fc2ブログ

CAFEれんか亭

今回は「勉強」「カフェ」のエピソードです。
「勉強」って言っても、そんな小難しい話はしませんよ。


俺ことダチコーは、ちょっと前に資格をいくつも取りました。
そんな楽な試験じゃあないんで勉強もしなくちゃあいけなかったんですけど、正直、家じゃあ勉強なんてする気になれないんですよね。
家だとマンガとか小説とかネットとか、魅力的なもんが多すぎて、集中できないんですよ…
勉強前に机周りの整理を始めたら、気付けば大掃除になってたなんてのもしばしば…
それらを加味しても、異様に時間が短く感じるんですよね。

ディアボロ
キング・クリムゾン』の能力の中ではこの世の時間は消し飛び………
そしてダチコーはこの時間の中で動いた足跡を覚えていないッ!
マンガを全巻読破した事に気づかず!』………
消えた汚れは消した瞬間をダチコー自身さえ認識しない!
結果』だけだ!!
この世には『結果』だけが残る!!
時間の消し飛んだ世界では「勉強の意思」は全て無意味となるのだッ!


おのれディアボロ…!


まあ、そんなワケで、勉強は外でやろうと決めました。
場所は市民図書館とかも考えたんですけど、ノートPCを広げたりするんで、持ち込みOKかどーか怪しい。

しかも、俺は本の虫。
故郷の家じゃあ本がいっぱいありすぎて重さで部屋が かたむいちまったんですよ
読んだり借りたりして集中できるかも怪しいもんです。


そんなこんなで取った対策が、カフェで勉強するッ!
適度に視線もあるから集中もしやすいんですよね。
で、近所のとあるカフェを勉強場所と決めました。

マスター
勉強の客人
………ここはカフェですぜ
なんか注文して下さいよ


昼時から入ったなら昼食とコーヒーを頂いて、その後はコーヒーをお代わりしながらひたすら勉強ッ!
課題が大きければ翌日も入り浸って勉強ッ!
ミスドやマックよりもお高く隠れ家的なカフェだから、騒々しい迷惑な客もおらず集中できるッ!


うむむむ~~んんんんんん
予想どおりカフェで勉強はなじむ
この性格に実にしっくりなじんで 資格が今まで以上に取得できたぞ
なじむ
実に!
なじむぞ

フハハハハハ
フフフフフハフハフハフハ
フハハハハハハハハハハハハハハハハ
フハフハフハフハフハフハフハハ


環境が良いこともありがたかったんですけど、それ以上にありがたかったのは、これ。
「コーヒーおかわり無料」って点です。
同じ種類のコーヒーなら何度も無料なんですよ。

何時間も勉強すれば眠くもなっちゃいますよね?


超理解不能!!
あたしにはさっぱり わからないから!
眠っちゃいそう
才能ゼロ


そこでコーヒーを飲んで、


マスター!
眠気がふっ飛んだぞッ!
10時間熟睡して目醒めたみてェーなバッチしの気分だぜェ――ッ!!


マスター
さっ!
勉強を続けましょうか?
まず35ページの問3でス


テキスト
本気(マジ)かよ~~

ジャン

てな意気込みで課題を進めていってました。
ケチな俺には無料はありがたいッ!

時には、


ああ
今はあんましハラ スいてねーからよー
コーヒーだけでいいっス
「カプチーノ」ひとつ


マスター
オ・カピートォ
かしこまりました


ってな感じに手軽に済ませたりも。


んで、資格取得の山を超え、久しぶりにそのカフェに仕事の宿題をこなそうと赴いたところ…
「おかわり無料」システムが廃止されてました。
いや、正確に言えば無料なんですけど、一回限りになってたんですよね。
今までは何杯でもOKだったのに…


やっぱ、アレかな?
無料にかこつけて、俺がガブガブ飲んだから採算が合わないってことになったのかなァ?
ブルー・マウンテンも無料対象だったし。


ブルー・マウンテン№1の香りじゃあないけどすごくうまそうだ…
一ぱい飲ませてくれないか?


って、「いっぱい」飲んだのがまずかったのかなァ?
ごめんなさいッ!

そんなこんなで、貴重な勉強場所を経営難に追い込んだ(かもしれない)ので、新たな勉強場所を模索中です。
もちろん安価な方が望ましいです。
頑張る人のために、良心価格まで勉強してくれるカフェ、ないもんですかねェ~?
スポンサーサイト



テーマ : ジョジョの奇妙な冒険
ジャンル : アニメ・コミック

拍手レス(01/22)

拍手にお返事させていただきますッ


01/22 20:54
トップページ』の拍手
ジェーン・ドゥさん
ぽ、ポルナ霊フだッ
は はじめてみたぞ……!

