fc2ブログ

第157回キミノイケンヲキコウッ!「一番強いタロット暗示の敵スタンド使いは?」

都合により不定期更新に切り替えたアンケートを更新させていただきますッ!

8月16日に設置したアンケですから、2ヶ月ちょいでの更新ですね。
通常が1ヶ月ですからねェ~
自分自身、違和感がありましたね。


そんなこんなで長らくおまたせしたキミイケですが、長かった分、多くの票をいただきましてボリューム「たっぷり!」な結果発表になりました。
最終的に27票ッ!
時間がかかったことは言うまでもない!

さて、結果は…


キミノイケンヲキコウッ!/一番強いタロット暗示の敵スタンド使いは?



同着第11位!
■本体:偽キャプテン・テニール スタンド:暗青の月(ダークブルームーン)
(0票/0%)
(0票/0%)


同着第11位!
■本体:呪いのデーボ スタンド:エボニーデビル
(0票/0%)
(0票/0%)


同着第11位!
■本体:ネーナ スタンド:女帝(エンプレス)
(0票/0%)
(0票/0%)


同着第11位!
■本体:ズィー・ズィー スタンド:運命の車輪(ホウィール・オブ・フォーチュン)
(0票/0%)
(0票/0%)


同着第11位!
■本体:カメオ スタンド:審判(ジャッジメント)
(0票/0%)
(0票/0%)


同着第8位!
■本体:フォーエバー スタンド:力(ストレングス)
(1票/3.7%)
(1票/3.7%)

投票コメント
本体が冷静になりゃあポパイにホーレン草 最強っスよ~~~
ものスゲー船乗りっぽい表現だけど!・・・・


同着第8位!
■本体:J・ガイル スタンド:吊られた男(ハングドマン)
(1票/3.7%)
(1票/3.7%)

投票コメント
ポルナレフたちと戦った場所がコンクリートの上なら勝てたはず
ゆるせ小僧!
あとで義眼買ってやるからな



同着第8位!
■本体:ミドラー スタンド:女教皇(ハイプリエステス)
(1票/3.7%)
(1票/3.7%)

投票コメント
あんっ
ιιあーん!ιι
ミド
様が美女としては死んだ



同着第4位!
■本体:鋼入りのダン スタンド:恋人(ラバーズ)
(2票/7.4%)
(2票/7.4%)

投票コメント
人を殺すのに力なんか(ry
貧弱!
貧弱ゥ!


投票コメント
最も
最高に「恐ろしィィ!」ってやつだアアアアアアハハハハハハハハハハーッ


同着第4位!
■本体:グレーフライ スタンド:灰の塔(タワーオブグレー)
(2票/7.4%)
(2票/7.4%)

投票コメント
正位置も逆位置も悪いことしかねーッ
グレーフライ様ァ………………
どちらの塔のカードをおめしになります?
―――?
正位置もいいですけどたまには逆位置なのもいいと思うんですがァ~~~~~
正位置がよいでしょうかねェ――――
でも やっぱりこのデザインも捨てがたいしィ――――――
やっぱり………
さわやかに正位置がいいかなあ
アンバランスなこのデザインはわたし好みだしィィ…………
どっちがいいかなあ……………!!
う~~~ん
まよっちゃう!
正位置!
いや 待てよ…
こっちにしようかなぁ


投票コメント
こやつの能力も戦略も凄かったが、お仕置きの時間の花京院が・・ガクブル
ひり出すと
くるい もだえるのだ
喜びでな!



同着第4位!
■本体:ホル・ホース スタンド:皇帝(エンペラー)
(2票/7.4%)
(2票/7.4%)

投票コメント
一番戦闘向きだと思う
どんな者だろうと人にはそれぞれその個性にあった適材適所がある
銃には銃の……
剣には剣の……
それが生きるという事だ


投票コメント
やっぱDIO様に気に入られてるし出てきた数も多いから
「暗殺」をします
だから気に入った



同着第4位!
■本体:アラビア・ファッツ スタンド:太陽(サン)
(2票/7.4%)
(2票/7.4%)

投票コメント
あああうあああわ
ゾォ~
OH MY GoD!

