
ジョジョリオン #033 五代目

33話目のジョジョリオン感想ですッ!
一段落がついたところではありますけど、コミックス派の方にはネタバレになっちゃうんで、こっから先は読まん方がおすすめです。
『ソノママUターンシテ…
クダサイ』
『1m先……
上方向
…デス』
『Uターンシテクダサイ』
『1m先………
………
上・方・向・デス』
今回もジョジョリオンではお馴染みとなった、定助視点であらすじや紹介をしていく入り方ですね。
いつもと違うのは、スタンドの紹介が決めゴマでビシッとカッコよく描いてるってトコでしょうか。
…残念ながら、"Paper Moon King"!はただのカエルの折り紙なんで、カッチョ悪いかな。
本編では八木山夜露との戦いから数時間が経過したようです。
朝食の時につるぎが不審な動きをしていたのを見つけて追ったところから、八木山夜露との戦いに発展したんでしたね。
アレが朝一の出来事で、今は何時くらいでしょ?
定助も憲助もつるぎもそれぞれが買い物やら調べ物やらをしているところから察するに、割りと時間は経っていそうですね。
定助は「ごま蜜だんご」を買ってきて、再び康穂のいる地下室に向かいます。
すると…
ソオォ…
康穂
「誰ァ~~れだっ?」
定助
「あっ!」
康穂
「あれェ~~っ
それェッ!
ごま蜜だんご8コ入り!
あたしのために買ってきてくれたのォ~~~!?
ブチュッ!て食べよう!
ブチュ――ッ!!
って!」
ンまぁぁ~い
定助
「ハアァ――
い…
…癒される
……………」
ウットリ
…という妄想に定助は浸っていました。
俺はそんな康穂LOVE

てか、この妄想の表現いいですね。
白いスクリーントーン(コンピュータ加工かも)で妄想部分を薄くするって表現。
…最初、印刷ミスかと思っちゃいましたけどね。
長らく会えなかった定助と康穂がついに再会ッ!
…と、思ったら。
また康穂がいない!
また誘拐されたと慌てふためく定助ですが…
憲助が家に帰したそうです。
まぁ~、康穂がこの場にいる意味はありませんしね。
東方家を後にする康穂。
今回の現実離れした騒ぎはちゃんと康穂の記憶に残っているのでしょうか?
覚えているのか気になる点は、こんな部分ですね。
★━JOJO━……‥‥
●スタンドについて
○人が同じ顔に見えた現象
○つるぎから聞いたスタンドの説明
○自分のペイズリー・パーク
●八木山夜露について
○謎のフィルムで襲われたこと
★━JOJO━……‥‥
今まではずっと無意識にペイズリー・パークを扱ってきましたけど、今後は認識して積極的に動かしていくんでしょうか?
もし、そうなったとしたら、物語が加速することになりそうですね!
さてさて、憲助は八木山夜露について調べたようです。
どうやら『身寄りのない子供』になり替わって社会的な身分を手にしていたようです。
『身寄りのない』って部分が狡猾ですね。
これならなり替わった後で、
少年
「ハァハァ
ハァ
ハァ
ハァ
え
駅から尾行してた
男の人と!
女の人を!
あいつ!
殺して消した!
ガチガチ
ガチ
人間じゃない…
パパに化けてる
あいつは…
人間じゃない!
ぼくのパパも あんな風に消されたのかッ!」
なァ~んて具合にぼくのパパはパパじゃないとバレるリスクは少ないでしょうねッ!
八木山夜露の話をしていた3人の目の前に、唐突に…
探していた犬がッ
奇妙なことに、コンクリートの壁の中からズルズルと…
この犬の奇妙な点は3つ。
★━JOJO━……‥‥
●発病
○東方家の長男だけが発病するんじゃあないのか?
●壁抜け
○柱の男が生物の中に潜れるように、岩(コンクリ)に潜れる?
○康穂を襲った八木山夜露が急に消えたのも、この能力?
●岩になる
○八木山夜露のように自由に岩になることができている?
○病気を克服したら自由に操れるようになる?
★━JOJO━……‥‥
この犬。
今回ちゃんと名前をもらったからレギュラーキャラになりそうですね!
つるぎ
「フフフフフ
名まえがほしいな
「この犬」じゃあ今いち呼びにくいッ!
このツルギハイムが
そうだな…
『岩の病気から助かった!』という意味の
「岩助」というのはどうかな!」
果たして、ポスト「イギー」になれるかッ!?
そして謎の
これが病気を治すキーアイテムなのは間違いないでしょうけど…
この破片を植えて育ててまた実が成るのを待てるほど、つるぎに残された時間はありません。
ここで憲助のスタンド発動ッ!!
「キング・ナッシング」は匂いの可視化と追跡の能力を持っているので、実の破片から枝葉までの形を可視化してのけました。
匂いと形はイチジクに近いようです。
追跡の方は、射程距離内に木があれば自動的に追跡するそうですが…
その後、定助と憲助は「東方フルーツパーラー」に向かいました。
果物の資料が目的です。
ところで、定助がカワイイと言ったこの「東方フルーツパーラー」。
店舗設計は「八木山夜露」なんですよね。
直接は語られてませんけど、少し不気味…
「東方フルーツパーラー」の店舗前からしばらくの間、憲助の自慢話がどやどやたっぷり続きます。
メロンパフェが魔法みたいな工夫がされていますけど、こーゆーのって本当にできるのかな?
あっ!
こりゃたまらん!
ヨダレずびっ!
~~ツウ~よーな味だぜェ~~っ
きっとおお~~おお~~っ!
んで、定助はそのパフェをいただくことに!
憲助
「「パフェ」!
こぼさないで食えよッ」
定助
「ウンウン」
元は7500円のメロンを口にしたところ…
定助
「ンまっ!!」
ブッチュウ――~ ――ッ
(すきっ歯から吹き出す音)
ごま蜜だんごじゃあなくてもやるとはッ!!
大笑いしちゃいました!
こぼれたメロン汁は、近くにいた人の靴にかかっちゃいました。
それを拭うこの男…
なんとなく、見覚えが…
我われはこの男性を知っている!
いや!
このトゲトゲとこの顔のキズを知っている!
定助がパフェをこぼしたことを詫びると…
男
「つまづいたっていいじゃないか……
人間だもの」
憲助
「スゲェ――大好き

