fc2ブログ

COLORS

この夏…
今まで都市伝説だと思っていたものに…
俺は出会いました…



 


夏によく「出る」という話は聞くんですが…

28年間生きてきて、俺のもとに出た試しがありません。

去年まで、俺の周りでの目撃例は非常に乏しく…

そいつのことは、「都市伝説」だとすら思って生きてきました…


   


でも、ついに俺のもとにも出たんですよ…

そいつの名は…



  


「ボーナス」ッ!!
ブラボー!
おお…
ブラボー!!



いや~、ホントにあるもんなんですねェ!

去年まで務めていた会社は、俺が入った年から夏も冬もボーナスなるものはガオン!と消滅してしまったらしくって。
目撃例は幽霊とかロッズの方がまだ多かったという。
「鈴美おねえちゃん」のことでしょ?
リキエルが「スカイ・ハイ」で操るヤツでしょ?
知ってる知ってる。


…前置きが異様に長くなりましたが、こっからが本題。
人生初ボーナスでテンションがおかしくなっちゃってねェ~!


そのボーナスの使い道について、当然考えるワケです。
悩んだ挙句、俺が買ったものは…


ebiBookReader4で読むジョジョフルカラー 『ポルナレフランド』をおっ立てるんだ


ジョジョのフルカラー電子書籍ですッ!!
ジョジョはアニメ化しましたけど、やっぱ原作イラストでしょッ!

長編ですから、全巻買おうとすると結構な値段もするんですよね。
しかも俺はまだ入社から半年も経ってないんで、ボーナスはかなり少なくなっているっぽいし。
…それでももらえただけで感涙モノなんですけどねェ~


こいつは世界最大級の漫画電子書籍サイトの「ebookjapan」で買いました。
ebookjapanのラインナップは世界一イイイイ!!

一回の購入で、PCでもスマホでも読めちゃうッ!
うそだろ承太郎!


さらに、PC画面でも75%に縮小しなきゃあならないほどの大きく細かく画像ッ!
けっこう呑気してたDACHIKOも 漫画が一瞬巨大に見えるほどの高解像度にはビビった!!

…おべっかはこのへんにして。


実は以前にもジョジョのフルカラーコミックスは買ったことがあるんですよね。
まだガラケー時代に、集英社のケータイサイト「マンガカプセル」ってので。

でも、ガラケーだから画面小さいんで、強制スクロールで読む感じだったから、マンガ感覚で読めなかったんですよねェ~
しかも、ケータイを機種変するたびに読めなくなっちゃうから、無駄が多い多い…
無駄なんだ……
無駄だから嫌いなんだ
無駄無駄……


その点、今回はweb上に自分の本棚を持つ感じなんで、端末の変化にも強いという。
何度でもどの環境でも読めるんでしょうね!

…サービスが終了しない限り。
集英社の「マンガカプセル」はサービス終了っぽいし、電子書籍はそこが怖いところです。


…てなわけで、今回の趣旨は「ボーナスが入ったこと」と「ジョジョフルカラーはやっぱ良い」ってこと。
何より「ebookjapanの応援」ですッ!

数ある電子書籍サービスの中でもやっぱり!
マンガ読むなら!
「ebookjapan」ッ!!
スポンサーサイト



テーマ : ジョジョの奇妙な冒険
ジャンル : アニメ・コミック

ジョジョリオン #034 その男、常敏。

ウルトラジャンプ2014年8月号


今月も張り切っていってみましょうッ!
ジョジョリオン感想です!!

大胆にネタバレしてるんで、コミックス派の方はお引取りを~

ソノママUターンシテ…
クダサイ

1m先……
上方向
…デス

Uターンシテクダサイ
1m先………
………
上・方・向・デス









扉絵は東方家の家族写真です。
なかなかいい絵じゃあないですか!
定助がやって来た時は常敏が不在で、家族写真は中止になっちゃったんですよね。


物語は常敏の登場から翌日。
結局、パーラーでの例の果物の調べ物は延期になっちゃったのかな?

東方家のみんなは常敏から土産物をもらったようですが…


‥‥……━JOJO━☆

●定助
 ○パラワンオオヒラタ

●常秀
 ○伊勢エビフィギュア

●大弥
 ○ヤシの実の灰皿

●鳩
 ○赤く青海亀と書かれたTシャツ
 ○赤く気合と書かれた折りたたみ傘

●虹村さん
 ○オスカー像

‥‥……━JOJO━☆

いらねェ―――ッ

億泰
オレはくれるっつーもんは病気以外なら何でももらうかんな――
コラァ!


