fc2ブログ

ジョジョリオン #019 trouble with the curve②

ウルトラジャンプ2013年4月号


色々アレな感じはしますが、定例のジョジョリオン感想といきましょう!
ちょうど発売日の翌日が春分の日で助かりました!


今月はジョジョリオンもちゃんと掲載されてる上に、ジョジョ情報も多めでしたね!
その中でも一番目を引いたのはこれでしょう。
ジョジョの奇妙な冒険25周年記念画集
JOJOVELLER
長年の楽しみがついに…!

以前のジョジョ展の時にもケースに入れてその一端は公開されていたのですが、やっと全貌が明かされました。
イラストは『JOJO A-GO!GO!』の続きの形で、主に第6部から第8部を中心にしてるようです。
その他にもジョジョ日本八景やその他の記念・イベントのイラストも載ってるとか。
さらには荒木先生のイラスト解説付き!
これは観るのも読むのも楽しみな画集となりそうです!

この『JOJOVELLER』のネーミングの由来は、『JOJO』と『TRAVELLER』なんだそうです。
旅が元になってるように、画集には街の地図と一体化した定助のイラストが表紙に来てます。
康穂のスタンドも地図がモチーフみたいですし、ジョジョリオンのテーマなのかな?

今回も『JOJO A-GO!GO!』と同様に、別冊に『STAND BOOK』と『HISTORY BOOK』が付いてきます。
STAND BOOK』はスタンド使いについても触れてるようですし、なんだか『JOJO A-GO!GO!』よりもさらにパワーアップした印象です。
荒木先生が全スタンドに解説コメントしてるみたいですけど、忘れてるスタンド多いんじゃ?
HISTORY BOOK』は少年ジャンプ編集部初代担当の「椛島良介」氏との対談を掲載されてるとか。
ジョジョ展で放映されてましたね!
それだけでなく、歴代担当からのジョジョ制作秘話なんかも載るようです。
もちろん、荒木先生もジョジョを語りますよ!

さらにさらに、ジョジョ展の映像記録・荒木先生の執筆映像を収めたBlu-rayDISCが2枚付いてくるッ!
ジョジョ展の記録映像は先月のウルジャン付録のものともしかしたら同じかもしれませんけど、荒木先生の制作現場ってのは興味津々です!
み…見たい!
刺激される…
好奇心がツンツン刺激される…
どうしても見てやりたくなるじゃあないか!
何かないかなあ
見てやる方法が……
買ってでも…
ハッ!!
そうだ……!!


気になるお値段は…
20,000円ッ!
さすがに安くはねーなァ…
ためらわずに買いますけど。

この完全限定版の『JOJOVELLER』は完全受注生産のようで、予約必須なようです。
それとは別に、Blu-rayの付いてこない書籍3冊のみのも遅れて発売するとか。
完全限定版は9月19日発売で、通常版(って表現でいいの?)は来春発売予定とのこと。
通常版は8,500円で、予約限定商品じゃあないとか。
書店にもそっちは並ぶってことかな?

完全限定版は2013年3月19日~5月7日までの「50日間」予約を受け付けているそうです。
スターダストクルセイダースの旅の日数ですね。
予約を済ませ、ジョジョの旅に同行しましょうッ!!


なんだかここまでで一つの記事を書き上げたかのようなボリュームになってしまいましたが、ここからが本番。
ジョジョリオン感想といきましょう。
どこまで収録かは分かりませんが、第4巻は5月17日の発売となりますので、ネタバレがイヤな人は発売待ってここで回れ右しましょう。
見なくてもいいものを見たものは!!
この世に存在してはならねーんだぜッ!









カツアゲロードにやってきた定助と常秀が今回の扉絵です。
2人が街の地図と一体化してますね~
これはジョジョベラーの表紙にも同じような絵が使われてました。
扉絵のアオリも、

男には…画集が必要だ。
初公開情報は265P!


