていないってことでしょう。


Q4
憲助はどんなスタンドを持っているのか?

これは人類待望の質問でしょうッ!!

A4

憲助
チラッ
…とだぞ


スタンドをチラ見せッ!!
パズルのようなスタンドがチラッと!

憲助
わたしの「能力」は遠隔操作する「スタンド」
それ以上は今は言わないぞ……
信用しろ…
これもプライバシーだ
自分の家族にもエロDVDの隠し場所は言わないだろう…?
他人に自分のケツの穴を見せたりしない
「スタンド」はそういうものだ……


意外にもすんなり教えてくれるとは…
でも、このたとえ話を鵜呑みにすると、公正に能力を説明した大弥は、自分のケツの穴を見せたようなことを…
…まあ、それ以上のこともしようとしてましたけどね。

その当時、憲助が定助に殺意を抱いているようなセリフを言ってましたけど、単純に怒っていただけなのかもしれませんね。

そんな風にスタンドをオープンにしてくれたこともあって、定助は少し口元が緩み、信用したようにも見えます。


が、ホッとしたのも束の間ッ!
八木山夜露が背後にッ!

康穂の時のように、また姿をくらましてしまいます。
2人は探すべく周囲を見回すが…
人の姿は見当たらず。
代わりに、庭にある大型の植木鉢がゆっくり近づいてきて、次第に加速し…
勢い良く2人に植木鉢が激突ッ!!

植木鉢の激突って言ったら億泰ですけど、この植木鉢の破片すらもどんどん2人に引き寄せられ続けている状態は、どちらかというとブンブーン一家のようです。
スタンド名は「トゥーム・オブ・ザ・ブーム」に決まりましたね。


そんな2人の窮地を眺める八木山夜露。
死にに来たという表現をしてるように、こいつが犯人か!?


…と、ここで今回は終了です。

次回はこの能力の謎を定助と憲助が共闘して解き明かし、八木山夜露を追い込むのでしょうか?
康穂もまさか、八木山夜露にやられてしまっったのでしょうか?
それとも、このまま2人そろって再起不能(リタイア)にされてしまう、のか…?
これはもう、憲助のチラ見せスタンドの活躍に期待するしかないでしょうッ!
2014年、目下の願いは、このジョジョリオンの続きを読むことですねッ!!

第27話でわかったこと。

①東方家の朝は愉快なやり取りで始まる。

②東方憲助は吉良吉影を殺していない。

③吉良吉影は「病」の治し方を知っていた。

④東方憲助の「病」は両親の死で治した。

⑤東方剣は東方憲助の感知していない行動を取っている。

⑥東方憲助は、やはりスタンド使い!

そして第28話でわかること。
それはまだ…………混沌の中。
それが…………ジョジョリオン!
スポンサーサイト



テーマ : ジョジョの奇妙な冒険
ジャンル : アニメ・コミック

B'oz

一段と寒くなってきて、ベッドがより恋しい季節になってきましたね。
まあ、俺はそうでなくても睡眠量を多く取りたいタチなんで、土日は大体は昼起きです。
スマホは12時に目覚ましが鳴るようセットがデフォルトです。

そんな俺なんですけど、最近は微妙に土日も忙しく予定が入ってたんですよね。
で、この前の土曜の話。


三回忌でちょっとお寺さんに行ってきました。
普段よりも早く起きて寺につき、お経を読み上げたりお焼香をあげたりしてきたワケです。

で、ひと通りの儀式的なことが終わったら、締めは住職さんからのありがたい説法タイムです。
三途の川の話とかお釈迦様の描かれた掛け軸の話とか南無阿弥陀仏の意味とか、そんなのだったっけな?
結構難しい内容だったんで、薄らぼんやりとしか覚えてないです…


そう…
…………
この法要はもうやめるわ
超理解不能!!
あたしにはさっぱり わからないから!
眠っちゃいそう
才能ゼロ

罰当たり性格って仏に怒られそう!
はい
お布施
もう帰らせてくれない…


で、11時ももう終わるって頃にありがたい説法も終わりと相成りました。
住職さんにみんなでお礼を言って、ぞろぞろと立ち上がり出したその時…

my携帯
Tonight I'm gonna have myself a real good time

I feel alive and the world I'll turn it inside out - yeah

And floating around in ecstasy

So don't stop me now don't stop me


'Cause I'm having a good time having a good time

I'm a shooting star leaping through the sky

Like a tiger defying the laws of gravity

I'm a racing car passing by like Lady Godiva

I'm gonna go go go There's no stopping me…


ロックバンドQUEENの不屈の名曲「Don't Stop Me Now」ですッ!
うん。
俺の12時の目覚ましソングですね…

慌てて俺は廊下に駆け出し、


いいや!
限界だ
押すね!