ジャイロ
もらえるものは
病気以外ならなんでもイタダくぜ


という2人もこいつは「いらねー」と答えそうですね!

鳩から『いやげ物』とまで言われています。
狙って変なものを贈ってるんでしょうね。

俺も前に、いらねープレゼントを贈った覚えがあるんですけど、アレって結構楽しいんですよねェ~
…また贈ろうかなァ。


定助は常秀の案内で、常敏の部屋にやってきました。
部屋には数々の虫の標本と、ロボット模型が。
相変わらず相田みつをの詩を読み上げるという。


定助はこの部屋に来たのはクワガタの育て方を聞くためと言いましたが、別の目的も。
それは常敏から例の果物の情報を聞き出すこと!

ハンカチから果物の匂いがしてたので、病気の治し方は知っているハズ。
なのに隠している。
その真意を探りたいとのこと。

そのために、事前につるぎから常敏の情報を聞き出すって展開が面白いですね!
結局、スタンド能力については教えてくれませんでしたが…

つるぎ
お父さんの『弱点』はクワガタ虫だ

定助
・・・・
?


つるぎ(9歳)
あたしのお父さんはあたしより気持ちが子供で
クワガタ虫のコレクションに夢中…


定助
つるぎちゃん?
ちょっと待て…
!?


つるぎ
あたしは真剣に話をしている!!
父さんは毎日が夏休みだと思っているタイプの人間だ
それを負かすんだ…
負かすのは彼の「プライド」
興奮して必ず弱点をさらけ出してしゃべる
自分自身で「弱点」と思ってない所がまた「弱点」!


何やらかなり抽象的ですが…
でも、「自分自身で「弱点」と思ってない所がまた「弱点」!」って一文はなかなか的を射た表現ですね!
すべてはッ おのれの弱さを認めた時に始まる」って語った刺客もかつてはいましたが。


そんなワケで、定助は常敏のクワガタコレクションを拝見することに。
まあ自慢のコレクションというものは他人に見せて賛辞の言葉を聞きたいと思うものです

部屋には数々のケージがビッシリと!
旅行中は虹村さんが餌を与えてたのかな?


常敏は自慢のクワガタの知能のことや、育て方のことをペラペラと語る語る!
こーゆーのって、現実でも好きなものに対して雄弁になる人ってのはよくありますよね!


で、定助は、アゴのことをツノと呼んだりハサミと呼んだりと、クワガタ初心者丸出しです。

常秀
アゴです…
その部分の名はアゴ
その顔に付いてる突起のことだろう
?……
何をしようというのかね


その常敏のクワガタのアゴを小馬鹿にし、オレのより弱そうという。
常敏は静かに闘志を燃やしているようですが、定助は狙いがバレないように、すぐに引きの姿勢に転じるという。
こーゆー駆け引き、ジョジョの良いところですよね!

で、常敏に勝負に乗らせ…
ここで「賭け」に持ち込むッ!
出たッ!
荒木先生お得意のギャンブル展開だァ――ッ!


もしかして、常敏のスタンドは大弥やダービー兄弟、大柳賢のような賭け事・決め事系の能力なのかな?
面白くなってきたァ――ッ!


しかも定助は、またアゴをハサミと呼ぶ始末!

常秀
アゴだ…
二度と間違えるな!
この部分の名はアゴというんだ!ツノでもハサミでもない!


アゴを間違えるのはやっぱ挑発なのかな?
天然でもおかしくはないけど。

で、賭けとなって本気になった常敏。
自慢のP-36号をスズメ蜂のケージに入れ…
勝負ッ!
瞬殺ッ!

圧倒的なP-36号の力を見せつけるだけではなく、これで闘争心も45秒は増すとか!
ただのコレクターではなく、間違いなくアスリートを育てる手練れ!
果たして、定助のパラワンオオヒラタは勝てるのかッ!?

フツーに考えて、圧倒的に不利ですよね。
イカサマでもしない限り…
…するんだろーなァ~
例えば、ソフト・アンド・ウェットで何かを奪って自分のクワガタを強化するとか。
パッと思いついたのはこーゆー方法。

‥‥……━JOJO━☆

●恐怖心を奪う
 ○闘争心を高めるに対抗して
 ○でも精神に影響を与える「奪う」ってできるのかな?

