fc2ブログ

大丈夫?『ニコニコ漫画の攻略本』だよ?

新規作品ニコニコ漫画の攻略本を開設しましたァーッ!!
今のところ『ニコニコ漫画』内のみにアップしてますッ!

ニコニコ漫画の攻略本_作品アイコン_01

「何だ?」って聞きたそうな表情してんでご紹介させてもらうがよ
これぁおせっかい焼きの技術公開作品!
『ニコニコ漫画』の裏ワザ的なものを紹介するコーナーです。

『投稿者』としても『視聴者』としても、それなりに「知識」「経験」を積んできたので、それを紹介する場にしようと思って企画しました。
おそらく『ジョジョの奇妙なコラ漫画』が消されるリスクを考えると今後はまともな作品投稿はできない気がするので、「技術」を抱えたままにするよりも他の投稿者の役に立ててしまおうと思いまして。

け……消されるのは…
…怖くねえ…………ぜ
だが…
おれは
誇り高きジョジョラーの男だ
その『黄金の精神』を受け継いでいる
だからオレだってなんかしなくっちゃあな…
カッコ悪くてあの世に行けねーぜ…………

おれが今作でみせるのは『ジョジョの奇妙なコラ漫画』で培った未来にたくす投稿者魂だ!
作家の魂だ!
『ニコニコ漫画ユーザー』――――
おれの「技術」だぜ―――
うけとってくれ――ッ
うけとってくれ――ッ
うけとってくれ――ッ

そんなわけで、おれのことを永遠に記憶のかたすみにとどめて貰えればなと。


ブログやTwitterでその「技術」を紹介しても、『ニコニコ漫画ユーザー』には届きにくいんで、『ニコニコ漫画』内で「漫画形式」で紹介してみました。
ただ、俺は漫画を描けないんで、「いらすとや」様、「ニコニ・コモンズ」『ニコニコ漫画』内のスクショ・画像ファイル等の素材を使ったコラージュ形式で。

それと、『ジョジョの奇妙なコラ漫画』はジャンルがファンコミックスだったため、「ギフト」「クリエイター奨励プログラム」が使用不能でしたが、今回は「オリジナル作品」のため、それらも使用『可』能に。
可能ですよね?
運営がどう判断するかはまだ分かりません。

収益化について気になりますか?

このダチコーが金やちやほやされるためにマンガを描いてると思っていたのかァ―――――ッ!!
ぼくは『読んでもらうため』にマンガを描いている!
『読んでもらうため』ただそれだけのためだ
単純なただひとつの理由だがそれ以外はどうでもいいのだ!

根本的に、視聴稼げる作品じゃあないので利益は皆無でしょうね。
どんなもんなのか試してみます。


さて、今回の話についても触れていきます。

1話目は『サムネイル詐欺の犯り方』を紹介ッ!
『投稿者』向けですね。
『ニコニコ漫画』のサムネって、漫画内のワンシーンから切り抜きで設定するんで、『カスタムサムネイル』ができないんですよね。

俺は初期の『ジョジョの奇妙なコラ漫画』連載中にこれを編み出したんですよ。
割りと最初の方で発見して、「ニコニ広告」のような「金枠」を大体の作品に使ってましたね。

でも、この『カスタムサムネイル』は公式漫画も含めて少数の作品でしか見られないんですよねェ
認知度がかなり低そうな上に、『投稿者』が喜びそうなネタかと。

ちなみに、今作を作るにあたって、同じく『ニコニコ漫画投稿者』の小鳥働(たかあり)さんに画像を提供して頂きましたァン!
小鳥働(たかあり)さんはサムネが消されることでお馴染みですが、今回はサムネのモアレ関係で。

それと、タブレットからのサムネ設定方法も、Twitterでの発言を参照にさせて頂きました。


PC派の俺には伝わりにくい仕様ですが、他のユーザー作品でもタブレットからのサムネで難儀してるよーな方も見受けられたので、マウスの有効性はもっと知られるべきかもしれませんね。

で、公開から1日経過しての寸感。
予想以上に観てもらえてるッ!