ダチコーさんッ!かなァ~り遅れましたがあけましておめでとうございます
そして、ことしもよろしくお願いいたしますッ

ジョジョアニメ始まりましたね!初っ端から花京院のポーズで笑いました
ダチコーさんはもう見ましたか?

ポルナレフランド新名所 その④
『ポルナレフの幽霊に会える小道』
○行き方―ポルナレフランドのトップページ「拍手」内部
各コンテンツより下へスクロールでクリック
(注)見えない人がほとんど(出現率8%・ガラケー不可)だが、あなたがもし この小道に迷いこんだとき
決して拍手を連打してはならない



以上、1件ッ
改めて………
本年もよろしくお願い申し上げます


ジョジョアニメ、観てますよ~!
当ッ然!!
今夜の放送も生で観るつもりです。
つくづくTokyoMX放送圏内で良かったと思ってます。
ジェーン・ドゥさんのお住まいではいつ放送されてるのか気になるトコですね。

テーマ : ジョジョの奇妙な冒険
ジャンル : アニメ・コミック

ジョジョリオン #039 追跡

ウルトラジャンプ2015年2月号


年明け一発目のジョジョリオン感想ですッ!
ネタバレされたくない方は、ここから下にスクロールしない方がいいですよ。

ソノママUターンシテ…
クダサイ

1m先……
上方向
…デス

Uターンシテクダサイ
1m先………
………
上・方・向・デス


★━JOJO━……‥‥

‥‥……━JOJO━☆

★━JOJO━……‥‥

★「大年寺山愛唱」とは
常敏に接触してたフルーツの男。
康穂はペイズリー・パークの力で素性を調べたようです。

康穂
あそこの交差点の防犯カメラの記録を見ると
ほぼ毎日よ……
16時50分に交差点を通りかかっているのが映っている
一昨日もその前日も通りかかっている
調べたら名前は「大年寺山愛唱(だいねんじやまあいしょう)
年齢は29さい
住所は杜王町846の6
独身で
職業は晴天バーディーズの本拠地――
杜王スタジアムの職員


ペイズリー・パーク、凄いなッ!
康穂の力を借りれば、この物語の多くの謎を解く手掛かりが見つかるかもしれませんね。

ちなみに、「大年寺山」は実際に仙台市にある地名です。
「八木山」もそうですよ。


その「大年寺山愛唱」「八木山夜露」との接点。
「大年寺山愛唱」の職場の『杜王スタジアム』は震災で被災し、その修復に携わった設計士が「八木山夜露」だったとか。
東方フルーツパーラーの設計も「八木山夜露」でしたね。
死んでもなおキーパーソンとして「八木山夜露」の名前は何度も出てきますね…


★追跡開始
時間通り、「大年寺山愛唱」は交差点に現れました。
フルーツの鉢植えを持って。
そのまま公園の方へ向かう「大年寺山愛唱」の追跡に、康穂とつるぎの能力を合わせて対応ッ!
以前も作ったスマホ製の折り紙カエルを作成ッ!
スマホのカメラが捉えた映像を、手元のノートPCで確認するというなんとも近代的なスタンド応用の合わせ技ッ
小指が赤い糸で結ばれてるコンビか
チクショオ!


…康穂のスマホがDSみたいに開いたり、カメラが明らかに飛び出しているのも、二人のスタンドの成せる技でしょうッ!


余談ですけど、今回のサブタイトルは「#039 追跡」
実は過去にも同じサブタイトルやってます。
「#030 追跡」ね。
今回は「大年寺山愛唱」を追跡、以前は「八木山夜露」を追跡していました。

まあ、単行本ではサブタイトルは変わるから、ホント小ネタですね。
ダカラ『ドーダコーダ』言ウワケデハナインデスガネ


★フルーツの効果
スマホカエルがひっくり返ってしまった僅かな隙に、「大年寺山愛唱」が鉢を公園にいた車椅子の老人に渡したようです。
老人は右足がなく、表情もうつろでヨダレを垂らしていましたが…

足が生えてきたッ!!
ジョギングなんかもできる!
それもこれも、フルーツを食べた効果のようです。

老人は妻のいる車に乗り込むと…

車椅子の老人
今…池の方までジョギングしてきたよォ
2000万円かけて臓器移植した時もこんなことは出来なかった!
本当にいくら払ってもいいッ!
あれを喰えるならいくらでも支払うぞ!
どんなものとも交換するッ!
わしは なんとでも交換するぞォォ――ッ


ここまでなら治療の素晴らしいフルーツのようですが…
老人の眼が石にッ!
ボロボロと崩れていくッ!


