
ゴールドラッシュへと続く道
父
「旅行いっしょに……
………
行っても
…………」
俺
「えッ!?
!」
父
「………
いいかなぁ~~~っ?
『ダチ人』!?
パパとママとおニイちゃんと弟と久しぶりに……」
…ということで。
ひっさしぶりに一家全員で旅行に行ってきましたァン!
なんと実に15年ぶりッ!!
兄が中学に入ったあたりで、それぞれ部活やらテストやらで予定が合わなくなっちゃってねェ~!
行ってきたのは西伊豆の方です。
堂ヶ島の特徴的な海の風景には目を奪われました!
俺
「ひ…
ひい
う?
ああ
まっ暗だぁ
目
ああ…
オ…
オレの目が……
オレの「何か」が奪われた………
………なんにも見えねえ」
旅館の人
「『岩の島 』
「目」を奪える」
沼津で食べた浜焼きは至福でした!
牡蠣にハマグリ、ホタテにカニ味噌ッ!
それらにバターをたっぷり乗せて、汁も余すところなく白米で吸収ゥ!!
…でも、伊豆の方で取れる海産オンリーじゃあなく、アッチコッチの海産ですよね。
仕入れはどうしてるんだろ?
店員さん
「「密猟」をします」
俺
「だから気に入った」
ドン
それと、今回の行きたかった観光地「土肥金山」での「砂金採り」も楽しかった!
なかなか砂金採りが楽しめるところってありませんよね。
砂金は、砂利や砂の入った水槽の中に紛れてて、それを掬い出すって感じです。
★━JOJO━……‥‥
①専用の皿で砂利や砂を掬う
↓
②皿を揺すると、重い金は皿の下の方へ行く
↓
③皿を円の字に回し、上の方の砂や砂利を飛ばす
↓
④何回かやると、残った細かい砂の中に煌めく砂金が!
★━JOJO━……‥‥
こんなやり方。
奴隷のような重労働じゃあありませんよ。
チャリチャリ~~ン
俺
「なんだ?
やけにはげしい金属音が するな
あっ」
で、これが結構見つかるんですよねェ~!
バ! バ!
(砂を掘り返す音)
俺
「こっ
これは!
まさか!!」
バッ バッ
バ~~ン
砂金発見ッ!
確か、俺個人で11粒の砂金を見つけました。
俺
「こ… こりゃナポレオン時代の金だ
幻覚じゃあない
夢でもない
本物だ…
正真正銘本物の金だ
か………
からかっているのかッ!
おれをッ!
い…いや…
からかうとしたならいつの間にここにうめたんだ
おれがチケットを買ってから埋める時間なんぞなかったはず
どうやってここへ持って来たのだ!?」
一家5人で50粒くらい手に入れたかな?
粒は小さいし金箔みたいに薄いから資産価値的なのは無いでしょうけど、ゲームとしてはかなり楽しかったですッ!
西伊豆方面へお出かけの際は、ちょっと土肥金山へ立ち寄ってみては?
金の魔力に踊らされる「伊豆の踊子」になるのもまた一興でしょ?
「旅行いっしょに……
………
行っても
…………」
俺
「えッ!?
!」
父
「………
いいかなぁ~~~っ?
『ダチ人』!?
パパとママとおニイちゃんと弟と久しぶりに……」
…ということで。
ひっさしぶりに一家全員で旅行に行ってきましたァン!
なんと実に15年ぶりッ!!
兄が中学に入ったあたりで、それぞれ部活やらテストやらで予定が合わなくなっちゃってねェ~!
行ってきたのは西伊豆の方です。
堂ヶ島の特徴的な海の風景には目を奪われました!
俺
「ひ…
ひい
う?
ああ
まっ暗だぁ
目
ああ…
オ…
オレの目が……
オレの「何か」が奪われた………
………なんにも見えねえ」
旅館の人
「『
「目」を奪える」
沼津で食べた浜焼きは至福でした!
牡蠣にハマグリ、ホタテにカニ味噌ッ!
それらにバターをたっぷり乗せて、汁も余すところなく白米で吸収ゥ!!
…でも、伊豆の方で取れる海産オンリーじゃあなく、アッチコッチの海産ですよね。
仕入れはどうしてるんだろ?
店員さん
「「密猟」をします」
俺
「だから気に入った」
ドン
それと、今回の行きたかった観光地「土肥金山」での「砂金採り」も楽しかった!
なかなか砂金採りが楽しめるところってありませんよね。
砂金は、砂利や砂の入った水槽の中に紛れてて、それを掬い出すって感じです。
★━JOJO━……‥‥
①専用の皿で砂利や砂を掬う
↓
②皿を揺すると、重い金は皿の下の方へ行く
↓
③皿を円の字に回し、上の方の砂や砂利を飛ばす
↓
④何回かやると、残った細かい砂の中に煌めく砂金が!
★━JOJO━……‥‥
こんなやり方。
奴隷のような重労働じゃあありませんよ。
チャリチャリ~~ン
俺
「なんだ?
やけにはげしい金属音が するな
あっ」
で、これが結構見つかるんですよねェ~!
バ! バ!
(砂を掘り返す音)
俺
「こっ
これは!
まさか!!」
バッ バッ
バ~~ン
砂金発見ッ!
確か、俺個人で11粒の砂金を見つけました。
俺
「こ… こりゃナポレオン時代の金だ
幻覚じゃあない
夢でもない
本物だ…
正真正銘本物の金だ
か………
からかっているのかッ!
おれをッ!
い…いや…
からかうとしたならいつの間にここにうめたんだ
おれがチケットを買ってから埋める時間なんぞなかったはず
どうやってここへ持って来たのだ!?」
一家5人で50粒くらい手に入れたかな?
粒は小さいし金箔みたいに薄いから資産価値的なのは無いでしょうけど、ゲームとしてはかなり楽しかったですッ!
西伊豆方面へお出かけの際は、ちょっと土肥金山へ立ち寄ってみては?
金の魔力に踊らされる「伊豆の踊子」になるのもまた一興でしょ?

スポンサーサイト
テーマ : ジョジョの奇妙な冒険
ジャンル : アニメ・コミック