書かれており、たぶんこれの元ネタは、

男には地図が必要だ
荒野を渡り切る心の中の「地図」がな


というグレゴリオ・ツェペリのセリフでしょう。
徹底してますね。

今回のサブタイトルは「#019 trouble with the curve②」で、前回は付かなかった②が付きました。
ちなみにこの「trouble with the curve」というタイトル、昨年イーストウッドが同名の映画をやってたりします。
JOJOmenon』での交流あってのオマージュでしょうね。


で、本編。
引き続きペットショップのじいさんに定助は絡まれ、常秀はカメラは録画してなかったとすっとぼけています。
定助に味方なし…

ペットショップのじいさん
なあ…
ワシは事実だけを言ってるだろ?
そりゃあおまえさんがどういう動機でそーゆーことをしただとか
ワザとでないとか…
ワザとだとか
そういうことを問題にしてるんじゃあない
おまえさんはワシの水槽を壊して…
中のペットの亀の頭をガラスの破片で吹っ飛ばした

これはまぎれもない結果だよなあ…?
おまえがやった事実だ…


じいさんは更に定助を追い込みます。
しかも、警察を呼んでもいいと言いだしますが、定助には自分がやってないという確証がないため、警察を頼ることはできません。

で、じいさんをスタンド使いと疑った定助はS&W(ソフトアンドウェット)で首を掴んだものの、どうやら見えてない様子。
常秀も気付いてないみたいですけど、これもまだスタンド使いとして目覚めてないからなのか、それともスタンドの写らないスマホ画面を凝視してたから気付けなかったのか…


引き続き、33万円の取り立てが継続されます。
定助は金が無いと言いますが…
ポケットに金の入った封筒があるとバレてる…!
しかも、杖で叩いた感触だけで中身が2万円というのもバレてる…!
長年カツアゲをやってきた者の実力なのでしょう。

定助
(こいつ…オレから取る気だ
「マジ」だ……
ジジイのくせにこのオレをカツアゲしようとしている……
「ウソ」は 言ってない皮膚と汗だ………
こいつにはやると言ったらやる………
スゴ味があるッ!
)

ホントにスタンド使いじゃあない一般人なのかも疑わしいです。

そんなじいさんは2万円でいいと言いだします。
が、この場は2万円でいいけど、毎月バス代の2万円を納め続けろという意味でした…

ペットショップのじいさん
なんだよぉ~
学生くん~
持ってんじゃあ~
ないかよぉ~
ケチだな~もお~っ
最初っから素直に出しなよォ~
2万円もあるじゃあないかァ~~


定助
そっ それは今日
通学のためのバス代を払うお金なんです


ペットショップのじいさん
バス通学うう~~?
………………


グシグシィ
(札を握りつぶす音)

ペットショップのじいさん
徒歩でやれ…

第4部だったらこの状況で助けてくれる仗助くんもいるでしょうけど、第8部にはそんな仗助くんは残念ながらいません。
カツアゲ被害者の定助くんがいるだけです。


定助はこのカツアゲロードの秘密を調べようと考えます。

定助
この道路は『何か』裏が
…ある……
原因をつきとめれば
きっと逆にカネが稼げる


常秀
そうこなくっちゃッ!
やる性格だな~~~
オマエ!


…なァ~んて常秀は煽っておいて内心は、

(もっともオレが儲けてやる!
定助…おまえは払うだけだ)


相変わらずなことを考えてたり。
そんなあくどいこと以外にも、

常秀
(最近 特に…
この杜王町は何かが動き出している……
3・11の後からか……
オレの東方家の近くにある「壁の目」の隆起のあたりから気付くことが多いぜ
定助もあの場所で発見されてるしオレも熱を出して寝込んだ…
家の中じゃあ妹の「大弥」の様子が前以上に変だ…
なんなんだろう…?
)

と、物語の重要なことにも気付き始めていたり。
大弥がカルフォルニア・キング・ベッドちゃんに目覚めたのって、2歳か3歳の時じゃあないのかな?
スタンド覚醒とは別の理由で様子がおかしいって意味でしょう。
たぶん、定助に惚れたからとかが原因かと。


で、今度は定助が撮影することに。
やっぱ常秀の撮影だと消されたりすると疑ってるのかな?