今だッ!


目覚ましを解除ッ!
ちょうど席を立った段階だったしボリュームは徐々に上がる設定だったから、解除までも短時間で音量も小さめで済んだのが幸いでした…


…が、これが住職さんの説法があとほんの数分長引いていただけで、展開は大きく変わっていたでしょう。
こっからはIFルートをお送りします。

住職さん
「うんぬんかんぬんあーだこーだ
ぺちゃくちゃほにゃららどーのこーの
ぴーちくぱーちくべらべら
へろへろぱふぱふきょいきょいいんぐりもんぐり…」

my携帯
Tonight I'm gonna have myself a real good time

I feel alive and the world I'll turn it inside out - yeah

And floating around in ecstasy

So don't stop me now don't stop me


'Cause I'm having a good time having a good time

I'm a shooting star leaping through the sky

Like a tiger defying the laws of gravity

I'm a racing car passing by like Lady Godiva

I'm gonna go go go There's no stopping me…


住職はいきなりキレた

住職さん
恥を知りなさいッ!
法事の場でロックを流すなどとはッ!!
青年更生施設で心を まっすぐにして来るのですねッ!

※寺には不良を更生させるところもありますからね。

なんとこの住職は情況証拠だけで彼を6か月もの更生施設送りと決定し!
両親も それに承諾しちまったのだ
4か月後偶然スマホのアラーム設定が調べられ……
ダァチサスの濡れ衣だと認められた頃には――――
彼は身も心も―――
まっすぐには歩けないほどズタボロになっていた―――
施設内の庭になぜか穴があってそれにつまづいて転ぶと……
ちょうど地面の手をつくその位置に…
ビニール袋に入ったナイフが埋めてあって
手を突き刺した―――


シャバではギャングの使い走り
よけいな事をやってくれたなあ
ナイフはオレが隠してたもんなんだぜッ!


といって翌日3つ年上の
でも早くもハゲ始めてハラも出ている―――
「シャバではギャングの使い走り」―――
そいつにボコボコにされイジメられ続けたり
医者に手当てをしてもらったのにナイフのキズ口から2週間後
血膿と一緒にミミズが出て来たり……
(おまけに高熱も出て死にかけた)――
まったく それ以来ダァチサスは社会から隠れるようにヘトヘトの人生を歩み始めたのだ
ゴミ捨て場の横で立ち小便をしたらボロボロと壁が崩れて
女の白骨死体が顔をのぞかせたこともあった


俺の転落人生が止まらなくなるところでしたッ!
そうじゃあなくても、説法が説教に変わってたのはコーラを飲んだらゲップが出るっていうくらい確実でしたね。


ちなみに、俺は以前に参列した葬儀でもプチトラブルをやらかしちゃった事があります。
これで二度目…
仏の顔も三度までなんで、これ以上の失態は重ねたくないなァ…

テーマ : ジョジョの奇妙な冒険
ジャンル : アニメ・コミック

第148回キミノイケンヲキコウッ!「スタンドに目醒める「矢」が目の前にあったら自分を貫く?」

人間誰しも、普通の人間にはない特別な能力を持ってみたいものですよね。
銀魂でもネタにされてましたけど、かめはめ波を出すべく練習したり。
…俺はやってませんよ?

そんなこんなで、ジョジョラーならスタンドには憧れの気持ちは誰しも持ってるでしょう。
ただ、「弓と矢」によるスタンド覚醒は死のリスクが伴うので、果たしてそれを『覚悟』してでも「矢」で自らを貫くジョジョラーはどの程度いるのか!?
今回はそんなアンケートです。

さて、結果は…


キミノイケンヲキコウッ!/スタンドに目醒める「矢」が目の前にあったら自分を貫く?



第2位!
■何もしない
(4票/21.1%)
(4票/21.1%)

投票コメント
指先を軽くひっかくくらいなら…ダメか
そいつに触れることは死を意味する!
これが!
弓と矢だッ!!


投票コメント
全身に水泡のような腫瘍ができ四十八時間以内にトマトソースのようになって死亡したくないから(ケンタ)
突然 自分の指先からスタンガンのような火花を放電し
治療する医師の指を 焼き切ってしまったという
バオー・ブレイク・ダークサンダー・フェノメノン!