つ…
ついに投票者はなかなか更新しないせいでおつむがやられちまったか…わ…わしだけか!
冷静なのはッ


投票コメント
DIOは一瞬で死んじゃう最強のスタンド
軍人将棋ってあるよな
「戦車」は「兵隊」より強いし「戦車」は「地雷」に弱いんだ
ま…戦いの原則ってヤツよ
このアラビア・ファッツの「太陽(サン)」はあんさんより強いからおれのスタンド能力を闘う前におしえといてやるぜ
…『太陽は吸血鬼よりも強し』
名言だな
これは



第3位!
■本体:エンヤ婆 スタンド:正義(ジャスティス)
(3票/11.1%)
(3票/11.1%)

投票コメント
傷一つでも致命的とは恐ろしい…
け…けがを しているだけに決まっている…
かるいけがさ…
ほら…しゃべり出すぞ…
今にきっと目をあける…
インドの旅人さん…
そうでしょ?…
起きてくれるんでしょう?
お…起きてくれ!
たのむ…インドの旅人さん!!
バ…バカな…
か…簡単すぎる…
あっけなさすぎる………


投票コメント
スタンドも十分怖いが、本体の方が怖い…妖怪ダッシュ婆…
いいか
解説してやるよ
時速40キロを出せる走り方があるという事をな……
人間が走る時にはだ……………
足が地面を蹴る「衝撃」ってのがあるだろ…
その「衝撃のエネルギー」がヒザの関節や筋肉に負担となって疲労となる
その負担はどんな強じんな脚力をもってしても逃れる事の出来ない生理機能!
だがあの「エンヤ婆」の場合はこうだ……
彼女は走る時に「かかと」が地面に一瞬しか触れない…………
そういう走り方なんだ!!
「かかと」が触れたとしても決して踏み込んではいない!
すぐに「着地の衝撃」はつま先に移動する………………
そして瞬間!
その移動の「衝撃」を利用して地面を蹴って前へ進む!
どういう事かわかるかね?
着地の『衝撃のエネルギー』をヒザ方向ではなく前方へ逃しているってことだ!
つまり彼女の脚にはダメージや疲労はほとんどないって事であり…………
むしろエネルギーを再利用して加速の時 使えるって事だッ!
崖を蹴って飛べば飛ぶほどさらに加速がついて速いッ!
蹴ったッ!
45キロは出ているぞッ!
しかも着地時には崖面を何度か蹴って降りるので
重力のブレーキとなってこれまた衝撃ゼロ!
滞空すればするほど筋肉は休んでることになる
おそらく彼女の足の「かかと」にはタコやスリヘリはなく少年の足のように柔らかいはずだ
おっと………
自分もあの走りをマネしようなんて思うなよォ~~~~
体格の割には長い脚と一瞬で体重が移動できるスピードが必要だ


投票コメント
強いとかもそうだけどよぉ~、この人忠誠心には敬意を表したい…そのための1表だぜ…
そうさ!エンヤ!
戦いは 戦いで別
アヴドゥルの死の悲しみは悲しみで別……
おれも なぜかあんたに対して敬意をはらいたくなったのさ………
この「あまえていいぜ~~」はあんたへの「敬意」なんだ……



第2位!
■本体:ラバーソール スタンド:黄の節制(イエローテンパランス)
(4票/14.8%)
(4票/14.8%)

投票コメント
防御も圧倒的だし貼り付くと取れない、しかも変装まで出来て言うことなし!レロレロ
……………………
もうてめーにはなにもいうことはねえ…
………とても多才すぎて
何も言えねえ


投票コメント
物理無効は強い。炎も氷も効かないし。
柔ラカイ』トイウ事ハ
ダイヤモンド』ヨリモ壊レナイッ!!


