
【追記】『第6部ストーンオーシャン』が念願の「TVアニメ化」ッ!!
皆様ご存知のよーに、『ジョジョの奇妙な冒険 第6部ストーンオーシャン』がホントに「TVアニメ化」決定されましたァ――ッ!!
先日の4月1日、俺は「TVアニメ化決定」という『エイプリル・フール』ネタをやったばかりでしたね。
今回はその裏話を。
まず、ジョジョアニメのイベントの『ジョジョの奇妙な冒険 The Animation Special Event ~ジョースター 受け継がれる魂~』について。
ぶっちゃけ、ここで第6部のアニメ化発表があると予想してました。
以前にもこーゆーイベントでアニメ化発表されてましたからねッ
それが4月4日という日取り。
直前の『エイプリル・フール』に合わせ、アニメ化を絡めたネタを出来ないかと考えましたッ!
『エイプリル・フール』ネタをやること自体は2年連続でやってたので、元々今年はどうするか考えてたもので。
ネタを温め始めたのはいつからか覚えてませんが、ジョジョコラの実作業は2月13日にスタートで、3月7日時点で追記とオマケを含めた全8ページを完成させてました。
結構前倒しで作業してたんですよ。
あとは見ての通り、
①4/1:アニメ化情報をフラゲ
↓
②4/1:ウソでした
↓
↓
③4/4:ジョジョアニメイベント
↓④4/4:公式がアニメ化発表
↓
⑤4/4:ウソがホントになる
という流れですね。
計算してたよーに事が運んでくれましたァン!
俺
「当りまえだぜッ!
このDACHIKOはなにからなにまで計算ずくだぜーッ!
(ロゴ商標登録はちがうけど みんながくやしがるならこういってやるぜ
ケッ!)」
…ただ、計算外だった事が1つ。
アニメイベントのあった4月4日の日曜日。
その日、俺は仕事だったんですよ。
シフトを誤ったんですよォ!
イベントはコロナ禍のご時世もあって、ネット配信。
画面に集中せずに音声のみ聞けば、仕事をさばきながらでも要所要所は把握できて、アニメ化の瞬間には立ち会える…はず。
事前にTwitterに乗せる画像や文章をスマホに仕込み、自サイトのジョジョコラページに追記が反映されるHTML文章もスマホにコピーしておいて、アニメ化発表に合わせて追記の投稿をしようと下準備を整えて行きました。
…が、そーゆー日に限って、仕事が忙しいでやがんのッ!
普段の日曜出勤は余裕があるのにィ!
イベントの内容はほぼ頭に入りません。
まあ、アニメ化の発表の瞬間だけでも分かれば、とりあえずはOKと考えておきました。
…ついでに、二重苦なことが。
ジョジョイベントの視聴環境はスマホ。
モバイルデータ通信量がみるみる増える増えるッ!!
最終的にはこんな感じに。
帰宅ゥ〜ッ!
— ダチコー (@dachiko_polpol) April 4, 2021
職場ではイヤホンで音声のみ&断片的に再生で、実は全然イベント内容が頭に入ってませんでした。
これからWi-Fi環境でイチから視聴ッ!
…なお、内容頭に入ってないのに、パケ死した模様。
えッ!今月まだ20日もあるのッ!? pic.twitter.com/lsOTkZKHR8
断片的に視聴で伸びないよーにしましたが、まあ、パケ死ですよ。
こんなことなら「ahamo」の20GBプランのスマホに機種変しておけば…
ジョジョスマホACT2は「ahamo」非対応なんですよォ…
そんなこんなで、4月1日の『エイプリル・フール』ネタ自体は大成功でしたし、4月4日のアニメ化発表タイミングにTwitterや自サイトに追記を乗せるのも合わせられましたが、ネタとは関係ないところで散々な目にあいました。
思わぬオチです。
まあ、人を騙したバチが当たったってことで。
スポンサーサイト
テーマ : ジョジョの奇妙な冒険
ジャンル : アニメ・コミック