投票コメント
チキンなので…
オレたちのチームの他のヤツならッ!
あともうちょっとで覚醒められるって「スタンド」を決して放棄したりはしねえッ!
たとえ腕を飛ばされようが脚をもがれようともなッ!
オメーはママっ子(マンモーニ)なんだよ投票者!
ビビったんだ…
甘ったれてんだ!
わかるか?
え?
オレの言ってる事
心の奥のところでオメーはビビリがあんだよ!
成長しろ』!
投票者
成長』しなきゃあオレたちは「栄光」をつかめねえ


投票コメント
いたら楽しそうだなスタンド…とは思うんですが、
ゲェーッ
楽しくない人生!



栄光の第1位!
■一か八か「矢」で貫く
(15票/78.9%)
(15票/78.9%)

投票コメント
スタンドに目醒めると分かっているなら!矢!ためさずにはいられない!
ほおぉ~~~~
衛生観念もない虫けら同然の たかがじじいの浮浪者がよくもこの投票者にそんな無礼な口がきけたものだ……
今 「ブッ殺す」と言ったな!
おもしろいッ
いい機会だ………………
やつを殺そうと思っていたが
まず ここで試してやるッ


投票コメント
Dio様の力になりたい←
………
DIO
……様
あなたの期待は
満たされることでしょう………
必ずや仕止めて

ごらんに…………
いれます


投票コメント
スタンド能力ほちい(^ω^)
スタンドか!?
スタンド能力ほしいのか?
スタンド…
イヤしんぼめ!!


投票コメント
当然ッッ!!
きくことかァーッ
当然じゃあねーか!!
強い方にきまってるだろーッ
威力がちがうぜーッ


投票コメント
いいや!限界だ!貫くねッ!
気づいてないの?
自分に何が起こったのか?
裁いてもらうがいいわッ!


投票コメント
なんか目醒めそうな気がすんのよ
………………
はい
大丈夫ッ!
完璧に覚醒めるぜ!
OK!
たぶん


投票コメント
とりあえず周りの人間にも矢を刺しますね
「殺す」スタンド使いよりもよ―――
「治す」スタンド使いを探すっつーんなら
手伝ってもいいぜ


投票コメント
YES!YES!
もしかして
ハイハイですかーッ!?


投票コメント
その場では貫かないけど自分的タイミングを待って必ず貫く。
あ…あしたやって
…やらあ!


投票コメント
矢!試さずにはいられないッ!
あの一番目の投票者と同じコメをしている自分に荒れているッ!
クソッ!


投票コメント
覚悟をしろ。スタンド発現にはそれが必要だ
「覚悟」とは!!
暗闇の荒野に!!
進むべき道を切り開く事だッ!!


投票コメント
覚悟はできてるぜ(笑)
……
となるとオレも「覚悟」を決めなくてはならないな…
この世界の矢はオレにとって『最大の試練』だ
試練は『克服して必ず殺す


投票コメント
『勇気』とはッ!『恐怖』を我がものとすることッ!
人間賛歌は「勇気」の賛歌ッ!!
人間のすばらしさは勇気のすばらしさ!!
いくら強くても無条件で覚醒めた超能力者は「勇気」を知らん!
ノミと同類よォーッ!!


投票コメント
スタンドは使ってみたい
使って…み…みたい!
刺激される…
好奇心がツンツン刺激される…
どうしても使ってみてやりたくなるじゃあないか!
何かないかなあ
使ってみてやる方法が……
矢を刺してでも…
ハッ!!
そうだ……!!


投票コメント
刺されたヤツにスタンドが発現する矢だったらと思うと……てめーおれだってそうしたぜ!
矢や『遺体』をこの目の前で逃してしておくのは
カッコ悪い事だぜェーッ



…と言う結果になりました。
!

圧倒的にうわまわっているッ!!
ここまで大差がつくとは思わなかったです。

俺もイチかバチか「矢」を使っちゃうかもしれませんねェ~!
死んじゃうかもしれませんけど、なんとかなるっしょォ~!
オ…
オレ…
スタンドに覚醒めたら
学校行くよ…
頭悪いって他のヤツにバカにされるのもけっこう いいかもな…
アツアツのピッツァも食いてえ!
ナラの木の薪で焼いた本物のマルガリータだ!
ボルチーニ茸ものっけてもらおう!

こいつはいったい何フラグなんでしょうね。

次のお題はこちらッ!
来訪者ッ!
君の意見を聞こうッ!

テーマ : ジョジョの奇妙な冒険
ジャンル : アニメ・コミック

Roman紀行 その③

★━JOJO━……‥‥

【ミニコーナー】
■サンホラ豆知識ッ!!■

☆終了のお知らせ☆
俺のサンホラ歴が低いので、もうネタ切れです。
謹んでお詫び申し上げます。

★━JOJO━……‥‥


冬の日没は早いもので、2店まわり終えた時点で陽が傾いてきていました。
まだお目当ての「Roman」のCDは手に入っておりません。

そこで、ここまでは中古屋がメインだったのを、音楽CDの品揃え数がより多く入手しやすいWonderGOOに向かうことにしました。
道中はもちろん「Sound Horizon」三昧ッ!
もう繰り返し聴いた曲もありますけど、「Sound Horizon」の歌詞はかなり言葉遊びや暗号も多いんで、歌詞が分かりやすく書かれてるサイトとかを見ながら2度目を聴くと、また違った視点で見れたのが面白かったですね!

