
TENGAN
5月に入ってからなんですけど、目に充血が生じてるんですよね。
ただ、フツーの充血とは違って、右目だけ。
しかも右目の目尻側の一部のみで結構ヒドイ充血なんですよ。
俺はこの時期の花粉症持ちですけど、最近は発症も軽くなってくれてたし、目の一部だけってのはアレルギーとは違う気が。
ものもらいみたいにまぶたが膨れたり、目やにが出たりもないんですよ。
どちらかと言うと、
ゴミ
「このままッ!!
トゲを!
こいつの!
目の中に…………
つっこんで!
居座り続けるッ!」
といった異物が入ってる感じの方が近い気も。
若干の違和感と痛痒さがありますしね。
んで、眼科に行ってきました。
目医者に行くのはずいぶん久しぶりです。
症状は目の充血と痛痒さなんで、別に見る分には困っていないんですよね。
ただ、それでも視力検査を受けました。
なんでって…
俺
「わたしの視力は1.5です」
視力が良いのが俺の数少ない自慢なんですよ。
そんなわけで、視力のチェックが目的じゃあなくて、
俺
「つまり…だから
その…マ
マで始まる言葉で……マ…
マス……
その
つまり
マスタ~~
…………ベ~~~ション……………
…をよ……」
「自己満足」が目的で検査を受けました!
ヨユーでした!
そんな感じに視力のハイスコアをパンチングマシーンのハイスコアと同感覚で叩きだして遊んでたんですけど、医者に来た目的はあくまでも目の充血と違和感。
結構待たされていざ検査開始ィ――!
まずは患部の右目目尻を見せるべく、
お医者先生
「コッチヲ見ロォ~~ッ」
という指示に従って目を動かし、患部を診てもらいます。
いったいどんな処置を取るのか…
お医者先生
「うむ…これは切り取りましょう
フーム」
俺
「えっ
おい
ちょっと待てッ!
なんじゃと?」
お医者先生
「それ
バイキンはいったね……
切って毒出さないと悪化するね……
だいじょうぶ…
局部麻酔するから痛くないね……
ノープロブレム
問題なしよ!
さっ!
横になって!」
俺
「おい
おい
おい
薬かなんかぬってホータイ巻くだけじゃだめなのかい?」
お医者先生
「わたしのいうことたしかね
わたし英国で医学勉強したね
ノープロブレムよ
モーチョー手術もできるよ」
…ってのは妄想ですけど、目に処置されるのって恐ろしいですよね。
ピンセット程度だったとしても、目の前にそれが迫ってくる。
見えてしまっていることが逆に 恐怖ってヤツです。
で、処置開始ッ!
①患部に薬をつける
触られた感触が薄かったんで、スプレーかなんかで塗ったのかな?
②待合室に戻される
俺
「………………………
えっ
……ということは
……こいつもう治療終えちまったってことかァ~?
もう終り?
充血の原因も知らないのに
「眼科」の処置はきれいにかたづいたのか~~~?」
ホントにそれだけでした。
なんなのさ…
その後は点眼薬を2種類もらいました。
患部は右目だけなんで、右目にだけ差すとか。
これがねェ…
1日6回のと1日3回の点眼です。
合計9回。

錠剤の1日9錠と同感覚に捉えられちゃあ困ります。
錠剤は食後とかにまとめて9錠とかありますけど…
ある程度の間を開けて9回です。
なんか同じ薬は3時間くらい開けて差す。
違う薬を差す時も10分くらいは開けて差さなきゃあいけないとか。
時間の成約ありすぎ。
てか、1日6回の薬を3時間おきって、18時間のギリギリスケジュールじゃあねーかッ!!
できるわけがないッ!