投票コメント
弱点はねーといっとるだろーが
スタンド名―『イエローテンパランス』
本体―ラバーソール
破壊力―D スピード―C 射程距離―E
持続力―A 精密動作性―E 成長性―D
能力―超高反発のスーツのようなスタンドを身にまといジョースター一行を仲間かのように追撃してくる。スーツの中は、とてもあたたかでぬくぬくらしい。弱点は呼吸のための空気を外から取り入れねばならないこと。ちなみに、この世の最低温度は摂氏マイナス273.15℃だとか。最低温度において、イエローテンパランスはトゲトゲになる。
A―超スゴイ B―スゴイ C―人間と同じ D―ニガテ E―超ニガテ


投票コメント
ハンサム顔だから
よく見たらやれやれ
趣味の悪いスタンドだったな……
だがそんなことは もう気にする必要はないか…
もっと趣味が悪くなるんだからな………
顔面の形の方が………
オラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラ
オラオラオラオラオラオラオラオラ



栄光の第1位!
■本体:マニッシュ・ボーイ スタンド:死神13(デスサーティーン)
(9票/33.3%)
(9票/33.3%)

投票コメント
本体はまだまだひ弱ですが、夢のからくりを知っていないと誰も太刀打ち出来ないのでは…ラリホ~~~
なるほど
完璧な作戦っスね――っ
一度バレたらおしまいという点に目をつぶればよぉ~~


投票コメント
鏡の世界も夢の世界もあったんだよ。
THE WORLD
彼らだけの世界だぜ


投票コメント
遭遇=死亡フラグですね。遠距離スタンド以外でどうしろと
この場合
やることはひとつしかないな?
無関係の者はとばっちりだが
全員ブチのめすッ!


投票コメント
夢の中でやりたい放題やれるからです。無敵すぎる!
や…やつは無敵になった!
弱点はもうヤツにはない!
おそらくスタンドもヤツには会えないッ!
自由自在!
独壇場!
誰も倒せない!

究極の赤子(アルティメット・ベイビー)マニッシュ・ボーイの誕生だッーっ


投票コメント
本体が子供(赤ちゃん)だったからまだまだだけれども本体が成長したら一番厄介かも
オメーはママっ子(マンモーニ)なんだよマッニ!
ビビったんだ…
甘ったれてんだ!
わかるか?
え?
オレの言ってる事
「ベビーフード」のせいじゃあねえ
心の奥のところでオメーはビビリがあんだよ!
成長しろ』!
マッニ
成長』しなきゃあオレたちは「栄光」をつかめねえ
花京院たちには勝てねえ!


投票コメント
夢の中ってのはどうしようもないというka
わははははははははははは―――ッ!!
そ…そうか!
これは夢だッ! この上院議員のわしが死ぬわけがないッ!
夢だ!夢だ!バンザイーッ!


投票コメント
ポルナレフの当て身がなかったらジョースター一行も危なかったとおもうから
ゆるせ花京院!
あとでキャラメル買ってやるからな


投票コメント
夢の中で殺そうだなんて異常性!残虐性においてDIO以上だあーーッ!!
触手カッタ――ッ!!
触手カッターの方があんさんのカマよりよう切れるわい!


投票コメント
コメントはありません
ノ…
ノーコメント
や…
やめろ
見るのはやめろッ!
歯がクソまみれだから
見てもしょうがねー
ヒ―――ッ



…と言う結果になりました。
!

大差でデス13ッ!
こいつばかりは「どーやって倒せばいいんだ?」って頭を抱えた読者も多かったハズ。
たぶん、荒木先生も頭を抱えたハズ。

マニッシュ・ボーイのかなり近くで寝ないと夢の世界に引き込めないとかの条件はあるんでしょうから、案外、本体が成長したらあそこまでジョースター一行を油断させて接近することは出来なかったかもしれませんね!
使う側も戦う側もやりにくいスタンドなのかも。


さてさて。
次のアンケートも長丁場になるかもしれません。
が、完ッ璧に俺の趣味というか興味本位みたいな内容ですッ!
票が集まらなくても文句は言えませんねェ~

次に作るジョジョコラはもうだいたい決めてありますが、それ以降のは次回のアンケ結果を反映させてチョイスすると思います。
製作者側としては、どーゆーのがより読んでもらえるのか興味ありますしねェ!
ぼくは『読んでもらうため』にジョジョコラを描いている!
読んでもらうため
ただそれだけのためだ
単純なただひとつの理由だがそれ以外はどうでもいいのだ!