●匂いを奪う
 ○虫は視力より嗅覚を便りにしてるので、これで相手には位置が分からなくなる

●筋収縮命令のストッパーを奪う
 ○"いつでも火事場のバカ力を出せるぞ手術"を受けた状態になる

‥‥……━JOJO━☆

でも、毎度のことながら、俺の予想は当たらないんだろーなァ~
思わず、

読者
は……
発想のスケールで………
ま……………………まけた


って言っちゃうような、度肝を抜く荒木先生の発想に期待しましょうッ!

あと、終始常秀のリアクションが面白かった!
まったく、良いキャラですよ!


第34話でわかったこと。

①常敏のお土産物はいらねェ――ッ『いやげ物』!

②でも常秀は大喜び!

③常秀は相田みつをに詳しくない。

④クワガタの餌はタンパク質。

⑤定助はつるぎと協力して常敏を追い込む。

⑥常敏の『弱点』はクワガタ虫。

⑦常敏はクワガタ虫のコレクションに夢中。

⑧ツノやハサミじゃあなくアゴ。

⑨勝負に重要なのは闘争心。

そして第35話でわかること。
それはまだ…………混沌の中。
それが…………ジョジョリオン!

テーマ : ジョジョの奇妙な冒険
ジャンル : アニメ・コミック

拍手レス(07/16)

久しぶりに拍手のお礼イラストを更新したら、早速拍手にコメントもらっちゃいましたァン!
レスさせていただきますッ!


07/16 21:32
トップページ』の拍手
いざよいさん
【非公開】
………
ポル舐めフ…………
ん~~~~~
美しい名をつけてもらってるじゃあないか
気に入ったよ



拍手を楽しんでもらえたそうです!
………………
おっと……
新拍手イラストの「タイトル」を言っちゃったかなァ~~~!
フフフ………
そう…
イラストの名は「ポル舐めフ」
フフフ ハハハハ
誰かにしゃべってもかまわないよ…
ところで

何時だね?


ちなみになんですけど、ここのブログの拍手はイラストを指定できないんですよね。
残念ながらここで拍手をされてもポル舐めフは登場しないという。
ブログの機能のバージョンアップがなされるなら、ぜひとも導入していただきたい!

テーマ : ジョジョの奇妙な冒険
ジャンル : アニメ・コミック

絶望ルンバ

お掃除ロボでお馴染みッ!
「ルンバ」を購入しましたァン!


ルンバ880


しかも、俺はビタ一文も支払っていないというッ!
会社の金ですッ!
バレなきゃあ着服じゃあねえんだぜ……………

………………

…………

……

ああ
うそだぜ!

だが…………
一般的なサラリーマンは見つかったようだな


…まあ~、早い話が会社で使うルンバをお使いしてきたってだけなんですけどね。
あ、ちゃんと領収証はもらってますよ。


ルンバの
領収証だぜ


某々村某太郎元議員とは違うんで。


事の発端はこうです。
会社の偉い人からのクレームから始まりました。

ウチのオフィスには俺が入社する前からルンバがあったんですけど、どうもそれが激しくぶつかったり、擦りながら進んだりして壁や家具にキズや跡ができてしまったとか…
それで、なぜか俺が呼び出されて…

偉い人
よくも!
このクソ犬がッ!
ルンバに部屋の『家具』を破壊させたなァ
ああっ――ッ!


ボッ ギャ―――ッ
(殴る音)


うげげ

ヒクヒク

偉い人
よりによってこのわたしの部屋に!
よくもッ!
僅かなの跡だろうと部屋をよくも ルンバに攻撃させたなァ――――--ッ!!
蹴り殺してやるッ!
この社畜生がァ――――――ッ
プッツン

ルンバを停止させるのは一瞬だッ!
それでは私の怒りがおさまらんッ!
キサマが悪いんだ!
キサマがッ!
わたしを怒らせたのはキサマだッ!
キサマが悪いんだ!
思い知れッ!
どうだッ!
思い知れッ!
どうだッ!
どうだッ!



や…
やめろ………
このヴァエラ・エライス
まともじゃあねえ……………
異常だ!
部屋の一部をルンバで攻撃したことを怒っているのか!
こいつの精神こそ暗黒空間だッ!
こいつの心の中がバリバリ裂けるドス黒いクレバスだッ!