車椅子の老人
君もやるといい……
……君も……喰え!!
……
若い時のように君とヤりまくりたい
交換は等価だ
この『』はまたあれを喰って……
違う「何か」とそのうち「交換」すればいいだけじゃあ……
わしの今は…
君とやる方が重要じゃああ……
うけけけ
けけけけけけけけけけけけけけけけけけ


と、いきなりカーセッ●スッ!
この老人が化け物になってしまったかのような不気味さが…

どうやら両眼と下半身の健康を等価交換したようです。
トニオさんの「パール・ジャム」みたいに良いことだけというワケじゃあないようです…

フルーツが等価交換で治療するとなると、東方家の病気は全身が岩になって死ぬ病。
代わりに何を失うことになるのか…
岩助も何かを失っているのでしょうか…


★大ピンチ
「大年寺山愛唱」がヤバイ「売人」ということが判明した矢先、スマホカエルが「大年寺山愛唱」にバレたッ!
足で踏み潰され、つるぎはダメージを負ったようですが…!

…今回はここで終了!
でも、つるぎの「ペーパー・ムーン・キング」って、前に定助も踏んでましたよね。
その時は「ペーパー・ムーン・キング」が能力を発動して、定助が顔の見分けがつかなくなってましたけど…
ともかく、今回は大ピンチッ!

★━JOJO━……‥‥

第39話でわかったこと。

「ペイズリー・パーク」はやっぱりスゴイッ!

②フルーツの男は「大年寺山愛唱」

「大年寺山愛唱」「八木山夜露」と関係がありそう。

④フルーツは失った足をも取り戻せる。

⑤ただし、等価交換で何かを失う。

「大年寺山愛唱」がヤバイ「売人」!

そして第40話でわかること。
それはまだ…………混沌の中。
それが…………ジョジョリオン!

テーマ : ジョジョの奇妙な冒険
ジャンル : アニメ・コミック

ディスク・ジャンキー

ザ・ニュースタイル!!!

★旧レイアウト

旧レイアウト ブログ全体


★新レイアウト

新レイアウト ブログ全体


ということで、ブログのPCからのレイアウトを一新させていただきましたァン!
スマホやガラケーからの来訪者さんには分かりにくいネタでスイませェん
だいぶ前から考えてはいたんですけど、実現にはずいぶん時間がかかっちゃいました。

ブログを立ち上げた当初は、そこまで見やすいレイアウトを意識していなかったんですけど、今度はそこんとこを意識してあります。
カラーは明るめに。
文字サイズは大きめに。
字体も標準よりも見やすいものを。

新レイアウト
ねえ
ダチ助ェン
あたしの方が大きいでしょっ?



?

新レイアウト
今…
それがわかってよかったわあぁ~~~
あたしの方がユーザー数が下だけど比べたらあたしの方が大きかったッ!
定助
明瞭で「大きい」の好きィ?



?
大きい
?


比べるとこんな感じ。

★旧フォント

旧レイアウト フォント


★新フォント

新レイアウト フォントメイリオ


読みやすくなってるかな?


ぼくは『読んでもらうため』にブログを書いている!
読んでもらうため
ただそれだけのためだ
単純なただひとつの理由だがそれ以外はどうでもいいのだ!
そして ぼくは『読んでもらうため』毎日毎日『リアリティ』のある題材(ネタ)を探し続けている!


…という俺にとっては、読んでもらいやすいデザインってのは重要なことでしたね。


それ以外にも、ジョジョっぽいパーツを全体的に散りばめたりもしました。
ある意味これは見やすさを度外視してるから、両立は難しいトコでしょうね。
見やすさは維持する
ジョジョっぽさも守る
「両方」やらなくっちゃあならないってのが「ポルナレフランド管理人」のつらいところだな
覚悟はいいか?
オレはある程度は妥協してる



ただ、今回の変更で一番失敗したかなって点が。
そいつはタイトルのバック画像。
↓こいつね。


header.jpg


コンセプトはジョジョサイトらしくジョジョコミックスを置くのと、ポルナレフランドらしく過去に作ったドット絵作品を散りばめておこうと考えていました。
それと、「ダチコーの記憶DISC」ってタイトルを意識し、ジョジョ関係のDISCも並べたんですが…
詰め込みすぎました。

ドット絵のキャラたちの立ってるのはDISCの上なんですけど、それがキャラたちで見えないという。
さらに、そのキャラたちの上にはブログのタイトルや紹介文が乗っかるんで、キャラたちも見えないという。

読者
あれッ!
急に目の前に文字が入った!
見えないぞッ
2人なのかよくわからないぞッ!!
見ていない!
オレは見てないぞ
なあーんにも見てないッ!


ここで初お披露目のキャラもいたのにね。
DISCはなかなかレアなもんも敷き詰めたのにね。


そんなこんなで、「見切り発車」「詰め込みすぎ」という、俺の悪いところを体現したタイトル画像になってしまいました。
自分の欠点は上記2点だ 反省しなくては!