そのためにはクソじゃない、クモの味見だってなんのそのッ!
味見すんのは俺じゃあなく作品内のキャラですがね!


次のお題はこちらッ!
来訪者ッ!
君の意見を聞こうッ!
スポンサーサイト



テーマ : ジョジョの奇妙な冒険
ジャンル : アニメ・コミック

ジョジョリオン #036 第2局

ウルトラジャンプ2014年11月号


だいぶ遅れてのジョジョリオン感想になっちゃいました。
今回も今後も、なるべく時間短縮できるような書き方を努めますかね。

具体的には、あらすじをなぞる形式じゃあなく、ポイントポイントを上げていく箇条書き的な感じかな。
読みやすい・分かりやすいと思っていただけるよう、努力しますかね。


さてさて、こっからが本題のジョジョリオン感想です!
あらすじ形式じゃあない分、ネタバレは減ったかもしれませんけど、それでも十分すぎるほどネタバレしちゃってるんで、コミックス派の方はコミックスが出るまでお楽しみにしてた方がいいかと。

ソノママUターンシテ…
クダサイ

1m先……
上方向
…デス

Uターンシテクダサイ
1m先………
………
上・方・向・デス


★━JOJO━……‥‥

‥‥……━JOJO━☆

★━JOJO━……‥‥

★康穂とスタンド
「ペイズリー・パーク」を八木山夜露に強制的に引きずり出され、目撃したものの、まだスタンドは幻覚だと考えている様子。

しかし、「ランボルギーニガヤルド」のドライブレコーダーに対して能力を使う…
そんな場面が訪れたら、必ず深く意識することでしょう。
幻覚という思い込みからスタンド使いとしての意識に変わった時、何が起こるのか…


★東方常敏のキャラクター
ディ・モールトよしッ!
個人的に、かなり好感が持てますッ!
負けても素直に楽しめてしまう…
面白いことや楽しいことを優先する真っ直ぐな生き方が良いッ!

常敏
見ろよ
…このオレの眉毛を…
フハハハハハハハハハハハ
オレの楽しくなってきた顔だ
懐かしい子供の頃の夏休みの気分だッ!


楽しいからって理由で、常秀に定助の応援をさせるってのもなかなか!

しかも荒木先生のキャラクターらしい、イカサマを容認する発言も!

常敏
常秀…!
バレなきゃドーピングはルール違反じゃあないんだよッ!
そして定助
クワガタは初めてとかの態度をとっているが…
実は結構詳しい感じみたいだな



★第2局
常敏は「ローゼンベルグオウゴンオニクワガタ」を次鋒として選びます。
体長は定助のパラワンよりかなり小さいが、弱点をつくような攻撃でパラワンを圧倒ッ!

しかし、定助はそれに疑問を持っています。
これは常敏のスタンド…?


★予想
常敏のスタンドはこんなのかなって予想してみます。

★━JOJO━……‥‥

①生き物を操作する
リモコンで操るように、生き物の行動を自在に操れる能力かも。
人間にも使用可能だとしたら、メチャクチャ強力でしょうね。


②念力
もっとシンプルに、常敏が直接パラワンをプッシュして攻撃してるとか。
ただ、そんなことすると楽しくないでしょうから、可能性は薄いかな。


★━JOJO━……‥‥

それと、定助に課せられたペナルティは眼球舐め。
現実には病気になったりしますけど、漫画的には眉毛剃りよりも影響が少ないんで、今回は負けちゃう可能性もあるかも…
それこそ楽しくなりそうですがねッ!
懐かしい子供の頃の夏休みの気分だッ!
次回も期待せざるを得ませんねッ!

★━JOJO━……‥‥

第36話でわかったこと。

①東方つるぎの狙いはドライブレコーダー!

②道案内は広瀬康穂の能力を使う。

③東方常敏は負けも楽しめる。

④甲虫類は脚関節に衝撃を与えると仮死状態になる。

そして第37話でわかること。
それはまだ…………混沌の中。
それが…………ジョジョリオン!

