fc2ブログ

ニュース・シネマ・パラダイス

さてさて、今回取り上げるのは今の世間をにぎわしているニュースについて語ってみます。
ジョジョの奇妙な冒険』の映画化についてです。

まずは事の始まり。
この話題は、『週刊文春』の2011年9月1日号から始まりました。
こぼれ話の小さな記事で、

単行本の売り上げが累計で7000万部を超える荒木飛呂彦氏の人気漫画「ジョジョの奇妙な冒険」が実写とアニメで、それぞれ映画化されることになった。別々の映画会社が製作に乗り出す。英国貴族ジョナサン・ジョースター一家の長い闘争の歴史を描いた物語。実写版には超人気アイドルのキャスティングが噂に上がっている。公開はどちらも来年夏以降の予定。



って一文が
これに業界大激震!!
あっちこっちで映画化に関しての意見が出てましたね。
案の定、基本的にはみんな似たような意見でした。

みんな

や…



おまえは
「やめてそれだけは」
という


みんな
やめてッ!
やめて!
それだけはッ!
はっ


まあ、そーだよなァ…
実写映画なら、代表的なのが「ドラゴンボール・エボリューション」の悲劇をですもんね。
んで、

実写版には超人気アイドルのキャスティングが噂に上がっている。


って一文がより一層不安にさせてくれます。

みんな
うわあぁああああ~~ん
どおおおおしよおおお
不安だよォォオオ~
ねえええ~~~ッ
失敗したらどおおおしよお~~
この原作の雰囲気がぶっこわされたらどおおおしよおお~~


そもそも1,2時間程度の映画で原作の再現ってのはまず不可能なワケですし、アイドルを立てるためのシナリオにされそうでもありますからねェ…

んで、アニメ映画の方ですけど、既に2007年に失敗済みじゃあないですか。
ジョジョの奇妙な冒険 ファントムブラッド』の映画で。
俺、友達とこれを観て来たんですけど…
何て言うか…
うん、スタッフは「再現する努力したのかな?」って言いたくなる出来栄えでした。
明らかに劣化版って感じでした…

スタッフ
あがいても あがいても人間の努力には限界があるのさ!
ジョジョの映画化努力など無駄 無駄 無駄―――っ!!
(モンキー)が人間に追いつけるかーッ
映画はこの原作にとっての
モンキーなんだよ
読者ァァァァ――――――ッ


クレームが多かったのか、「ドラゴンボール・エボリューション」ですらDVDとかになってるのに、いまだにDVDもブルーレイも出てないという…
完全にお蔵入り状態になってしまってます。
出てないキャラも多いしね。

ただ、個人的には原作で言うところの、

ダイアーさん
フフ
……は…波紋入りの薔薇の棘はい 痛か……ろう………フッ


のセリフはなかなか好きだったかな。
ダイアーさん出てねーけど。

で、そんな俺が今回の映画化についてどう思っているか。
正直…
クソ映画になると思ってます。

そりゃねェ…
どの部をやるのかも分かりませんけど、尺的に映画は無理。
しかも実写となればイメージに合う役者は揃えられないでしょう。
ジョジョキャラっぽい顔のアイドルって誰がいますかね。


もしアイドルの顔を選んだのなら
その『』は決して役には なじまない……
どんな『黒歴史』になるかわからないわよ…
なじまないというよりこのダチ彩の美の基準からいうと…
醜い
………
といった顔になると予告しておくわ
そして一生その『黒歴史』のレッテルを貼らせてもらうわ……


アニメはまだ合う声優を見つけるのはできると思うんですよ。
ゲームとかで成功例もありますしね。
いずれにせよ、尺の問題はデカいでしょう。
これがエヴァみたいにいくつかに分けて公開すればまだ救いはありますけど、たぶん一本目でコケて後半はなしってオチになりそうですしね。

が…
ここまで否定的なコメントしておいて、俺の結論はこれです。

実写・アニメ共に映画化してみればいい!

もちろんクソ映画になる思ってます。
そりゃもう非難轟々な出来栄えです。
でも、それもまたひと面白ですよ。
SFCの第3部ゲームだって、クソだけどネタとして活躍してますし。
だから期待はしないけど、俺は応援したいです。


失敗というのは…………
いいか
よく聞けッ!

真の『失敗』とはッ!
開拓の心を忘れ!
困難に挑戦する事に無縁のところにいる者たちの事をいうのだッ!
この映画化に失敗なんか存在しないッ!
存在するのは冒険者だけだッ!

この「ジョジョの奇妙な冒険」映画化は世界中の誰もが体験したことのないエンターテイメントとなるだろうッ!!


ま、散々上がっている否定的なコメントを受けて、正式発表してない今だから取り止めになる可能性は大ですけどね。


話は代わって、こっちは公開が確定しているニュースです。

GUCCI×HIROHIKO ARAKI×SPUR
「岸辺露伴 新宿へ行く」展
(9月17日~10月6日)

むろん、行きますッ!
さすがにグッチの製品には手が届かないでしょうけど。
それでも露伴の晴れ舞台とあらば。
みんなも、漫画家のもとへ遊びに行こう!
関連記事
スポンサーサイト



テーマ : ジョジョの奇妙な冒険
ジャンル : アニメ・コミック

コメントの投稿ォッ!

非公開コメントッ

ジョジョの実写に関してはゲロ以下の臭いがぷんぷんしますねw

アニメに関してはもうTVかDVDやBD辺りで素直にシリーズ化した方が良い気がします。
、アニメ映画の方は前作の失敗を反省してれば話が違うんですが……。

Re: タイトルなし

蒼紅蓮さん、まあ実写はどうあがいても良作は無理でしょうね。
『DEATH NOTE』は成功しましたけど、それ以上にファンタジーやメルヘンですしね。

アニメならまだ希望はありますけど、どこまで闘えるか…

ファンが見たいのは荒木先生の描いた漫画が読みたいのであって第三者が作った二次創作の延長作品など金を出して見たいなんて思いませんよね!

Re: タイトルなし

だいちさん、俺、ジョジョの第三者が作った二次創作こと同人誌をヤフオクで金出して買いましたよ。
朝目新聞さんのだけあって爆笑モンでした。
Twitterッ!!
★━JOJO━……‥‥
ニコニコ動画ッ
キミノイケンヲキコウッ!
キミノイケンヲキコウッ!
無料アクセス解析
ザ・ニュー記事!!!
最新コメントォッ!
月別アーカイブゥ!
カテゴリィィ――!!
これが! 管理人だッ!!

ダチコー

Author:ダチコー
ようこそ来訪者!
ポルナレフランドがTOPページですよ。

ブログHIT数ゥ――ッ
検索フォームゥ!!
RSSリンクの表示ィィ!
QRコォード!!
QRコード