そうこうしているうちに、目的地WonderGOOに到着です。
もうすっかり日没です。
しかし、ここならCDも手に入るでしょう。


陽は落ちた……………
きさまのDISCを没収する時だ!!


早速店内を探し始めます。
当然CDコーナーなワケですけど、ジャンルが少し微妙で店によってはJ-POPの棚に入れられていたり声優の棚に入れられていたりアニメの棚に入れられていたりするんですよね。

店員さん
ダチイトスネイク………
そこからゲート入口の方へ向かって探すのだ
別の棚に入れ直したのかもしれん
その方向にあるはず


で、探すこと数分…


あったぞ

ガシ ィ !


「DISC」を回収しました


「Roman」CDジャケット Sound Horizon


ついにお目当ての「Roman」のCDをゲットしましたッ!
これで今回の目的、漫画版『Roman』も大元のCD版「Roman」も両方手に入れられた事になります。

…ところが、

だいちさん
ありがとう……
待ってたわ……
探してくれるのを……
そんな所まで飛ばされて……


店員さん
!!


…………

ズギュウウ~~ ン
(DISCを奪う音)

なんとだいちさんがそのDISCを俺から奪い取り!
会計を済ませだしましたッ!!

これは横取りではなく、奢ってくださったんですッ!

あのだいちさんがッ!
自販機の前にして、


だいちさん
ところでダチ泰さん
のどかわかない?
何か飲みたいのある
オラ買うけど…



………
おごってくれるのか?
そうだな
カルピスウォーターがいいな


だいちさん
飲めば………

ジュバ ジュバ
(一人ジュースを飲む音)

というやり取りでお馴染みのあのだいちさんがッ!!

…なんだか蛇足を言った気もしますが、ホント感謝もんです!
師範代……
あんたのおごりに対して礼をいうぜ……
グラッツェ(ありがとう)!ダインズ!



そんなこんなでお目当てゲットし、我々のRomanを求めた冒険は終わりを迎えます。
俺の地元に向けて走り、市内で夕食です。
そこではハンバーグを食べたんですけど…
どうせなら市内にまで来てたんだし、近所の美味しい店に行けば良かったかな。


そんなこんなで夕飯を済ませ、我が家に到着です。
毎度毎度、ウチまで送ってもらえるのでホント嬉しいんですよね。
結構な距離だっていうのに…

だいちさん
何よりも『困難』で………
カーナビ』なくしては近づけない道のりだった………
おまえン家に近づくという道のりがな……


ここで今回の買い物の旅は終了となります。
いや~、楽しかったッ!
寄った店の数は少ない方でしたけど、車内でのディープなトークがまた楽しかったです!

で、我々はここで解散します。
最後の言葉はもちろん…

俺&だいちさん
アリアリアリアリアリアリアリアリアリアリアリアリアリアリアリアリアリアリアリ
アリーヴェデルチ!(さよならだ)


お約束ですね!


今回、だいちさんから「Sound Horizon」という面白いグループをオススメしてもらい、なんだか自分の趣味の幅が広がった気がします。
それに、こーゆー人がハマッてるものについて熱く語ってもらうことって、なかなか楽しいものもありますよね!
また今回みたいなの、やりましょうッ!
Roman紀行



もくじ

Roman紀行 その① ROMANCE DAWN 冒険の夜明け
Roman紀行 その② ロマンはどこだ!?
Roman紀行 その③ ロマンティックあげるよ

この作品は事実と取材をもとに、
ストーリーの展開上、
フィクションを交えて構成したものです。

テーマ : ジョジョの奇妙な冒険
ジャンル : アニメ・コミック

Twitterッ!!
★━JOJO━……‥‥
ニコニコ動画ッ
キミノイケンヲキコウッ!
キミノイケンヲキコウッ!
無料アクセス解析
ザ・ニュー記事!!!
最新コメントォッ!
月別アーカイブゥ!
カテゴリィィ――!!
これが! 管理人だッ!!

ダチコー

Author:ダチコー
ようこそ来訪者!
ポルナレフランドがTOPページですよ。

ブログHIT数ゥ――ッ
検索フォームゥ!!
RSSリンクの表示ィィ!
QRコォード!!
QRコード