テーマ : ジョジョの奇妙な冒険
ジャンル : アニメ・コミック

拍手レス(10/13~10/15)

ジョジョコラに拍手をいただきましたァン!
返信させていただきますッ!


10/13 17:09
うっおとしいぜッ!!』の拍手
ドノヴァンさん
今まで出会ったどのジョジョコラの承太郎をも超えている凄味を感じたッ!エンジン音だけ聞いてブルドーザーだと認識できるようにわかった!
ケツの穴に舌を突っ込まれた気分だ…
今…あのままあそこにいたら確実に一人ずつやられていた!!


10/15 13:03
トップページ』の拍手
Sさん
ネネタァ今回も秀逸です
「花京院はアレを舐めまわす」………
「承太郎はアレをおいしく食べる」
つまり
ハサミ討ちの形になるな…



2件まとめてお送りしましたァ~!

さすがに次もこーゆー系のクソコラにする気はありませんよ?
まだまだジョジョコラ作る気はあるんで、お楽しみにィ~!

テーマ : ジョジョの奇妙な冒険
ジャンル : アニメ・コミック

うっおとしいぜッ!!

ジョジョって、結構誤植が多いですよね。
有名ドコロだと、

ジョナサン
何をするだァ―――――ッ

とかもありますよね。


ただ、個人的に好きな誤植があります。
そいつがこいつ。


うっおとしいぜッ!!_誤植


残念な感じがグッド!
たぶん、このブログじゃあ「うっとおしい」よりも「うっおとしい」の方が多く使われていると思います。
それくらい好きです。


そんなこんなで、このセリフでジョジョコラを作ってみましたァン!
コンセプトは誤植の恐ろしさかな。


●タイトル
 ◎「うっおとしいぜッ!!」

●リンク
 ◎PC・スマホ版
 ◎携帯版



なんていうか……その…下品なんですが…フフ……
また下ネタです。

でも実は、先日の花京院コラの方が後に作ったんですよね。
んで、なんやかんやあってコッチをオマケにした感じです。
インパクトが違いますよね。

…まあ、よく考えればこっちの承太郎はちゃんと味わっちゃってるし、好んじゃってるってのも十分すぎるほどヤバイんですけどね。
ファンのみなさん、スイませェん……

テーマ : ジョジョの奇妙な冒険
ジャンル : アニメ・コミック

拍手レス(10/10)

詐欺の体験談に万雷の拍手をいただきました!
良い子は真似をしてくれても構わんよ?


10/10 00:03
アニリミテッド:サギ』の拍手
ジェーン・ドゥさん
偽アーニー「サギを見抜けなかったのは、見抜けない人間の敗北なのです。 わたしはね 金稼ぎとは人間関係と同じ……だまし合いの関係と考えています 振り込んだ人間の敗北なのですよ」 てな声が聞こえてきそうでムカッ腹が立つぜッ 見事撃退してみせたダチナレフさんと母太郎さんに万雷の拍手をおくらせていただく……(嫌と言われても送るぞ!ダチコーーッ!!) ホント、イケてますよ。実にクールな対応ですぜ。
テメェー
オフクロモ
タイオウバッチリ

表現できたぜ……
詐欺の経緯を!
究極の怒りを!
……
表現できたぜェ~~~
万雷の拍手をおくれ
世の中のボケども



犯人逮捕はそこまで期待してませんね。
とりあえず、母が年老いる前の良い予行練習と武勇伝になったかな、って思ってます。

テーマ : ジョジョの奇妙な冒険
ジャンル : アニメ・コミック

Twitterッ!!
★━JOJO━……‥‥
ニコニコ動画ッ
キミノイケンヲキコウッ!
キミノイケンヲキコウッ!
無料アクセス解析
ザ・ニュー記事!!!
最新コメントォッ!
月別アーカイブゥ!
カテゴリィィ――!!
これが! 管理人だッ!!

ダチコー

Author:ダチコー
ようこそ来訪者!
ポルナレフランドがTOPページですよ。

ブログHIT数ゥ――ッ
検索フォームゥ!!
RSSリンクの表示ィィ!
QRコォード!!
QRコード