『ニコニコ漫画』「作者お気に入り」みたいなのは無く、「作品枠ごとのお気に入り」しかありません。
だから新規枠の作品はお気に入りゼロスタートなので、全然観てもらえない可能性もあったんですよ。
やっぱ目を引く「カスタムサムネイル」を使った影響かな?
本編に触れる内容とかじゃあなく、視聴者に、

「何があったッ!?」

って思わせ、「視聴できません」の文字をついクリックしちゃうというか。
触れてはいけない物というのは触れてしまいたくなるものね

でもただの視聴不可とは違い、金枠で飾られているという。


あと、2話目の投稿予定は未定です。
ネタはあるんですけど、「小ネタ」にしかならなかったり、『ニコニコ漫画』にケンカ売る内容だったりするんで、少なくとも作るのは先になると思います。

…まあ、これもコラージュなんで、「ダメだ」言われて消されたら笑いますね。
スポンサーサイト



テーマ : お知らせ
ジャンル : その他

アンダー・プレッシャー

かなり久しぶりにィ~!
ジョジョコラ漫画アップしましたよオォ~ッ!!


under_pressure_01_thumb

●タイトル
 ◎アンダー・プレッシャー


●リンク
 ◎Twitter



【警告】
作品をまだ観てないなら
これより先は
読んでは いけない。

★経緯
今作は変わった理由で作りましたね。
「アンダー・プレッシャーというタイトルで『ヴァニラ・アイス』ネタをやりたいと思ったからですッ
「皮肉」ネタです。

何が「皮肉」なのかと言うと、まず、『ヴァニラ・アイス』のキャラ名の元ネタのアーティスト「ヴァニラ・アイス」氏が起こした大きなトラブルがありまして。
楽曲アイス・アイス・ベイビーが彼のヒット曲なのですが、これは「クイーン」「デビッド・ボウイ」が共作した楽曲アンダー・プレッシャーを無断使用(サンプリング)して、訴えられ敗訴した過去があるんですよ。


Vanilla Ice - Ice Ice Baby




★Queen - Under Pressure



そんなわけで、「アンダー・プレッシャータイトルで『ヴァニラ・アイス』ネタを作ったワケです。
タイトルから内容を考えるという変わった着手でやったんで、微妙にタイトルと内容がマッチしてないよーに思えてならないです。
どうでしょ?


★話の流れ
DIOの(ほぼ)原作通りのセリフから、ヴァニラ・アイスのリアクションが違う流れです。
食料として無価値に死ぬんじゃあなく、死んでもいいから片腕として戦って期待されたいという。

んで、「ヤンデレ」ムーブをかます展開ですね。
個人的にはヴァニラ・アイスのキャラ崩壊は起きてはいないと思うんですが。
こーゆーヤバい奴ですよね?


★コダワリ
地味にブ男をディスってるトコですかねェ…

あとは背景とか流血とか自然な感じコラージュしてる点とか?


さり気なくヴァニラ・アイスの瞳から光沢を消してレ●プ目にしてる点とか?

完成したのが6月で3ヶ月近く前になるんで、あまり覚えてないんですよ。


今作の解説はこんなもんで。

作り終えてからアップまで期間を空けた理由は、「抱き合わせ」にするためです。
『ニコニコ漫画』に新しい作品のアップを検討してたもので。
題してニコニコ漫画の攻略本ッ!!

ニコニコ漫画の攻略本_作品アイコン_01

今作のジョジョコラ『アンダー・プレッシャー』『ニコニコ漫画』ジョジョの奇妙なコラ漫画 ボスからの第一指令枠で「新作のお知らせ」のみしました。
そこで、併せてニコニコ漫画の攻略本という作品枠を立ち上げたこともお知らせしたんですよ。
新作枠はお気に入りゼロのスタートなんで、少しでもジョジョの奇妙なコラ漫画 ボスからの第一指令枠の方から誘致しようと思いまして。

ニコニコ漫画の攻略本の詳細は次のブログ記事かその作品自体をご覧になって頂ければ。

テーマ : ジョジョの奇妙な冒険
ジャンル : アニメ・コミック

Twitterッ!!
★━JOJO━……‥‥
ニコニコ動画ッ
キミノイケンヲキコウッ!
キミノイケンヲキコウッ!
無料アクセス解析
ザ・ニュー記事!!!
最新コメントォッ!
月別アーカイブゥ!
カテゴリィィ――!!
これが! 管理人だッ!!

ダチコー

Author:ダチコー
ようこそ来訪者!
ポルナレフランドがTOPページですよ。

ブログHIT数ゥ――ッ
検索フォームゥ!!
RSSリンクの表示ィィ!
QRコォード!!
QRコード