
ジョジョリオン #028 東方家庭園の恐怖

遅くなりましたが、UJ2月号のジョジョリオン感想ですッ!
ネタバレたっぷりなんで、コミックス派の方はこれより先は読んじゃあダメですよ。
『ソノママUターンシテ…
クダサイ』
『1m先……
上方向
…デス』
『Uターンシテクダサイ』
『1m先………
………
上・方・向・デス』
植木鉢の破片で体を押しつぶされそうになってしまった大ピンチの定助&憲助から物語は始まります。
定助は必死にソフト&ウェットで破片を引き剥がそうとしますが、上手くいかず…
憲助も同じ状況かと思いきや…
憲助の破片は外れ、定助に集まったッ!
つまり、スタンド攻撃を受けてるのは定助のみだったようです。
憲助は立ち上がり定助へ歩み寄りますが、定助は自分を殺そうとしていると思いうろたえます。
定助
「あ…
あああ
た
立ち上がったァ――ッ!」
憲助
「う…
うろたえるんじゃあないッ!
東方住人はうろたえないッ!」
…と、落ち着くように恫喝。
このスタンドで引き剥がせないパワーは本体が近いためと考え、射程距離外へ一端移動することに。
憲助が倒れた定助を引きずるが、植木鉢×4の重みもあって、思うようにいきません。
ここでスタンドの応用!
ソフト&ウェットの小さなたくさんの泡を体と地面の間に敷き詰め、ボールコンベア(って呼ぶのかな?)の要領で物理的に摩擦を減らして動かしやすくしました!
…って、解釈でいいのかな?
もしかしたら、前みたいにスタンド能力で摩擦を「奪った」のかもしれませんけど。
そのかいあって、植木鉢の破片は定助の体から離れていってくれました。
前回と今回を見るに、こんな能力なのかな?
―――――――――
★引き寄せるきっかけ
八木山夜露に触れられること。
もしかしたら、康穂に使ったサランラップみたいなのを貼り付けて発動してるのかも。
★引き寄せる対象
同一種類の植木鉢という具合に、一度に一種類の様子。
どうやって決まるのかは不明。
★射程距離
結構な遠距離から集めることが可能。
ただし、八木山夜露からスタンド受けた相手が離れると解除。
その距離は割りと近距離?
★潜む手段
不明。
他に仲間のスタンド使いがいる?
―――――――――
それと、憲助にはやはりこの能力に覚えは無いようです。
それよりも、定助の中の「吉良吉影」の方がこの能力を知っている可能性すらあると。
「吉良吉影」の死について関与している相手だろうと。
確かに、八木山夜露は物語の秘密を握っていそうな人物ですからね。
笹目桜二郎の時みたいなハズレってことは無いでしょう。
八木山夜露はどこにどうやって潜んでいるのかは分かりませんけど、少なくとも地下には「東方つるぎ」がいるのが分かりました。
それと、定助の予想では地下には康穂もいるだろうと。
俺の予想でも地下にいそうです。
そんな康穂の心配を定助がしていると、
憲助
「……………
おまえ……
あのな…さっきから「常秀のガールフレンド」のことを持ち出すけど
彼女のこと好きなのか?」
定助
「…………
……
ですからァ~~~~っ
「常秀の」とかァ
「ガールフレンド」って部分の言葉がまったく間違っています
この世でオレが知ってる人は……
彼女…
ただひとりだけだ…
巻き込まれているのなら絶対に彼女を救い出すッ
………………………!!」
憲助
「うむ
わかった
おまえの片想いってことだな……」
定助
「え?
ううーっ
その言葉も
…なんか……
まあ……
ええ……
そーゆーのでいいですけど…」
…なんか、微笑ましいですね!
しかし、憲助には少し思う所があったようで、後でこう言います。
憲助
「だが
オレもいるだろ
……定助」
定助
「?」
憲助
「おまえのことを思っている人がこの世に誰もいないと考えるのは違う
オレとかもいるだろ……
2人になってるな…」
定助
「………………」
憲助
「おまえは「つるぎ」の次だがな」
さっき、定助を助けようと近づいたのに、定助には殺そうとしていると捉えられてしまったこともありましたから、少しショックだったのかもしれません。
これはやっぱ憲助は味方でしょう。
少しずつでも定助と信頼関係が築いていければいいのですが…
そんなやり取りしてる隙をついて…
また八木山夜露の奇襲がッ!
今度は定助と憲助の両名が触れられてしまいました!
さっきの植木鉢の時のように、この庭の雰囲気が変わってきました。
今度は、
カサッ カサッ
と、何かが転がり近づいて来る音が…
その正体は「栗」。
果実園のイガ栗のようです。
…が!
憲助
「!!
一個じゃあないぞッ!!
何個もッ
転がってきているッ!!
定助…
後ろもだ
見ろッ!
マズイぞッ!
囲まれているッ!
植木鉢の…
さっきみたいなことが起こるのかッ!
山から「栗」が集まってきているぞッ!!
ヤバイぞッ!!
すぐに離れるぞッ!
定助ッ
逃げろッ!!」
いまだかつて、ここまで「栗」が恐ろしく見えたことがあったでしょうか!?
一番最初に定助の元に転がってきた「栗」を定助はソフト&ウェットで破壊しますが…
砕けた刺が定助に突き刺さりますッ!
ヒェ~~!
これはリアリティを感じられる痛い表現!
こんなに大量の「栗」が全身にぶつかってきたとなると…
憲助は慌てて地下室のハッチをつるぎに開けるよう叫びますが…
…と、ここで今回は終了です。
つるぎは開けてくれるのか?
それとも、自身のスタンドを使ってハッチを開けるのか?
まさか、このピンチを打破するのが憲助のスタンドなのか?
ハラハラドキドキの展開に、続きが気になってしょうがないですねッ!
あと、東方家の庭に植えられてたのが「ドリアン」じゃあなく「栗」で良かったかなって。
ドリアンもトゲトゲな上に、デカくて重いし、何よりも…
臭いッ!
ゲロ以下のにおいがプンプンするぜッ――――ッ!!
荒木先生のシュールストレミング体験が反映されなかったことを定助は喜ぶべきだと思います。
第28話でわかったこと。
①八木山夜露の能力は射程距離外に行けば解除される。
②東方憲助は八木山夜露を知らない。
③むしろ東方定助の中の「吉良吉影」が八木山夜露を知っている。
④植木鉢だけじゃあなく「栗」も集まってくる。
⑤東方憲助も東方定助を大切に思っている。
そして第29話でわかること。
それはまだ…………混沌の中。
それが…………ジョジョリオン!
- 関連記事
-
- ジョジョリオン #029 迫りくる物体 (2014/02/19)
- ジョジョリオン #028 東方家庭園の恐怖 (2014/02/05)
- ジョジョリオン #027 疑惑の人々 (2013/12/19)
スポンサーサイト
テーマ : ジョジョの奇妙な冒険
ジャンル : アニメ・コミック