右目と左目の2つ合わせて9回とかなら分かるんですけど、右目1つのみで9回って…
両右目の男か…
つなぎ目がある『眼球が4つ』の男じゃないとできませんよね。
ただ、フツーの充血とは違って、右目だけ。
しかも右目の目尻側の一部のみで結構ヒドイ充血なんですよ。
俺はこの時期の花粉症持ちですけど、最近は発症も軽くなってくれてたし、目の一部だけってのはアレルギーとは違う気が。
ものもらいみたいにまぶたが膨れたり、目やにが出たりもないんですよ。
どちらかと言うと、
ゴミ
「このままッ!!
トゲを!
こいつの!
目の中に…………
つっこんで!
居座り続けるッ!」
といった異物が入ってる感じの方が近い気も。
若干の違和感と痛痒さがありますしね。
んで、眼科に行ってきました。
目医者に行くのはずいぶん久しぶりです。
症状は目の充血と痛痒さなんで、別に見る分には困っていないんですよね。
ただ、それでも視力検査を受けました。
なんでって…
俺
「わたしの視力は1.5です」
視力が良いのが俺の数少ない自慢なんですよ。
そんなわけで、視力のチェックが目的じゃあなくて、
俺
「つまり…だから
その…マ
マで始まる言葉で……マ…
マス……
その
つまり
マスタ~~
…………ベ~~~ション……………
…をよ……」
「自己満足」が目的で検査を受けました!
ヨユーでした!
そんな感じに視力のハイスコアをパンチングマシーンのハイスコアと同感覚で叩きだして遊んでたんですけど、医者に来た目的はあくまでも目の充血と違和感。
結構待たされていざ検査開始ィ――!
まずは患部の右目目尻を見せるべく、
お医者先生
「コッチヲ見ロォ~~ッ」
という指示に従って目を動かし、患部を診てもらいます。
いったいどんな処置を取るのか…
お医者先生
「うむ…これは切り取りましょう
フーム」
俺
「えっ
おい
ちょっと待てッ!
なんじゃと?」
お医者先生
「それ
バイキンはいったね……
切って毒出さないと悪化するね……
だいじょうぶ…
局部麻酔するから痛くないね……
ノープロブレム
問題なしよ!
さっ!
横になって!」
俺
「おい
おい
おい
薬かなんかぬってホータイ巻くだけじゃだめなのかい?」
お医者先生
「わたしのいうことたしかね
わたし英国で医学勉強したね
ノープロブレムよ
モーチョー手術もできるよ」
…ってのは妄想ですけど、目に処置されるのって恐ろしいですよね。
ピンセット程度だったとしても、目の前にそれが迫ってくる。
見えてしまっていることが逆に 恐怖ってヤツです。
で、処置開始ッ!
①患部に薬をつける
触られた感触が薄かったんで、スプレーかなんかで塗ったのかな?
②待合室に戻される
俺
「………………………
えっ
……ということは
……こいつもう治療終えちまったってことかァ~?
もう終り?
充血の原因も知らないのに
「眼科」の処置はきれいにかたづいたのか~~~?」
ホントにそれだけでした。
なんなのさ…
その後は点眼薬を2種類もらいました。
患部は右目だけなんで、右目にだけ差すとか。
これがねェ…
1日6回のと1日3回の点眼です。
合計9回。

錠剤の1日9錠と同感覚に捉えられちゃあ困ります。
錠剤は食後とかにまとめて9錠とかありますけど…
ある程度の間を開けて9回です。
なんか同じ薬は3時間くらい開けて差す。
違う薬を差す時も10分くらいは開けて差さなきゃあいけないとか。
時間の成約ありすぎ。
てか、1日6回の薬を3時間おきって、18時間のギリギリスケジュールじゃあねーかッ!!
できるわけがないッ!
右目と左目の2つ合わせて9回とかなら分かるんですけど、右目1つのみで9回って…
両右目の男か…
つなぎ目がある『眼球が4つ』の男じゃないとできませんよね。
- 関連記事
-
- 火&水! の巻 (2014/06/18)
- TENGAN (2014/05/22)
- 銀の戦車 その② (2014/03/16)
スポンサーサイト
テーマ : ジョジョの奇妙な冒険
ジャンル : アニメ・コミック