そんなことやってると、

チンピラ(ヘッドフォン)
おい
おまえら…!


チンピラ(小男)
ヤベッ
マジヤベッ


チンピラ(ヘッドフォン)
本当マジやってくれるよなあ……
フザけてんのかァア~~~~~~~…………
さっきからこの道路うろつきやがってよオオオ


前からチラついてたガラの悪い3人組が絡んできました…
しかも、カメラで撮影してるのが好都合と不気味に笑いだします。
絡んできた原因は、このヘッドフォンの男のスマホを定助が叩き落として壊したと。
しかも水たまりだと。
またしても定助と常秀には記憶がありません…

早速、撮影した動画の再生すると、写ってるのは常秀。
その常秀が高速で後ろに離れ…
じゃなく、撮影者の定助が常秀から離れていってる様子がッ!
確かにチンピラのスマホを肘でぶつけて落とす様子までも写っていました…!
また高速で元の位置に戻る様子までも写ってます…
定助はやっとこの不思議な現象の一端を知ることができたが、またしても常秀はとぼけます。
この男は…!


で、チンピラ達の要件は、金の支払ではなく、植木鉢の下に隠された小包を渡してくることでした。
相手はタバコをふかして財布を持った爆乳の女の子。
明らかにヤバイ臭いが…!
こいつはくせえッー!
ヤク取り引きのにおいがプンプンするぜッ――――ッ!!


笹目桜二郎もクスリをやってたみたいですし、この杜王町はクスリが流行っているのでしょうか…
杜王町なのに、パッショーネが噛んでそうですね。


常秀のおもちゃのコンパクトの弁償から始まって、33万円の亀の支払い、そして犯罪へ…
非常にヤバい展開になったところで、今回は終了です。

いや~、とんでもない展開になってしまった!
常秀は相変わらずだし、どうなっちゃうんだろ?
さすがのヤバい展開に、常秀も銀杏の葉っぱが怪しいと定助に教えるかな?
…いや、教えなそう。

定助が起死回生の策を思い付くか、または包みが小麦粉か何かであることを祈りましょう!
関連記事
スポンサーサイト



テーマ : ジョジョの奇妙な冒険
ジャンル : アニメ・コミック

コメントの投稿ォッ!

非公開コメントッ

フゥゥー・・・・・
初めて………
……
画集を予約しちまったァ~
でも想像してたよりなんて事はないな

ジョジョベラー楽しみですね。本当は33万円するけど2万円で済んでるし(違う)

本編では「爆乳の女の子」という表現にちょっと笑いました(ノ´∀`*)
それにしても杜王町は結構治安悪いみたいですね。
ソフト&ウェットで相手の視力を奪って逃げればいいのになぁーんて質問はヤバイ?
ハハハ

Re: タイトルなし

ケンタさん、何よりも『困難』で………
『幸運』なくしては近づけない道のりだった………
画集に近づくという道のりがな……

画集の2万円、それって分割払いじゃあないですか?

一般人にスタンド使いまくっちゃあ主人公としてアレですよ。
最低な男だな…
こんなヤツをマンガに描いても読者に好かれるハズがない
Twitterッ!!
★━JOJO━……‥‥
ニコニコ動画ッ
キミノイケンヲキコウッ!
キミノイケンヲキコウッ!
無料アクセス解析
ザ・ニュー記事!!!
最新コメントォッ!
月別アーカイブゥ!
カテゴリィィ――!!
これが! 管理人だッ!!

ダチコー

Author:ダチコー
ようこそ来訪者!
ポルナレフランドがTOPページですよ。

ブログHIT数ゥ――ッ
検索フォームゥ!!
RSSリンクの表示ィィ!
QRコォード!!
QRコード