てなことがありまして…


調べてみると、オフィスに置かれているルンバは割りと古いタイプで、新しいタイプに備わっている障害物の直前で減速するセンサー機能やらショック吸収機能やらが無いようでした。
んで、最新タイプを買いに走ったワケです。

買ったタイミングが会社帰りのタイミングだったので、一時的に我が家にそのルンバがあったんですよね。
そこで使い方くらい知っておこうと、取説は読んでおきました。
さすがに初の掃除を我が家にしちゃうと怒られそうなんで、ルンバ本体の梱包は解かずにそこで留めることに。


で、会社に持って行き、偉い人に買ったことを報告する…
「なんでまだ未開封なんだ、今すぐ改善を見せろ」とのこと。
ええ~!
まあ、理屈は分かるけどォ…

そんなこんなで、慌てて開封して急いでバッテリーを覆っている絶縁シートを引っこ抜き、スイッチONッ!
事前に取説を読んでたのと、業者がバッテリーがある程度チャージされてる状態で出荷してくれてたのが幸いしました…

んで、いざスタートッ!

ギャ ル ル
(ルンバの発進音)

ルンバ
コッチヲ見ロッ!!
コッチヲ見ロッ!
コッチヲ見ロッ!


調子よく動いてくれています。
…と、油断したのもつかの間ッ!

ルンバが入ってた箱へ一直線ッ!
箱の中へとルンバがよじ登り出しました。

まさかの掃除拒否ッ!
帰省本能がこいつにはあったのでしょうか…

あるいは、古巣とはいえ開封が済んだらゴミだと判断して掃除しようとしてるのか…

慌てて俺はルンバを箱から引き剥がしましたけど…
また箱に向かって一直線ッ!!
再びかァァ―――ッ!!


こ……
こいつ懲りないッ………
オレープラチナ』が一回止めて『再起動』たたき込んだのに
ますますパワフルに突っ込んでくるッ!


ルンバ
今ノ清掃ハ成功ジャネェ~~~~~
コッチヲ見ロォ~


で、偉い人に怒られながらもルンバに掃除を継続してもらい、諸々の不満はあるようでしたが納得してもらえたようでした。
ヒデエ目に遭った…


ところで、ルンバにはスケジュール運転機能ってのがあるんですよね。
俺は元々あった古いルンバはそのスケジュール機能を使って夜間に掃除を頑張ってくれてるものと思っていたのですが…
夜間に動かすと、建物の防犯センサーに引っ掛かってしまうので、動かせないそうです。

じゃあ、前のルンバはいつ動いていたのか?
だいぶ前から動かしてなかったとか。
俺の入社前にできたキズじゃあねーかッ!



まあ、結果だけを見れば、最新のルンバをオフィスに置くことができたし、今後はちゃんとルンバでオフィスをキチッと掃除することになったんで万々歳なんですけどね。
以上、ルンバに踊らされたエピソードでしたァ~!

テーマ : ジョジョの奇妙な冒険
ジャンル : アニメ・コミック

ぬアアアめるよォオオオオにィィィィ だよん レロレロレロレロ

ジョジョアニメのエンヤ婆との戦いを観て、居ても立ってもいられず…
「GIFアニメ」を作成しましたァン!
「面白い」と心の中で思ったならッ!
その時スデに行動は終わっているんだッ!



今回の作品は「ポルナレフ」です。
またいつものように「トップページ」の拍手お礼イラストとして使っています。
ガラケーからならすぐに。
PCやスマホからなら13%くらいで出現します。

ポルナレフ本体も頑張りましたけど、それとセットの小道具にも力を入れましたよォ~
オホッオホッ
だからどんな小道具と一緒なのか? なんてどーでもいいことじゃあねーかよォ~
くだらねーことききたがるなあ~~~~
オホーン
オホーン
オン!

オオホーン
オホン

ベンキ
オホーン


とりあえず、観てからのお楽しみってことで!
バレバレでしょうけど。


もし拍手をしていただいた際に出現しましたら、じっくり観ていただきたいところです。
なめるように動きを観るんじゃ
なめるように!
ぬアアアめるよォオオオオにィィィィ
だよん
レロレロレロレロ

テーマ : ジョジョの奇妙な冒険
ジャンル : アニメ・コミック

Twitterッ!!
★━JOJO━……‥‥
ニコニコ動画ッ
キミノイケンヲキコウッ!
キミノイケンヲキコウッ!
無料アクセス解析
ザ・ニュー記事!!!
最新コメントォッ!
月別アーカイブゥ!
カテゴリィィ――!!
これが! 管理人だッ!!

ダチコー

Author:ダチコー
ようこそ来訪者!
ポルナレフランドがTOPページですよ。

ブログHIT数ゥ――ッ
検索フォームゥ!!
RSSリンクの表示ィィ!
QRコォード!!
QRコード