テーマ : ジョジョの奇妙な冒険
ジャンル : アニメ・コミック

クリーンクリーンズ

あけまして、おメメタァ
みなさん
さあごいっしょに…………
さん………し―――
ハッピー
ニューイヤー
今年もよろピくね――――



12月が多忙だったり、暮れは大掃除してたりで、すっかり更新が減ってしまっていました。
面白おかしい出来事も少なかったし。

とりあえず、大掃除の内容でも書き綴りますかね。
直近の出来事ってのと、半ば備忘録。


大掃除ってことあって、いつもやってる部屋のホコリ落としも念入りです。
ハタキを使うだけじゃあなく、ある特殊なアイテムを使用しています。
一般家庭には、無いかな?
それは…


そして我が『風の最終流法(ファイナルモード)』!!

ホコリ叩き血統ジョセフ
か…風がなんだかダムウの方へ向かっていく…

カービ
最終流法(ファイナルモード)!?
ま…
まさか
やめろダムウ!
それだけはやめるのだッ!!


ギュルルル
ギュルルル
ギュル

(風の音)

ホコリ叩き血統ジョセフ
『風』が手元の機械へッ!

バシ バシ バシ
ドド ワアア



最終流法(ファイナルモード)
エアコンプレッサー


CP-100


ビシィ
バ ゴォァァア

(圧縮された風の音)

ホコリ叩き血統ジョセフ

うっうっ
こ…
「これは風か」!


カービ
『エアコンプレッサー』―――
ダムウの最終流法(ファイナルモード)!

上部の吸気口よりぼう大な量の風をとり込みタンクで超圧縮させる!
そしてカミソリのような極限に狭いすき間から超高圧で吹き出す
……いわば「烈風のメス」!


掃除道具に「エアコンプレッサー」を使ってます!
小型で約7kgほど、バネ状の伸び縮みするのホースからトリガーで自由に風を送れます。
こいつならPCやゲーム機のファンのトコのホコリも落とせますし、ジョジョフィギュアに積もるホコリも吹き飛ばせるんですよ。

フツーのコンセントに繋ぐだけで吸気を始めるんで、工業用品というよりも家電に近い感覚です。
ネックなのは、エアを溜める時の音かな?
掃除機よりも音が大きいから集合住宅とかじゃあ気を遣うかも。
それでも割りとオススメですかね。


それと、窓周りの掃除も頑張りましたッ!
かなり長い間やってなかったんで、汚れが溜まってたんですよねェ~
オレッチノ・ダチコーが自室の窓から外を眺めたとさ。
サッシでは泥を見た。窓枠ではカビを見た。(オレデリック・ダチグブリッジ『掃除の詩』)



最初は窓拭きを始めて、サッシのところの泥やホコリの塊も落としました。
それが結構な量が溜まってたんですよね。
水をサッシに垂らして歯ブラシでゴシゴシと。

しかし、歯ブラシにこびり付くこびり付く!
「なんでかなァ~?」って思って、よーく観察してみたら…
意外!
それは猫の毛ッ!


我が家の歴代の愛猫の毛が、サッシの泥に混じっていたみたいです。
まるでヘドロのよう…


んで、今度は窓枠!
雨が吹き込んできたりもするんで、ちょいちょい黒いカビっぽいのが生えてたんですよねェ…
おのれチョコラータ…!

だから、


けずり取ってやるッ!

ガォオ~ン

と、ヤスリでカビや傷のある部分を削って整えます。

んで、その後はニスを塗ります。
ニスを塗るのなんて中学校の技術の授業以来だと思うんですけど、役に立つもんなんですね。


そんなこんなで、色々とキレーになった部屋で新年を迎えています。

欲を言えばエアコンフィルターの汚れを落としたかったかな?
それと欲を言えば過去のウルトラジャンプをジョジョ関係のトコだけ切り抜いて処分もしたかったかな?
ついでにいらないゲームも中古として売りに行きたかったかな?
根本的に机の上が汚すぎるのもなんとかしたかったかな?

てなわけで、全然掃除が終わっていません…
あ…あしたやって
…やらあ!

テーマ : ジョジョの奇妙な冒険
ジャンル : アニメ・コミック

Twitterッ!!
★━JOJO━……‥‥
ニコニコ動画ッ
キミノイケンヲキコウッ!
キミノイケンヲキコウッ!
無料アクセス解析
ザ・ニュー記事!!!
最新コメントォッ!
月別アーカイブゥ!
カテゴリィィ――!!
これが! 管理人だッ!!

ダチコー

Author:ダチコー
ようこそ来訪者!
ポルナレフランドがTOPページですよ。

ブログHIT数ゥ――ッ
検索フォームゥ!!
RSSリンクの表示ィィ!
QRコォード!!
QRコード