『相田みつを』ッ――ッ!!」
男
「わははははははははははは
名言

だものォォ――ッ」
定助
「!?」
男
「わははははははははははははははは
父さんッ!
だものォ――ッ」
憲助
「おおおおおお――――ッ
お帰りイィ――ッ
常敏ッ!」
「東方常敏」登場ッ!!
いつになったら出てくるのかと思ってたら、こんなタイミングで!
今回分かった常敏の情報はこんな感じかな。
★━JOJO━……‥‥
●不在理由
○仕事でベトナムとフィリピン
●好きなもの
○相田みつを
●性格
○浪費家?
○父と仲良し
★━JOJO━……‥‥
なんとなく、憎めない良い奴に思えちゃいますね!
いや~、敵とかイヤな奴だったらどうしようかと思ってたんですけど杞憂っぽくて一安心!
俺
「『もう安心…
あなたの顔がみえたから……』」
憲助
「『相田みつを』ッ
再び――ッ」
俺&憲助
「だものォォ―――ッ
ハイッ」
…ところで、「くだもの屋」から「だもの」の『相田みつを』ってことじゃあありませんよね?
しかし、最後に衝撃を与えてくれました。
常敏のハンカチに…
八木山夜露のフルーツの匂いがッ!
海外で見つけてきたのか!?
八木山夜露と接触していたのか!?
いったい何を知っているのか!?
次号、鍵を握る男「東方常敏」の秘密に期待ッ!!
第33話でわかったこと。
①八木山夜露は戸籍を奪っていた。
②岩の病気の犬は、奇妙な犬。
③犬は「岩助」として東方家の仲間入り。
④八木山夜露のフルーツはイチジク風。
⑤東方フルーツパーラーには商売の流れがたっぷり!
⑥メロンパフェはこぼれやすい。
⑦東方家長男「常敏」の素顔ッ!
⑧東方常敏は相田みつを好きだもの

⑨東方常敏のハンカチに八木山夜露のフルーツの匂い!!
そして第34話でわかること。
それはまだ…………混沌の中。
それが…………ジョジョリオン!
- 関連記事
-
- ジョジョリオン #034 その男、常敏。 (2014/07/22)
- ジョジョリオン #033 五代目 (2014/06/24)
- ジョジョリオン #032 八木山夜露の野望 (2014/05/21)
スポンサーサイト
テーマ : ジョジョの奇妙な冒険
ジャンル : アニメ・コミック